SIMフリースマホ 海外でも使えるおすすめポイントとは

皆さんはSIMフリースマホをご存知でしょうか?動作確認さえ取れていれば、どんな通信業者のSIMカードでも使えるのがSIMフリースマホの特徴です。実は、SIMフリースマホは海外でも使用することができます。今回は、SIMフリースマホを海外で使用する方法も併せて紹介します。

SIMフリースマホとは

スマホはSIMカードを挿入して初めて通信、通話をするという携帯電話としての機能を果たすことができます。キャリアで購入したスマホの場合は、SIMロック解除の手続きをしない限りはそのキャリアのSIMカードか、同じ系列のMVNO(仮想移動体通信事業者)のSIMカードでなければ正常に動作しません。
一方、SIMフリースマホは通信業者が取り扱う周波数帯(バンド)に対応していれば、基本的にはどの業者のSIMカードでも使用することができます。以上の点が、キャリアで購入したスマホとSIMフリースマホの大きな違いといえます。

SIMフリースマホは海外で使えるか

SIMフリースマホは、周波数帯が対応していればどの通信業者のSIMカードでも使うことができます。言い換えれば、日本で購入したSIMフリースマホを海外に持ち込み、そのまま現地の通信業者のSIMカードを挿入して使用できるということです。ただし、海外にSIMフリースマホを持ち込む場合には周波数帯だけでなく通信規格もチェックする必要があります。
日本では「3G」、「4G」の二つの通信規格が使用されていますが、海外では先進国を含めて「2G」での通信が主流の国や地域があります。このため、SIMフリースマホを海外に持ち込む場合には現地で使用できる「周波数帯」と「通信規格」を調べておきましょう。

SIMフリースマホを海外で使う方法

日本から持ち込んだスマホを海外で使う方法としては「国際ローミングを利用する」、「現地でWi-Fiルーターをレンタルする」、「現地でSIMカードを調達する」という3つの方法がありますが、現地に3日以上滞在してある程度のデータ通信を利用する場合に最もおすすめなのが「現地でSIMカードを調達する」という方法です。キャリアで購入したスマホの場合はSIMロックを解除していなければこの方法を利用することができません。ですが、SIMフリースマホであれば現地の空港などで購入したSIMカードを挿入し、設定をすることでいつも使っているスマホを海外でも利用することができます。

SIMフリースマホはどこで買えるか

では、SIMフリースマホはどこで買えるのでしょうか。まず、SIMフリースマホを単独で購入する場合にはネットショップや家電量販店の購入がおすすめです。ネットショップであればスマホのスペックや値段などを比べながら購入することができ、家電量販店では店舗が実施しているポイントサービスの恩恵を受けることができます。
既に利用しているSIMカードがあり、新しいスマホだけが必要な場合におすすめの方法といえます。次に、MVNOの公式サイトなどでスマホとSIMカードをセットで購入する方法があります。セットで購入すれば周波数帯が対応しているかどうかを見落とす心配がないので、初心者の方にはおすすめの方法です。また、中古ショップで購入する方法もあります。この方法ではSIMフリースマホを新品で購入する場合と比べて安く手に入れることができますし、状態が気になる方も店頭でキズや汚れなどの有無を確認してから購入すれば安心です。

SIMフリースマホのおすすめポイント

SIMフリースマホのおすすめポイントとしては、通信業者を自由に選べる点が挙げられます。通信業者が取り扱っている周波数帯さえ合っていればどの業者を選んでもスマホが使えるので、料金が安い業者やサービスが良い業者があればすぐに乗り換えることができます。そのため、SIMフリースマホはMVNO(別名、格安SIM)ととても相性の良いスマホといえます。
通信費を抑えたいという方はもちろん、格安SIMは通信速度が心配という方もスマホをよく使用する場所にWi-Fiの環境があれば安心です。また、海外でもお得に使えるという点もSIMフリースマホのおすすめポイントといえます。


SIMフリースマホとは、周波数帯や通信規格が合っていれば自由に通信業者を選んで使うことができるスマホのことを指します。この性質のために、SIMフリースマホは海外に持ち込んでも事前に周波数帯や通信規格を調査しておけば現地でSIMカードを購入してそのまま使用することが可能です。SIMフリースマホはMVNO(格安SIM)とも相性が良く、通信費を抑えたいという方にもおすすめのスマホといえます。

投稿日:
更新日:

中古品のランクについて

新品同様
(Sランク)
目立つ傷や汚れはなく、使用感をほぼ感じない新品に近い状態。 天板・液晶・キーボードに目立つ傷や汚れはなく、使用感をほぼ感じない新品に近い状態。 外観に目立つ傷や汚れはなく、新品に近い状態。接点や端子に使用痕がほとんどない状態。 目立つ傷や汚れはなく、新品に近い状態。
目立った傷や汚れ無し
(Aランク)
ごく軽微な使用感はあるが、全体的に清潔感があり良好な状態。 天板やパームレストにごく軽微な擦れはあるが、液晶に傷はなく全体的に清潔感があり良好な状態。 微細な傷や擦れはあるが、全体的に清潔感があり良好な状態。 目立つ傷や汚れはなく、使用感が僅かな状態。
やや傷や汚れあり
(Bランク)
小さな傷や汚れ等、多少の使用感がある。中古品としては一般的な状態。 天板や底面に小さな傷や擦れ、キーボードに軽いテカリ等があり、通常使用による使用感がある。中古品としては一般的な状態。 小さな傷や汚れ等、多少の使用感がある状態。 小さな傷や汚れ等、多少の使用感がある状態。
傷や汚れあり
(Cランク)
傷・汚れ等、見た目に使用感がわかる状態。機能に問題はない。コスト重視の方向け。 天板や液晶等に傷や擦れ、キーボードのテカリや摩耗、汚れといった見た目に使用感がはっきりわかる状態。機能に問題はない。コスト重視の方向け。 傷・汚れ等、見た目に使用感がわかる状態。 傷・汚れ等、見た目に使用感がわかる状態。
全体的に状態が悪い
(Dランク)
目立つ傷・破損・汚れ等があります。また一部機能に支障がある場合があります。 天板や液晶等に目立つ傷・汚れ、キーボード等に印字かすれや破損などがあり、外観に難がある状態。一部機能に支障がある場合があります。 破損、ピン曲がり、欠け、汚れなどがある状態。一部機能に支障がある場合があります。 画面及び外装にヒビ、割れ、凹み等の大きな傷がある状態。バッテリーが著しく劣化している等、一部機能に支障がある場合があります。

ドスパラ中古の安心保証

初めてご利用の方へ

  • ドスパラ中古を選ぶ

    3つの安心ポイント

    詳細はこちら
  • ドスパラ中古PCは
    正規OS搭載!

    正規ライセンスOSをセットアップし、
    厳しいチェックをクリアして販売しています。