メモリ交換・増設サービス

ドスパラの
メモリ交換・増設サービスは
次のような問題を解決できます。

オフィスソフトの作業中、
頻繁に止まる

エクセルで関数を入力してエンターキーを叩いたとたんに止まる、別のウィンドウを開いたら真っ白になって応答しない、
ワードからエクセルに切り替えたらワードに戻れなくなった、など、オフィスソフトを使っているときのトラブルは、
多くの場合がメモリを増設することで解決できます。

オフィスソフトの作業中、頻繁に止まる。

フォルダーやファイルを
開くのが遅い

エクスプローラーのアイコンをクリックしてもなかなか開かない、もう一度クリックするといくつも開いてしまった、
ワードファイルを開こうとするといつまでたってもグルグルポインターが消えない、忘れたころに開いた。
そういったトラブルも、多くの場合はメモリを増設することで解決できます。

アプリケーションが
立ち上がらない、
とにかくイライラする

最近はブラウザーも多くのメモリを消費するようになりました。
Edgeを起動させたら真っ白のまま何も表示されないことが続く、ホームに設定しているページがなかなか開かない、
パソコンが操作を受け付けなくなり強制終了させることが多いといった問題も、メモリ不足から起こることが殆どです。

現在のご不満、問題点、
プレイしたいゲームなど
なんでもご相談ください

ゲーミングパソコン「ガレリア」、クリエイターパソコン「レイトレック」によって培った豊富なノウハウを持つドスパラが、
お客様の問題・目的に合わせたメモリをご提案し、交換・増設までを承ります。

ドスパラの
メモリ増設・
アップグレードサービスの特徴

データはそのまま、
性能のみを
アップグレード

ドスパラのメモリ増設・アップグレードサービスならお使いの環境のまま、
メモリを増設・交換することで性能をアップさせます。面倒な初期設定も不要です。
※作業途中にやむを得ない事情により、データ・環境が消失してしまう場合があります。
データ・環境の消失・欠損などに関する保証はいたしかねますので、
お客様において必要なデータをバックアップの上、お申し込みをお願いいたします。

目的と予算に合わせた
メモリを選択可能

全国でPC専門店を運営し、PCパーツショップとして、またPCメーカーとして長年の経験を持つドスパラでは、
ハイエンドからエントリーまでたくさんのメモリを取り扱い・在庫しています。
さらに専門のスタッフがお客様のご要望をヒアリングし、目的と予算に合わせたメモリをご提案。
もちろん、お客様ご自身で選択していただくことも可能です。

料金

メモリ交換・増設工賃
3,300円+部品代
  • ※メモリの部品代は随時更新されています。最新の価格はお問い合わせください。
  • ※交換するメモリは、お客様に選択いただくことも、弊社にておすすめを提案することも可能です。お申込み時にご要望をお伝えください。

料金の事例
東芝製ノートパソコンのメモリ交換
メモリアップグレード工賃 3,300円 + メモリ部品代 5,480円※ = 8,780円(税込)

お申込み方法

ドスパラ・デジタルドック店頭にお持ち込みいただく「持ち込みプラン」
Webから予約して宅配便で送る「Web通常引取プラン」
梱包も配送業者にお任せの「Web梱包お任せプラン」があります。

お持ちいただくもの

ノートパソコンの場合
  • パソコン本体
  • 電源ケーブル(ACアダプター)
  • リカバリーメディア(附属している場合)
デスクトップパソコンの場合
  • パソコン本体
  • リカバリーメディア(附属している場合)
  • ご不安な場合は附属品・周辺機器などをまとめてお持ちください。店頭で必要なものを判断して、お預かり時に返却をいたします。
  • お客様ご自身で梱包をお願いいたします。
  1. お申込みフォームに必要事項を入力してください。
  2. パソコンの梱包をお願いします。
    アップグレードするパソコンのほかに、ACアダプター、付属のCD、DVDなどがあれば一緒にご用意ください。
  3. 宅配業者が指定の日時にお客様宅へ引き取りに伺います。
  4. 弊社修理センターにて診断を行い、アップグレード代のお見積もりをお客様へ連絡いたします。
    アップグレードを行うか、キャンセルするかを伺います。お申込み時に金額のご指定をいただいた場合には、そのままアップグレードを行います。
  5. アップグレード作業・動作確認を行った後に、お客様宅へ発送します。
  • 玄関口にパソコンをご用意ください、宅配の係員が梱包し集荷いたします。
  • 送料とは別に梱包資材代金2,200円(税込)がかかります。
  1. お申込みフォームに必要事項を入力してください。
  2. パソコンを玄関先にご用意ください。
    アップグレードするパソコンのほかに、ACアダプター、付属のCD、DVDなどがあれば一緒にご用意ください。
  3. 宅配業者が指定の日時にお客様宅へ引き取りに伺います。
    玄関先または引き取りの自動車にて梱包を行います。
  4. 弊社修理センターにて診断を行い、アップグレード代のお見積もりをお客様へ連絡いたします。
    アップグレードを行うか、キャンセルするかを伺います。お申込み時に金額のご指定をいただいた場合には、そのままアップグレードを行います。
  5. アップグレード作業・動作確認を行った後に、お客様宅へ発送します。

通常料金に加え8,800円(税込)で、到着翌日に修理またはアップグレードと発送を完了させます。
次の条件に充当する修理またはアップグレードが対象です

  • サードウェーブ(ドスパラ・デジノス製含む)デスクトップパソコン
  • お支払方法は代金引き換えのみ
  • お申し込み時に見積確認が不要な金額をご指定いただいている

翌日の出荷ができない場合は、特急サービスの料金はいただきません。
詳しい条件についてはこちらをご確認ください。