おすすめのゲーミングチェアについて
デスクワークやゲームなどパソコンを使用する場合、重要になるのが椅子です。
自分に合っていない椅子を使用すると腰痛や肩こりを引き起こしてしまいます。
長時間、パソコンに向き合うPCゲームも例外ではありません。
今回はPCゲームにオススメのゲーミングチェアについて、ご紹介いたします。
ゲーミングチェアを選ぶポイント
ゲーミングチェアを選ぶ際にはいくつかポイントがあります。
- 長時間の使用でも疲れにくい
- 耐久性が高い
- コストパフォーマンスが高い
- 座席、肘掛けなどの高さ調整機能がある
- リクライニング機能がある
上記の点を踏まえると快適なゲーミングチェアを選ぶことができます。
また、肌触り、価格、通気性、クッション性、メンテナンス性(掃除のしやすさなど)など個人的なこだわりも必要に応じて、考慮してみましょう。
DXRACER DXR-BKN
一番のおすすめのゲーミングチェアが「DXRACER DXR-BKN」です。
背もたれが最大170度まで倒すことができるリクライニング機能、ロッキング機能、高さ調整機能、座面回転機能なども充実しており、肘掛けや枕腰当てまで付いている優れものです。
また、長時間座ることができるゲーミングチェアとしては価格も安めで個人でも十分に購入することができます。
ただし、高さが日本人にとって、少し高いため、女性は足置きが必要となってしまいます。
また、デザイン性というよりも機能性を重視しているため、部屋のインテリアを乱したくない方にはオススメではないかもしれません。
しかし、リクライニングが170度まで可能なため、仮眠や休憩にも利用できる優れものです。こちらは有名なユーチューバーの方も愛用しているゲーミングチェアで一番人気となっています。
ゲーミングチェアの中では高価な部類になりますが、コストパフォーマンスは高いのでおすすめです。
PRO-X
長時間のゲーム、PC作業による疲労を軽減してくれるゲーミングチェアです。
また、集中力を持続させるために人間工学を徹底的に研究し、設計された優れものです。
4Dアジャスタブルアームレストという独自の調整機能により、前後、左右、高さ、回転を自由に調節することが出来ます。
耐荷重が150kgと他の製品と比べると丈夫に出来ているので、どんな体型の人にもマッチすると好評のゲーミングチェアです。
肩こりや腰痛がひどい方には疲労が蓄積しにくいPRO-Xがおすすめです。
リラックスしたい時には最大180度まで調整できるリクライニング機能を使って休憩しましょう。
セラチェア
高級オフィスチェアブランドとして、有名なハーマンミラーから販売されている「セラチェア」。
他のゲーミングチェアに比べて、価格も高めですが、独自の素材構造であるセルラーサスペンションが座っている時の体圧を均等に分散し、体の血流停滞を防ぐため、腰痛や肩こりを未然に防ぐ効果が期待できます。
ゲーミングチェアとしてもオフィスチェアとしても人気のある椅子です。
累積で1日8時間から10時間座る可能性がある方には少し高いコストをかけても良い椅子です。
インテリアとしても秀逸でリビングルームで使用する際には候補に入れたい一品です。
タンスのゲン
リクライニングチェアのSiesta(シエスタ)シリーズは、170度の無段階リクライニングにより、自分好きな角度を設定することができます。
また、フットレストを備え付けられているので、足を伸ばしながら、ゲームを楽しむことができます。
休日には徹夜でゲームをすることも珍しくないパソコンゲームでは、仮眠を取るにもおすすめのゲーミングチェアです。
また、厚みのあるクッションがまるで布団の上に座っているような感覚を生み出してくれます。
座面は厚みがありますが、メッシュ生地を使っているので長時間でも蒸れずに快適にゲームを楽しめます。
まとめ
いかがでしたか。
さまざまなゲーミングチェアがありますが、オフィスチェアをゲーミングチェアに使用する方も少なくありません。
そのため、ゲーミングチェアだけでなく、オフィスチェアを扱っている専門店の商品をチェックするのも良いかもしれません。