SIMフリー版iPhoneを使う場合のメリットや注意点

2007年に初代が発売され現在もなお人気のiPhoneですが、最近はSIMフリー版iPhoneを利用する人も増えてきました。この「SIMフリー」という言葉、一度は耳にしたことがあるという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回はSIMフリーとは何か、メリットや買う場合の注意点について説明します。

最近話題の「SIMフリー」とは

皆さんが持っているスマートフォンのほぼ全てに、「SIMカード」という小さなチップが入っています。この小さなチップ(SIMカード)はICチップになっており、一枚一枚に固有の識別番号を持っています。docomoやau、SoftBankといった大手の携帯会社(キャリア)が提供しているスマートフォンは、「SIMロック」スマホです。「SIMロック」とは、例えばdocomoのスマートフォンにauのSIMカードを入れても使えないように、他のキャリアでは使用できないように制限がかかってる状態のことを言います。つまり、SIMフリーとは、このようなキャリア制限のかかっていない状態のことです。

SIMフリーのメリットはこんなところ

SIMフリー版iPhoneを使うメリットとは何でしょうか。それはずばり「格安SIMが使えて毎月の料金が安くなる」ことです。大手キャリアでiPhoneを購入する場合、ほとんどの方は、毎月7,000円から高い時には1万円以上の料金が請求される月もあるのではないでしょうか。 これに対しSIMフリー版iPhoneの場合、キャリアに縛られず使用することができるので、最近話題の「格安SIM」を利用して、毎月の料金をぐっと抑えることも可能です。また、端末としても大人気のiPhoneですので、買い取りに出す際には、状態にもよりますがかなり高額で買い取ってもらえます。

SIMフリー版iPhoneをおすすめしたい人

SIMフリー版iPhoneの購入をおすすめしたいのは、毎月の料金を安く抑えたい人です。SIMフリー版iPhoneにすると、格安のSIMを使うことができますので、ほとんどの方が今よりも料金が安くなるはずです。最近は格安SIMの各業者が様々なプランを用意していますので、あまりインターネットや電話をしないライトユーザーから、がっつりネットを使うヘビーユーザーまで、今よりも料金が抑えられる可能性が高いと思います。

SIMフリー版iPhoneはどこで買えるのか

SIMフリー版iPhoneを購入する方法は主に2つあります。1つ目は、Appleのオンラインストアか直営店のApple Storeで購入する方法です。直営店での購入は実際にiPhoneを手にとって見ることができるのが魅力です。オンラインストアの場合、送料無料で希望するモデルの在庫がある場合には購入から数日後がお届け予定日となります。2つ目の方法は、中古スマホを扱う店や通販サイトでの購入です。SIMフリー版iPhoneは他のスマホに比べ、端末価格が高い場合が多いので、少しでも安く手に入れたいときはこちらの方法をおすすめします。

SIMフリー版iPhoneを買う時の注意点

まず、SIMフリーにすることによってキャリアメールが利用できなくなってしまいます。キャリアメールが必須なサービスを利用したい場合、登録できない可能性も出てきます。次に、格安SIMで利用する場合、通話料が大手キャリアに比べ高くなる場合が多いです。ですので、通話時間が多い方は注意が必要になります。また、iPhoneはiOSのバージョンアップをこまめに行っています。大手キャリアはiOSがバージョンアップした際に、格安SIMはチェック対象外となっているため、接続が不安定になる場合がありますので、SIM業者がバージョンアップに対応してくれるか確認してから契約しましょう。


端末としても大人気でとても魅力のあるiPhone。SIMフリー版を購入することにより、よりいっそう料金的にも魅力が出てくるのではないかと思います。あなたもSIMフリー版iPhoneでお得なiPhone生活を始めてみませんか?

投稿日:

中古品のランクについて

新品同様
(Sランク)
目立つ傷や汚れはなく、使用感をほぼ感じない新品に近い状態。 天板・液晶・キーボードに目立つ傷や汚れはなく、使用感をほぼ感じない新品に近い状態。 外観に目立つ傷や汚れはなく、新品に近い状態。接点や端子に使用痕がほとんどない状態。 目立つ傷や汚れはなく、新品に近い状態。
目立った傷や汚れ無し
(Aランク)
ごく軽微な使用感はあるが、全体的に清潔感があり良好な状態。 天板やパームレストにごく軽微な擦れはあるが、液晶に傷はなく全体的に清潔感があり良好な状態。 微細な傷や擦れはあるが、全体的に清潔感があり良好な状態。 目立つ傷や汚れはなく、使用感が僅かな状態。
やや傷や汚れあり
(Bランク)
小さな傷や汚れ等、多少の使用感がある。中古品としては一般的な状態。 天板や底面に小さな傷や擦れ、キーボードに軽いテカリ等があり、通常使用による使用感がある。中古品としては一般的な状態。 小さな傷や汚れ等、多少の使用感がある状態。 小さな傷や汚れ等、多少の使用感がある状態。
傷や汚れあり
(Cランク)
傷・汚れ等、見た目に使用感がわかる状態。機能に問題はない。コスト重視の方向け。 天板や液晶等に傷や擦れ、キーボードのテカリや摩耗、汚れといった見た目に使用感がはっきりわかる状態。機能に問題はない。コスト重視の方向け。 傷・汚れ等、見た目に使用感がわかる状態。 傷・汚れ等、見た目に使用感がわかる状態。
全体的に状態が悪い
(Dランク)
目立つ傷・破損・汚れ等があります。また一部機能に支障がある場合があります。 天板や液晶等に目立つ傷・汚れ、キーボード等に印字かすれや破損などがあり、外観に難がある状態。一部機能に支障がある場合があります。 破損、ピン曲がり、欠け、汚れなどがある状態。一部機能に支障がある場合があります。 画面及び外装にヒビ、割れ、凹み等の大きな傷がある状態。バッテリーが著しく劣化している等、一部機能に支障がある場合があります。

ドスパラ中古の安心保証

初めてご利用の方へ

  • ドスパラ中古を選ぶ

    3つの安心ポイント

    詳細はこちら
  • ドスパラ中古PCは
    正規OS搭載!

    正規ライセンスOSをセットアップし、
    厳しいチェックをクリアして販売しています。