ゲーミングマウスとは?ゲーミングマウスおすすめモデルの選び方を紹介

ゲーミングマウスは快適なゲームプレイにはかかせないものです。ゲーミングマウスを選ぶ際の基準やメーカーなどを知っているとより選びやすくなります。
この記事では、ゲーミングマウスとは?ゲーミングマウス選びのいくつかのポイントを解説。ゲーミングマウスを選ぶ際のおすすめメーカー等を紹介します。

ゲーミングマウスとは?

ゲーミングマウスとは

ゲーミングマウスとは、高い読み取り精度とDPIを持つ、一般的には「速い動きに対応できる」マウスです。

ゲーミングマウスは、ゲームを快適に遊ぶためにつくられたものであるため、一般的なマウスと比べると精度が高く作られています。
特にセンサーの精度が高く、ゲーミングマウスでは10000dpi近い解像度を持つものもあります。

マウスでいうDPIとは、マウスを1インチ動かしたときに画面上でポインタが何ドット動くかということを表しています。
高DPIのマウスでは、1インチ動かしたときにそれだけたくさんの情報が伝わってポインタが動くため、ゲームに合った的確な動きができるようになります。

ゲームをプレイする際にマウスを多用するゲームならば、マウス操作でゲーム画面の状況変化などに合わせて素早く操作を伝える必要があります。
ゲームで素早く操作を伝えるためには、プレイヤーの細かい動きや素早い操作を読み取って画面のキャラクターなどの動きに反映させる必要があります。
そのため、普通の事務作業などで使うマウスと比べ高い読み取り精度と高いDPIに対応したセンサーを搭載しています。

また、ゲーミングマウスでは、レーザー式を中心にレーザー式の良い点を取り入れた光学式マウスなどが主流なので、より快適にゲームを遊ぶことが可能です。

ゲーミングマウスと通常のマウスとは何が違う?

ゲーミングマウスとはどういったものか理解したうえで、改めて普通のマウスとの違いを整理してきましょう。

  • ゲーミングマウスは独自のボタンがある
  • ・ゲーミングマウス独自のゲームプレイに特化したデザイン
  • ・ゲーミングマウスで快適なゲームプレイを実現する高感度センサー

次の章から細かく紹介をします。

ゲーミングマウスは独自のボタンがある

一般的なマウスは、右クリックボタンと左クリックボタン、スクロールの3つで構成されることが基本となります。
ゲーミングマウスの場合は、この3つの機能に加え、独自にボタンが設置されています。
独自に設置されたボタンには、自由に好きな機能を割り振ることが可能です。
例えば、ゲームを快適に遊ぶための機能にボタンを割り振ることができるのです。

さらに、プロファイルと言って、場面に応じて機能を割り振ることも可能でより高いゲーミングパフォーマンスが期待できます。

ゲーミングマウスのゲームプレイに特化したデザイン

ゲーミングマウスはデザインや機能面にも優れています。
一般的なマウスは、右手・左手兼用のシンプルなデザインが多いですが、ゲーミングマウスでは右手専用のマウスなど利き手に合わせたマウスが一般的です。
利き手に合わせた形を採用することによって、より疲れにくく持ちやすいというメリットがあります。

マウスの持ち方については、つまみ持ちとかぶせ持ちの2つの方法があります。
つまみ持ちであればできるだけ動かしやすいように重量を、被せ持ちであれば安定感に特に注目しておくと良いでしょう。

ゲーミングマウスによっては、マウスそのものの形を変更することも可能。
重心や重さを変更できるゲーミングマウスもあり、見た目のデザインだけではなく、内部も考えられたデザインのマウスもあります。

ゲーミングマウスは耐久性も高い傾向があり、消耗しやすいクリックボタンに耐久性を加えたゲーミングマウスは、従来のものよりも長く使えるようになっています。

ゲーミングマウスで快適なゲームプレイを実現する高感度センサー

ゲーミングマウスの選び方で、やはり注目しておきたいのがセンサーです。
中でも、センサーにおける解像度dpiは重要です。

ゲーム用に用意するのであれば、ある程度高いdpiは用意しておきたいところです。
ゲーム内でより円滑な動きを期待するのであれば、センサーに注目してマウスを選ぶと良いでしょう。
センサーには解像度以外にも補正機能がついているものであったり、独自のセンサー機能がついているものもあります。
遊びたいゲームに合わせて、必要なセンサーを選択すると良いでしょう。

以下にゲーミングマウスで注目すべきセンサーについてまとめておきます。

読み取り精度

ブルーLEDやレーザー方式など読み取り精度の高いセンサーを使用することで、細かい操作や様々な面での操作にも正確に反応する

DPI(マウスを動かした時の読み取る情報量)

750DPI ~ 3500DIPの製品がある
好みに合わせて自由に変えられる製品が多い

ゲーミングマウスはプレイするゲームの種類によって違ってくる

ゲーミングマウスはプレイするゲームの種類によって違ってくる

ひとくちにゲームといってもいろいろなものがあります。
パソコンでオンラインゲームを遊ぶのであれば、パソコンのスペック以上にマウスにもこだわりたいところです。
オンラインゲームなどでは、マウスを駆使して行うゲームも多いからです。

さまざまな機能を駆使してプレイするゲームでは、多くのボタンがあって機能を割り当てることのできるマウスが向いています。
俊敏に動くことが要求されるゲームでは、手の形にフィットするなどの快適性と、高い読み取り精度やDPIを生かしてプレイヤーの動きに対して高い追従性を実現したものが良いでしょう。

一般的に多くプレイされるゲーム

MMO

オンラインで多人数が参加するRPG。スピードは重視されない
さまざまな機能を駆使するのでボタンの数等を重視しましょう。

FPS

シューティングゲーム。スピードを重視する
プレイヤーの動きに合わせて素早くキャラクターを動かせる高い追従性が必要です。

ゲームの種類によって選ぶべきゲーミングマウスは変わってくるので、自分がプレイしたいゲームの種類に合わせてゲーミングマウスを選択するようにしましょう。

ゲーミングマウスの選び方とポイント

ゲーミングマウスの選び方とポイント

実際にショップなどでゲーミングマウスを買うときは、どういった選び方をすればよいのでしょうか。

今あらゆるゲーミングは、当ドスパラなど通信販売のパソコンショップで購入できます。
あらゆる情報を事前に理解しておくことでよりよりゲーミングマウスを選べるようになりましょう。
以下にゲーミングマウス選びのポイントを書いておきます。

  • 自分がプレイしたいゲームに合っているかどうか
  • ボタンはどれくらいあるか
  • 読み取り精度などはどの程度か
  • 無線(ワイヤレス)か有線か
  • 予算に見合ったものか

特筆すべき点として
一般的なマウスは右利き用、左利き用の区別はあまりありません。
手の形にフィットさせることが大切なゲーミングマウスでは、多くの場合右利き用です。左利きの人は注意しましょう。
こういったことを踏まえながら、自分に合った製品を選択しましょう。

ゲーミングマウスおすすめのメーカーとは

ショップでゲーミングマウスを選ぶときは、先に書いた選び方やポイントをもとにして自分に合ったものを探すことになります。

ゲーミングマウスを発売しているメーカーはいろいろあります。
ゲーミングマウス選びのポイントをわかっていても製品がたくさんあるとどれを選べばよいか迷うかもしれません。

次の章でゲーミングマウスのおすすめメーカーをいくつか紹介します。

ゲーミングマウスのメーカー選び 一般的なマウスメーカー

一般的なマウスメーカーは流通が広く行われていることが多く、店頭で実機を確認しやすいと言うメリットもあります。
まずは、オフィスなどでも使われる一般的なマウスも発売しているメーカーから見ていきましょう。

ロジクール

スイスに本社のあるロジテックの日本法人で日本ではロジクールブランドで販売しています。
マウスだけでなくキーボードやWebカメラなどコンピュータ関連の製品を販売しているメーカーです。
家電量販店などでも多くの製品が並んでいるので、皆さんも知っているのではないでしょうか。
ロジクールの入力機器の品質には定評があり、ゲーミングマウスも良い製品がたくさんあります。

エレコム

エレコムは大阪に本社を置く国内メーカーで、マウスやキーボードだけでなく、ネットワーク機器などコンピュータ関連のさまざまな機器を販売しているメーカーです。
エレコムは量販店等での品ぞろえの良さもあり、実機を確認しやすいため、ゲーミングマウスを選ぶ際の選択肢として良い面があります。

マイクロソフト

言わずと知れたWindowsやOffice製品をリリースしている巨大メーカーです。
マイクロソフトは、マウスやキーボード、Surfaceシリーズのパソコンなどさまざまなハードウェアの販売もしています。
一般的なオフィス用マウスの品質も高く、「マウスならマイクロソフトのみ」と指名買いするユーザーもいます。
ゲーミングマウスについても販売しており、いろいろなスタイルのものがあり、やはり性能も高いです。

家電量販店でも取り扱いがあるような一般的なメーカーのゲーミングマウスの利点は、「入手のしやすさ」です。
入手性と性能のバランスを取るのであれば、一般的なメーカーのこうしたマウスは良い選択といえます。

ゲーミングマウスのメーカー選び ゲーミングマウスに強いメーカー

家電量販店に製品があるような一般的なメーカーとは逆に、ゲーミングマウスに特化や着目して製品を販売しているメーカーがあります。
こうしたメーカーは、非常に高いゲーミング向けの性能を持つなどいろいろなメリットがあります。
以下では、いくつかのメーカーを紹介します。

Razer(レイザー)

アメリカのサンフランシスコに本拠をおくゲーミングデバイスのブランドで、最大で16000DPIという高い解像度を持つ製品があります。
エルゴノミクスデザインに基づいた抜群のフィット感や豊富なラインナップなどから、プロゲーマーを含めて幅広く利用され、高い評価を得ています。

ROCCAT(ロキャット)

ドイツのゲーミングブランドで、ゲーム関連の製品をリリースするメーカーとして10年以上の実績があります。
高精度のセンサーを搭載していることによる高い性能だけでなく、人間工学を考慮した設計による高いフィット感を実現しています。
利き手を問わずに使用できる製品も用意されているので左利きでも快適に使用したい場合良い選択肢となります。

スティールシリーズ

アメリカのシカゴに本拠があるソフトトレーディング社のゲーミング専門ブランドで、設立から20年近くの歴史があります。
光学追跡センサーを搭載し、正確さと耐久性を両立した高いレベルの製品を作っており、プロゲーマーなどにも幅広く利用されています。
また、エルゴノミクスに基づいて利き手を問わず右利きや左利き、利き手を問わず利用できる製品をリリースしています。

ゲーミングマウスに特化したようなブランドのものは、性能は非常に高いですし魅力的な製品が多いです、その反面一般流通数が少ない場合もあり入手性が落ちる可能性もあります。
ゲーミングPC関連に強いパソコン専門店ドスパラなどの通販サイトをご利用いただくこともご検討ください。

まとめ

パソコンでFPSやMMOなどのゲームを快適にプレイするためには、一般的なマウスではなく高い性能を持つゲーミングマウスが欠かせません。

ゲーミングマウスは、普通のマウスと比べて高い読み取り精度やDPIを実現した専用センサーを備えており、プレイヤーの操作に対して快適な操作性、追従性を実現しています。

こうしたゲーミングマウスを選ぶ際に最も大切なことは「自分がプレイするゲームにあったものか」ということです。
ゲームの種類によって向いているゲーミングマウスは違ってきます。
次に大事なことは、自分の手にフィットして快適に使うことができるかどうかです。

ゲーミングマウスを選択する際には、今回解説した内容を参考にして選ぶことをおすすめします。

おすすめゲーミングマウス一覧おすすめゲーミングマウス一覧

更新日:
投稿日:

ゲームデスク

ゲーミングPC製品一覧

224,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Core i7-14700F
グラフィックスGeForce RTX 4070 12GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク16444
OS Windows 11 Home
CPU Core i7-14700F
グラフィックスGeForce RTX 4070 Ti SUPER 16GB
メモリ32GBメモリ DDR5
ストレージ1TB Gen4 SSD
ベンチマーク21811
189,979
翌日出荷
OS Windows 11 Home
CPU Core i7-14700F
グラフィックスGeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク13278
216,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 7700
グラフィックスGeForce RTX 4070 12GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク16519
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 5700X
グラフィックスGeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ16GBメモリ
ストレージ1TB Gen4 SSD
ベンチマーク12543
216,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 7700
グラフィックスGeForce RTX 4070 12GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク16519
182,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 5700X
グラフィックスGeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ16GBメモリ
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク12603
302,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 7800X3D
グラフィックスGeForce RTX 4070 SUPER 12GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク18961
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 7800X3D
グラフィックスGeForce RTX 4070 SUPER 12GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク18961
236,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 5700X
グラフィックスGeForce RTX 4070 SUPER 12GB
メモリ16GBメモリ
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク17393
206,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 5700X
グラフィックスGeForce RTX 4070 12GB
メモリ16GBメモリ
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク15558
142,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Core i5-12400
グラフィックスGeForce RTX 4060 8GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク10404
142,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Core i5-12400
グラフィックスGeForce RTX 4060 8GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク10404
195,980
翌日出荷
OS Windows 11 Home
CPU Core Ultra 7 155H
グラフィックスGeForce RTX 4050 6GB LaptopGPU
メモリ16GBメモリ
ストレージ1TB Gen4 SSD
ディスプレイ16インチ液晶 (2560×1600)
ベンチマーク7663
182,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 5700X
グラフィックスGeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ16GBメモリ
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク12603
269,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 7700
グラフィックスGeForce RTX 4070 SUPER 12GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク18881
184,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Core i5-14400F
グラフィックスGeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク12956
206,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 7 7700
グラフィックスGeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク13272
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 5 4500
グラフィックスGeForce RTX 3050 6GB
メモリ16GBメモリ
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク5075
149,980
円 ~
翌日出荷~
OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 5 4500
グラフィックスGeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ16GBメモリ
ストレージ500GB Gen4 SSD
ベンチマーク11596
もっと見る
もっと見る
もっと見る