雷が落ちたらパソコンの使用は控えよう その理由と対策

自然災害による、もしもの対策は充分に行われていますか?
特に自然災害の中でも、良く発生しパソコンの故障に繋がりやすいのが雷。雷時の対策が充分でないと、パソコンが故障し、大切なデータが失われてしまうこともあります。パソコンをより安全に使用するために、雷が鳴りだしたらどうすればよいのか、対策を確認してみましょう。

パソコンへの雷による被害

雷が落ちることによって、家電がやられてしまうことがありますが、パソコンも例外ではありません。

雷にやられてしまうと、パソコンが故障してしまうことがあります。理由は、停電と雷サージ。

停電は、いきなり電力の供給がストップすることで、停電によりパソコンの電源がいきなり落ちてしまうと、ハードディスクを傷つけてしまうことがあります。

次に雷サージ。雷サージとは、雷による一過性の過電流のことです。パソコンに雷サージが流れると、パソコンでは制御できないほどの負荷がかかって、パソコンが壊れてしまいます。

落雷がなくても要注意

直接落雷を受けなければ雷の被害を受けなくて済むという考えは大きな間違いです。

たとえ落雷がなかったにしても、雷による被害を被ってしまうことがあります。
理由は直接落雷しなくとも、周辺に過剰な電圧が発生してしまうことがあるからです。

発生した過剰な電圧は、電線やアンテナなどを通して伝わってきます。
このように伝わってきた高い電圧は、パソコンを故障させてしまうほどの威力を持つのです。

パソコンの故障を回避するためにも、雷が鳴りだしたら早め早めに対策を行うことが大切です。

雷が鳴ったらまず行いたい対策

もし雷が鳴りはじめた場合どうすればよいのか、順を追って対策を説明します。

まず、パソコンの電源を落とすことから。

パソコンには、ACケーブルや電源コードなど多くのコードがコンセントと繋がっていると思います。
ひとつひとつたどっていき、コンセントに繋がっているものは全て外しましょう。

次にLANケーブル。
LANケーブルはインターネットに接続するのに重要な機器です。有線でLANケーブルに接続している場合は、ケーブルも抜いておきましょう。
無線LAN接続の場合は、特に対策は必要ありません。

雷対策の機器の導入を

雷が鳴るたびに電源を落としてコンセントから抜くという作業をするのは大変ですし、仕事で使う場合などは作業効率も落ちてしまいます。

そこでおすすめなのが、雷対策用の機器の導入です。

雷対策用の機器には主に、雷サージに対応した電源タップとUPSというものがあります。
それぞれ、雷サージ対応の電源タップは、雷サージを接続しているパソコンなどに流さないためのもの。

UPSは停電で電力供給がいきなりストップしても、安定して電源を供給できるものになっています。

雷が鳴っている間でも作業を継続したい場合は、雷サージ対応の電源タップとUPSの導入を行うと良いでしょう。

おすすめの雷サージ防止タップ一覧おすすめの雷サージ防止タップ一覧おすすめUPS一覧おすすめUPS一覧

日々のバックアップはこまめに

雷対策に限ったことではありませんが、いきなり停電してしまったりすると作業中のデータが消失してしまうことがあります。

このような予期しない停電や故障のトラブルから守るためには、日頃からバックアップをとる癖をつけておくことが大切です。

パソコン内に保存しても良いですが、パソコンに保存する場合は、必ず外部のDVDやHDD、USBなどに保管して、2重にデータを持っておくようにしましょう。
1つの場所にデータを保管するよりも、複数同じデータを保管していた方が、万一データをなくしてしまったときでも安心です。


雷は、パソコンを故障させることもある怖いものでもありますが、しっかり対策をしておけば、限りなく故障のリスクを抑えることができます。雷が鳴りだしたら、コンセントなどからコードを抜く。いちいちコードを抜く手間をおさえたい場合などは、雷対策機器を導入するなどの工夫をして、雷にしっかり備えておきましょう。

投稿日:

こちらの記事は「パソコン専門店ドスパラ」が作成いたしました。

パソコン専門店
ドスパラとは?

タワーパソコン人気ランキング

ミニタワーパソコン人気ランキング

スリムパソコン人気ランキング

ノートパソコン
おすすめランキング

ゲームデスク
おすすめランキング

もっと見る