au白ロムにはこんな特徴が!他のキャリアとの違いは?

au白ロムには、他キャリアにはない特徴がいくつかあります。白ロム購入を考えている方!他キャリアとの違いを知れば、白ロム選びの決め手になるかもしれませんよ。au白ロムであなたのニーズに合った白ロムを見つけましょう!

au白ロムの特徴

docomo、SoftBankに比べて、auの白ロムは最新端末が比較的安く手に入るのが特徴です。新しい機能を搭載している端末や個々の機能のスペックが充実している端末を、低価格で購入できるのは嬉しいポイント。スマートフォンは最新のものを使いたい、今より使いやすいものを探しているという方にはauの白ロムがおすすめです。 また、端末を購入した本人でなくてもSIMロックが解除できるのもau白ロムの特徴。いくつかの条件(2015年5月以降の対象端末、本人確認書類持参、持ち込み、購入した日から181日以上経過しているなど)があるものの、SIMフリーで使えるのはメリットと言えるでしょう。

他キャリアの白ロムとの違いは?

docomoやSoftBankの白ロムは、端末の購入者本人でないとSIMロックが解除できない点でau白ロムと異なります。中古としてau以外の白ロムを購入したものの、以前使っていた携帯電話とキャリアが異なる場合はSIMカードを差し替えても使うことができません。 docomoに関しては、docomo系の格安SIMならSIMロックの解除なしで使うことができます。SoftBankに関しては、docomoと同じ方法が使えないのが現状です。SoftBank白ロムを購入するときは、SIMロックが解除されているものを選ぶといいでしょう。

au白ロムを買うときの注意点

端末自体の値段やSIMロック解除の面からau白ロムの購入を決めた方は買うときには注意が必要です。「赤ロム」と呼ばれる利用制限がかかった端末です。利用制限中の赤ロムに当たらないようにするために、購入店の赤ロムに関するサービスや保証に注目してみましょう。手に入れたau白ロムを快適に使うために注意してくださいね。

白ロムの購入を考えている方は、au白ロムを候補に入れてみてはいかがでしょうか?特徴や他キャリアとの違いを参考に、ご自身のニーズと照らし合わせて検討してください。

投稿日:

中古品のランクについて

状態Sランク 本体外観ランク:A~B 若干の傷汚れや摩耗があるが、状態良好
付属品:メーカーページに記載のものは付属 / 記載自体がないものは箱等のみ保証対象
    ※保証書や包装資材・端子キャップ・特典コードなどは付属していないことがあります
状態Aランク 本体外観ランク:A~B 若干の傷汚れや摩耗があるが、状態良好
付属品:動作に必須な最低限のもののみ 付属品の有無に関しては保証対象外となります
状態Bランク 本体外観ランク:C 大きな破損は無いが、軽度のへこみや目立つ傷、使用感や経年劣化を感じる商品
付属品:メーカーページに記載のものは付属 / 記載自体がないものは箱等のみ保証対象
    ※保証書や包装資材・端子キャップ・特典コードなどは付属していないことがあります
状態Cランク 本体外観ランク:C 大きな破損は無いが、軽度のへこみや目立つ傷、使用感や経年劣化を感じる商品
付属品:動作に必須な最低限のもののみ 付属品の有無に関しては保証対象外となります
状態Dランク 本体外観ランク:D~Z 傷汚れや経年劣化が極端な商品、もしくは一部不具合や訳アリ症状がある、破損等がある
        ※Z(本体外観ランク不問/訳アリ品)
付属品:動作に必須な最低限のもののみ 付属品の有無に関しては保証対象外となります

ドスパラ中古の安心保証

初めてご利用の方へ