テザリングとは?AndroidやiPhoneでのテザリング設定方法をご紹介

テザリングとは、スマートフォンをWi-Fiルーターの役割として設定することで、外出先でノートパソコンなどをインターネットに接続する機能の事です。
この記事では、テザリングとはどのようなもの?から代表的な接続方法3種類の解説、そしてAndroidやiPhoneでの設定方法を紹介します。

テザリングとは?

テザリングとは

テザリングとは「つなぐ」という意味の「tether」から名付けられた機能名で、スマートフォンを介し、パソコンやタブレット、ゲーム機などの機器をインターネットに接続する機能です。

例えばノートパソコンを屋外で利用する場合、外出先にインターネット回線の環境が備わっていなければネット通信を行うことができません。

これまではモバイルルーターと呼ばれる専用機器を利用し、屋外や外出先でネット環境を整えていました。

そして、テザリング機能が搭載されたスマートフォンが登場したことで、モバイルルーターの役割を果たしてネット通信を行えるようになるため、より手軽に外出先でインターネットが利用できるようになりました。

テザリングには3つの接続タイプが存在する

テザリングは3つのタイプに分けられており、それぞれに特長を持っています。
タイプ別に紹介をして行きます。

Wi-Fiテザリング

最もスタンダードな接続スタイルといわれる「Wi-Fiテザリング」は、Wi-Fi対応機器に電波を飛ばす無線タイプのテザリングです。
複数の機器が同時に接続可能な点が特長となります。
ノートパソコンやタブレットはもちろんですが、Nintendo Switchやなどの携帯型ゲーム機もWi-Fi対応になっており、複数人で同じWi-Fiテザリング機能を使ってゲームを楽しむことができます。

Bluetoothテザリング

Wi-Fiテザリングと同様に、無線で電波を飛ばす接続スタイルの「Bluetoothテザリング」。
Bluetoothテザリングは、Wi-Fiテザリングに比べ、バッテリーの消費が少ないという特長があります。
通信速度がやや遅いという難点はありますが、親機・子機ともにバッテリー消費が少なく済むため、長時間の外出に向いています。

USBテザリング

3つ目は「USBテザリング」と呼ばれる、有線タイプの接続方式です。
USBケーブルで接続しテザリングを行うため、USBポートがある機器に限り利用可能です。
3つのテザリングスタイルの中で、最も通信速度が速い点が特長です。
速度重視でテザリング利用を行いたい人に最適な接続方法となっています。

テザリングを上手に活用するポイント

テザリングは接続パターンによって、メリット・デメリットがあり、その特性や特長を理解した上で利用することが大切です。
テザリングの頻繁な利用によりパケット通信量が増大化し、月々の支払い額が高額化することもあるため、テザリングの利用頻度が高い場合は、データ通信無制限プランなどに変更することをおすすめします。

テザリングを利用した場合、スマートフォンの本体での通信の使用とは別の通信利用となるため、バッテリーの消費も発生します。
バッテリーの消費を気にされる方は、モバイルバッテリーを持ち歩いておくと安心です。

テザリングでパソコンを利用する場合には、USBテザリングを利用すると、スマートフォンの充電と同時進行でテザリング機能が使える上手な利用方法もあります。

Androidのテザリング接続方法

Android端末でのテザリング接続方法を紹介いたします。
※Android端末は、メーカーの違いなどにより画面やメニューに違いがありますので、ご了承ください。

Android端末でのテザリング「Wi-Fi接続」


  1. 設定から「ネットワークとインターネット」を選択します。
    設定から「ネットワークとインターネット」を選択します。

  2. 「テザリング」を選択します。
    「テザリング」を選択します。

  3. テザリングの中から「Wi-Fiテザリング」を選択します。
    テザリングの中から「Wi-Fiテザリング」を選択します。

  4. Wi-FiテザリングのOFFをONに切り替えます。
    Wi-FiテザリングのOFFの状態。

    Wi-FiテザリングのOFFをONに切り替えます。

Android端末でのテザリング「Bluetooth接続」


  1. Android端末でのテザリング「Wi-Fi接続」の章、手順1・2と同様にテザリング選択画面まで進みます。
  2. テザリング選択画面から、「Bluetoothテザリング」を選択します。
    テザリング選択画面から、「Bluetoothテザリング」を選択します。

Android端末でのテザリング「USB接続」


  1. Android端末でのテザリング「Wi-Fi接続」の章、1・2と同様にテザリング選択画面まで進みます。
  2. USBテザリングを選択します。
    USBテザリングを選択します。

iPhoneのテザリング接続方法

iPhoneでテザリングを実行する場合、Androidと手順が異なります。
iPhoneでは「テザリング」という言葉ではテザリングの機能が見つかりません。
なぜなら、iPhoneでのテザリングは「インターネット共有」と言う機能として存在しているからです。
そのため、テザリングの設定をする場合iPhoneでは、設定画面の「インターネット共有」から設定を行う必要があります。
※モバイルデータ通信ができるiPhone(SIMが差し込まれている端末)を「親機」と記述します。
※インターネットに接続したい端末を「子機」と記述します。

iPhoneでのテザリング「インターネット共有」の設定方法


  1. iPhoneを事前にWi-FiもしくはBluetoothに接続しておきます。
  2. ホーム画面のアイコンから「設定」をタップします。
    ホーム画面のアイコンから「設定」をタップします。

  3. インターネット共有をタップします。
    インターネット共有をタップします。

  4. 「ほかの人の接続を許可」をONに切り替えます。
    「ほかの人の接続を許可」をONに切り替えます。

  5. 「ほかの人の接続を許可」欄の下に記載されている「Wi-Fiのパスワード」を子機に入力しましょう。
    「ほかの人の接続を許可」欄の下に記載されている「Wi-Fiのパスワード」を子機に入力しましょう。

  6. インターネット共有が行われると、「インターネット共有:●台接続中」と青地の帯に表示されます。
    インターネット共有が行われると、「インターネット共有:●台接続中」と青地の帯に表示されます。

  7. その表示後、文言は「時刻」に表示が切り替わります。青い帯が表示されている間は、共有されている状態です。
    その表示後、文言は「時刻」に表示が切り替わります。青い帯が表示されている間は、共有されている状態です。

  8. 共有されていないときは、青い帯は表示されません。
    共有されていないときは、青い帯は表示されません。

まとめ

テザリングの方法についてAndroidとiPhoneでの設定方法を紹介しました。
Wi-Fiルーターと同等の機能がスマートフォンにもあることがわかったと思います。
ただし、すべてのスマートフォンがテザリングに対応しているわけではないので、お手持ちのスマートフォンの対応状況と、キャリアとの契約内容は確認しておきましょう。

契約しているキャリアごとに、テザリングの接続方法は多少異なるため、各キャリアの接続方法を確認する必要があります。
3つのテザリング接続方法をしっかり理解した上でテザリングを利用すれば、外出先でもより便利にインターネットを利用することができるでしょう。

更新日:
投稿日:


タワーパソコン人気ランキング

ミニタワーパソコン人気ランキング

スリムパソコン人気ランキング

ノートパソコン
おすすめランキング

ゲームデスク
おすすめランキング

もっと見る