TN液晶パネル IPS液晶パネル VA液晶パネルそれぞれの特長についてご紹介

TN方式をご存知ですか?TN方式とは液晶パネルの駆動方式です。駆動方式は画質や応答の速度に関わる重要なポイントで他2つの方式があります。
この記事では、液晶パネルの駆動方式のTN・VA・IPSの3種について、TN方式と比較し、駆動方式ごとのそれぞれの違いや見分け方について紹介します。

TFT液晶の駆動方式はTN・VA・IPSの3種類がある

液晶パネル(TFT液晶)の駆動方式はアクティブ・マトリックス方式です。
アクティブ・マトリックス方式は、トランジスタが液晶の画素ごとに備わっているので、電圧制御が画素1つずつに対して可能です。

さらに細分化するとその中でも駆動方式が異なっていて、より多く採用されている方式がTN(Twisted Nematic)方式で、その次にVA(Vertical Alignment)方式、IPS(In Plane Switching)方式と続きます。

それぞれの駆動方式では、電圧で液晶分子を動かす方法と液晶分子を配置する方法が異なるのです。駆動方式が異なると、画質や応答速度におおきな影響を与えます。それぞれの駆動方式のメリット・デメリットをみていきましょう。

液晶の駆動方式:TN方式とは

TN方式は、別名ねじれネマティック液晶とも呼ばれています。電圧をかけると液晶分子がねじれて、光を遮断したり通過させたりして画面の明暗が変わるからです。
パソコンや携帯電話など、多くの液晶で採用されている方式で、生産技術が確立されています。そのため普及率がよく、比較的安価で手に入れることができることがメリットです。他にも発光効率が高いので、消費電力が少なく済みます。

一方、視野角が狭いことから、色変化や輝度変化が大きいので、パソコンや携帯など個人で見る画面と違い、複数人で観るようなテレビには不向きな駆動方式です。

TN液晶モニター一覧TN液晶モニター一覧

液晶の駆動方式:TN方式とVA方式はどう違う?

TN方式の場合はねじれていた液晶分子が、VA方式の場合は垂直になったり水平になったりすることで光の道を調整し画面の明暗を作っています。
VA方式は電源がOFFの場合にバックライトの光を完全に遮断し純粋な黒の表現ができるので、TN方式に比べて高いコントラストが可能です。高品質なテレビやパソコンのモニターなどに採用されています。
VAパネルのもう一つの特長は湾曲モニターへ採用されることが多い点です。TNパネルにはない特長と言えます。

視野角が狭くて色変化が大きいことは、TN方式と同様のデメリットです。しかしながら、液晶分子を調整する「配向分割技術」を採用し、画面全体の光量を平均化して、色度変移を抑制しているものもあるのです。

VA液晶モニター一覧VA液晶モニター一覧

液晶の駆動方式:TN方式とIPS方式はどう違う?

IPS方式の場合は、液晶分子を回転させて、バックライトの光の量を調整するのです。
液晶分子が垂直方向になることがないので、視野角が3つの中では最も広く、色変化も少ないことから、高級テレビに採用などにされています。
電源をOFFにしていても、バックライトの透過率が高く、漏れが大きいためにコントラス比が低いのがデメリットです。

また、液晶分子を回転させる動きから、高速応答しにくく、動画性能では他の駆動方式に比べ劣ってしまいますが、視野角が広く高品質な発色が可能な特性から、医療現場の機器などでは高評価を受けている方式でもあるのです。

IPS液晶モニター一覧IPS液晶モニター一覧

液晶がTN方式かどうか見分けるには?

液晶の駆動方式を見分けるためには、視野角と最大色数に注目してみましょう。まずは視野角ですが、上下の数値が異なる場合はTN方式であることが多いです。
次に注目するのは、最大色数です。1677万色が基準となっていて、TN方式の場合は1619万色だったり、注釈にディザリング使用などと書かれていたりします。

ただし、TN方式の中には1677万色のものも存在するので、1677万色だからといってVA方式やIPS方式だと判断できない場合もあります。

液晶モニター・ディスプレイの主なメーカー

TN液晶パネル IPS液晶パネル VA液晶それぞれの液晶モニター・ディスプレイは様々なメーカーから発売されています。
主なメーカーを一部紹介します。

ASUSTeK Computer Inc.(エイスース)

ASUSTeK ComputerはPCパーツや周辺機器、PC本体も開発する台湾メーカーで、近年はスマートフォンも手掛けています。
「TUF Gaming」や「ROG」というゲーミングブランドを持ち、PC本体とともに液晶ディスプレイでも展開しています。

ASUS液晶モニター一覧ASUS液晶モニター一覧

BenQ

BenQは台湾を拠点するメーカーで、もともとはAcerの子会社でした。液晶ディスプレイの国内シェアは2019年のBCN調査で約11.5%の3位を獲得。
写真や動画編集、高画質エンタメ、eスポーツなど、用途や目的に応じた多彩なラインアップが魅力です。

BenQ液晶モニター一覧BenQ液晶モニター一覧

EIZO

EIZOは数少ないディスプレイ専業メーカーの1つで、アイ・オー・データ機器と同じ石川県に本拠地を置く国内メーカーです。
スタンダードモデルの「FlexScan」に加え、厳密な色管理に対応するクリエイター向けの「ColorEdge」、医療従事者向けの「RadiForce」などのシリーズを取りそろえています。

EIZO(NANAO)液晶モニター一覧EIZO(NANAO)液晶モニター一覧

ViewSonic Corporation

ViewSonicは米国のディスプレイメーカーです。
1987年創業の老舗メーカーです。
調査会社のIDCによる2014年の調査では、米国でディスプレイブランド1位を獲得したとしています。
国内ではゲーミング用やクリエイター用のディスプレイを展開しています。

ViewSonic液晶モニター一覧ViewSonic液晶モニター一覧

まとめ

TN液晶パネル IPS液晶パネル VA液晶パネルそれぞれの特長や液晶モニターのメーカーについて紹介をしてきました。
液晶分子の配列や、動かし方によって変わる駆動方式ですが、それぞれメリット・デメリットがあり、適している機器が異なります。

やりたい事とコストとの兼ね合いもあるので、ご自分に合った駆動方式を採用してみてください。


更新日:
投稿日:

こちらの記事は「パソコン専門店ドスパラ」が作成いたしました。

パソコン専門店
ドスパラとは?



液晶ディスプレイ 売れ筋ランキング

外付けHDD 売れ筋ランキング

PCスピーカー 売れ筋ランキング

マウス 売れ筋ランキング

ネットワーク機器 売れ筋ランキング

外付けドライブ 売れ筋ランキング

ドライブケース 売れ筋ランキング

ゲーミングデバイス 売れ筋ランキング

キーボード 売れ筋ランキング

もっと見る
もっと見る
もっと見る