快適なゲームを実現するための座椅子の選び方は?
パソコンでゲームを快適に楽しむためには、もちろんパソコンのスペックや周辺の機器を整えるということも大切ですが、もうひとつ注目しておきたいポイントは周辺の環境。
特に、座る椅子は長時間のゲームプレイに関わる大切なものです。
今回は、中でもゲームプレイにおける座椅子の選び方についてご紹介します。
ゲームにおける座椅子の必要性
パソコンでゲームを快適に楽しむためには、もちろんパソコンのスペックや周辺の機器を整えるということも大切ですが、もうひとつ注目しておきたいポイントは周辺の環境。
特に、座る椅子は長時間のゲームプレイに関わる大切なものです。
今回は、中でもゲームプレイにおける座椅子の選び方についてご紹介します。
【選び方】高さと奥行き
座椅子を購入する前に確認しておきたいのが高さと奥行きです。
まず高さについて、低すぎると腕が疲れやすくなってしまう恐れがありますし、高すぎると首が疲れやすくなってしまいます。
足の太さよりも20cmの余裕を設けられるくらいの高さのものを選ぶのがベストでしょう。
また奥行きについては、狭すぎると足が疲れやすくなってしまうという欠点が出てしまいます。
ローデスクであれば、だいたい50㎝程度の奥行きを確認しておきたいところです。
購入前に、机の高さと奥行きはどのくらいか、しっかりと確認しておきましょう。
【選び方】背もたれの高さ
ゲームを快適に気楽に楽しむためには、椅子の高さや奥行きだけでなく背もたれの高さにもこだわりたいものです。
実は、背もたれの高さは、長時間ゲームをいかに快適にできるかどうかという点に関わってくるからです。
背もたれが低すぎると安定感が低くなってしまい、からだにおける疲労度が高くなってしまいます。
ただし、背もたれが高ければ良いという訳でもありません。
座椅子は、背中や頭の位置に合わせて作られているため、できるだけからだのサイズに合った背もたれの高さが良いのです。
【選び方】座椅子の素材
座椅子の素材としては、スポンジや低反発性のウレタン、中にはベッドにも使われるコイルが使われることがあります。
座り心地という面において座椅子を選ぶのも良いですが、座り心地にだけこだわってしまうと、座椅子がすぐに消耗してしまうということも。
特に素材によっては、素材が消耗しきって椅子がへたれてしまうこともあります。
座椅子を消耗品と割り切って短期間で使うという方法も良いですが、長期的に使用するのであれば少し固めの素材を意識して選んでみると良いでしょう。
実際触れられる店頭などで確認してみるという方法もあります。
【選び方】リクライニング
座椅子によってはリクライニングがあるものとないものがあります。
人によって心地よい角度があるので、リクライニングの有無も確認しておくと良いでしょう。
リクライニングにも腰部分だけ調整できるものと頭部分まで調整できるものもあります。
より細かく調整を行いたい場合は、頭部分まで調整可能なものに絞ってみると良いでしょう。
中には、足部分まで15段階調整できるものもあります。
また、リクライニング以外にもひじ掛けなどがついている座椅子もあります。
オプションについても、自分に合ったものを選択すると良いでしょう。
特に長時間にわたるゲームプレイとなると疲労してしまい、自分の思ったプレイ結果が出せなくなります。
疲労をできる限り軽減するためにも、座椅子はしっかりと机のサイズ、そして自分のからだに合ったものを選ぶことが大切です。
座椅子を選ぶ際は、座椅子のサイズだけでなく、素材や機能に至るまで確認しておくと良いでしょう。