ブルーライト対策 パソコン用メガネとその他対策方法

パソコンを使うようになって目が疲れたという経験をした人は多いはずです。目が疲れる原因は単純に目で色々なものを見て疲れたというのもあるのですが、パソコンの場合はディスプレイから出るブルーライトと呼ばれる光が原因になっていることもあります。
このブルーライトが目にどう影響するのか、どんな対策があるのかについてご説明していきます。

ディスプレイから出るブルーライトが目を悪くする

ブルーライトというのはその名の通り青い光なのですが、青い光というのは光の中でも強いエネルギーを持っている「強い光」で目に様々な悪影響を与えます。
脳を覚醒状態にさせて睡眠を妨害したり、目に強い刺激を与えることで疲れが溜まりやすくなったり、血行が悪くなってドライアイや充血を引き起こすのです。

このブルーライトは可視光の一種なのであらゆる場所で見られ、メガネのレンズやガラスを簡単に透過します。
特に気をつけたいのが光源を直接見る機会のあるパソコン・スマホ・ゲーム・テレビなどのブルーライトです。

太陽や蛍光灯からブルーライトは出ていますが、直接見ることはほとんどないのでそれほど心配する必要はありません。
問題はこのブルーライトが目に入るのをどのようにして防ぐかです。

ブルーライトカットの入ったメガネを使う

ディスプレイそのものに手を加えるというのは、パソコンが共用の場合やスマホやゲームなど他にも多数の光源がある場合にはあまり効果がありません。

根本的な対策となるのが、レンズにブルーライト対策が施されたメガネを使うということです。
目に入ってくる光の全てがメガネのレンズを通るので、光源が何であってもブルーライトが低減されます。

普段からメガネをかけている人は今までの生活と何も変わらずブルーライトを減らせますし、かけてない人でも度の入っていないものを作業中だけつければ良いので簡単です。また、ブルーライトをカットしたからと言って青色が見えなくなるというわけでもありません。

ブルーライトを低減してくれるフィルムを貼る

メガネを使わない人からするとメガネを毎回かけるのは手間です。しかし、パソコンやスマホのディスプレイにブルーライトカットのフィルムを貼ればこの問題は解決します。

薄いフィルムを貼るだけなので違和感なくディスプレイを使えますし、色なども大きく変わらないので安心して使えるでしょう。

メガネを使っていない人でも今までの生活スタイルを変えずに手軽にブルーライトを減らせるというのは大きなメリットになります。

ディスプレイの光源そのものを減らす

メガネやフィルムを貼るという方法だと、どうしてもお金がかかってしまいます。しかし、お金のかからない方法もあります。

ディスプレイから出るブルーライトそのものを減らすという方法です。

この方法は単純ですが効果は高いです。
やるべきことは単純で、ディスプレイの輝度を下げたり、青色を減らしたりするだけで出来ます。また、ブルーライトを減らすソフトウェアを入れてソフト側の制御でブルーライトを減らすという方法も良いでしょう。

ブルーライトカットのメガネを使う場合と異なり、これらの方法の欠点は画面が暗くなって見にくくなってしまうことや、青色が減って画面がやたらと黄色く見えるようになってしまうことですが、慣れてくれば気にならないでしょう。


ブルーライト対策はディスプレイ側に対策をするか目の側に対策するのかの二択です。ブルーライト対策の施されたメガネをかけてしまえば簡単ですが、メガネをかけるのが苦手な人はディスプレイ側に対策することになるでしょう。どちらの方法でもブルーライトを減らせるという点では同じです。家でも仕事場でも多くの人がパソコンを頻繁に使うようになってきたので、目を守るためには対策は必要ですね。

投稿日:

タワーパソコン人気ランキング

ミニタワーパソコン人気ランキング

スリムパソコン人気ランキング

ノートパソコン
おすすめランキング

ゲームデスク
おすすめランキング

もっと見る