ベアボーンキットの
通販・価格/性能比較
ベアボーン(barebone)キットとは「bare=空の、bone=骨組み」で最低限の構成がない「半製品のPC」を言います。一般的にはPCケース内に電源ユニットとマザーボードが組み付けされています。PCとして必要なCPU、メモリ、OS、HDDなどは自分の好きなように選ぶことができるキットです。最近ではNUC(Next Unit of Computing)と呼ばれる小型ながらも高性能なPCも数多く出ており、組み立ての手軽さや、省スペースなデザイン、省電力といったポイントが人気となっています。ベアボーンキットでPCを自作する際は、CPUのソケットやメモリなどの対応規格を事前に確認することが必要です。
選択中の検索条件:
- 選択中の検索条件:
- ベアボーンキット
スペック
メモリ最大 | 64GB |
---|---|
外形寸法 | 155×155×80mm |
グラフィックス | あり |
USB(個数) | [フロントパネル] USB3.2 Gen1 Type-C×1 USB3.2 Gen1 Type-A×1 [バックパネル] USB3.2 Gen1 Type-A×1 USB2.0 Type-A×1 |
電源 | 120W/19V 電源アダプタ |
LAN | Gigabit LAN (RealtekRTL8111H) |
対応ストレージ | 2.5インチ HDD/SSD (RAID 0/1 対応)×2 Ultra M.2 (2280) PCIe Gen3 x4 SSD×2 |
対応出力 | D-Sub×1 HDMI×1 DisplayPort×1 |
CPUソケット | Socket AM4 (Renoir / Picasso / Raven Ridge / up to 65W) |
対応メモリ | SO-DIMM×2 (DDR4-2933MHz) |
スペック
チップセット | AMD X300 |
---|---|
メモリ最大 | 128GB |
外形寸法 | 168×236.1×221.6mm ※突起部を含む |
グラフィックス | デュアルスロットグラフィックカードに対応 (最大 20cm または 7.87 インチ) |
USB(個数) | [フロントパネル] USB 3.2 Gen1 Type-C×1 USB 3.2 Gen1 Type-A×2 USB 2.0 Type-A×2 [バックパネル] USB 3.2 Gen1 Type-A×2 USB 2.0×2 |
電源 | 500W 80+ Bronze 電源搭載 |
LAN | Gigabit LAN (Realtek RTL8111H) |
対応ストレージ | SATA3ポート(RAID 0/1)×2 Ultra M.2 (2280) PCIe Gen3 x4 slot×1 |
対応出力 | D-Sub×1 HDMI×1 DisplayPort×1 |
CPUソケット | Socket AM4 (Ryzen 2000 / 3000 / 4000 G-Series / 5000 / 5000 G-Series / up to 65W) |
対応メモリ | DDR4×4 |
スペック
メモリ最大 | 32GB |
---|---|
外形寸法 | 130×120×58mm |
重量 | 約0.9kg |
グラフィックス | AMD Radeon Graphics (CPU内蔵) |
USB(個数) | [前面] USB4 Type-C×1(DP1.4対応) USB3.2 Gen1×2 [背面] USB4 Type-C×1(DP1.4/給電対応)×1 USB3.2 Gen1×3 ※背面のUSB4 Type-C はDisplayPort 1.4と共用します。接続デバイスが最低 100W 出力可能な場合、本モデルへの給電が可能。 |
CPU | AMD Ryzen 5 7535H |
対応ストレージ | M.2 2280 PCIe Gen4x4×2 2.5インチ SATA 6Gb/s×1 |
対応出力 | HDMI 2.1×2 DisplayPort 1.4×1 |
対応メモリ | SO-DIMM×2 (DDR5-4800対応) |
スペック
メモリ最大 | 32GB |
---|---|
外形寸法 | 130×120×58mm |
重量 | 約0.9kg |
グラフィックス | AMD Radeon Graphics (CPU内蔵) |
USB(個数) | [前面] USB4 Type-C×1(DP1.4対応) USB3.2 Gen1×2 [背面] USB4 Type-C×1(DP1.4/給電対応)×1 USB3.2 Gen1×3 ※背面のUSB4 Type-C はDisplayPort 1.4と共用します。接続デバイスが最低 100W 出力可能な場合、本モデルへの給電が可能。 |
CPU | AMD Ryzen 7 7735H |
対応ストレージ | M.2 2280 PCIe Gen4x4×2 2.5インチ SATA 6Gb/s×1 |
対応出力 | HDMI 2.1×2 DisplayPort 1.4×1 |
対応メモリ | SO-DIMM×2 (DDR5-4800対応) |
スペック
チップセット | Intel B660 |
---|---|
メモリ最大 | 128GB |
外形寸法 | 168×236.1×221.6mm ※突起部を含む |
グラフィックス | デュアルスロットグラフィックカードに対応 (最大 20cm または 7.87 インチ) |
USB(個数) | [フロントパネル] USB 3.2 Gen1 Type-C×1 USB 3.2 Gen1 Type-A×2 USB 2.0 Type-A×2 [バックパネル] USB 3.2 Gen1 Type-A×2 USB 2.0×2 |
電源 | 500W 80+ Bronze 電源搭載 |
LAN | Giga PHY Intel I219V |
対応ストレージ | SATA3ポート×3 Hyper M.2 Socket (M2_1)×1 Hyper M.2 Socket (M2_2)×1 |
対応出力 | D-Sub×1 HDMI×1 DisplayPort×1 |
CPUソケット | LGA1700 |
対応メモリ | DDR4×4 DDR4 3200 / 2933 / 2800 / 2666 / 2400 / 2133 |
スペック
チップセット | Intel B760 |
---|---|
メモリ最大 | 64GB |
外形寸法 | 155×155×80mm |
USB(個数) | [フロントパネル] USB 3.2 Gen2x2 Type-C ポート×1 USB 3.2 Gen2 Type-A ポート×1 [バックパネル] USB 3.2 Gen2 Type-C ポート (Supports USB Type-C Alt Mode)×1 USB 3.2 Gen1 Type-A ポート×2 USB 2.0 ポート×2 |
対応ストレージ | 2.5インチ SATA3 HDD/SSD (with RAID 0/1)×2 Hyper M.2 (type 2280 PCIe Gen4 x4) スロット×1 Blazing M.2 (type 2280 PCIe Gen5 x4) スロット×1 |
対応出力 | D-Sub×1 HDMI×1 DisplayPort 1.4×1 DisplayPort 1.4 (over USB Type-C Alt Mode)×1 |
CPUソケット | LGA1700 (第 13 / 12 世代 Intel Core プロセッサー対応) |
対応メモリ | SO-DIMM DDR4×2 DDR4-3200対応 |
LAN | 2.5 ギガビット LAN (Dragon RTL8125BG) |
関連
-
特集
その他のパーツもお探しなら
- ※Celeron、Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Atom、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Pentium は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
- ※Microsoft 、Windows は、米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
- ※その他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。