中古パソコンの選び方のポイントを徹底解説

中古パソコンには、実はまだまだ使えるパソコンが多くあります。その中でもデスクトップのパソコンは、もし故障してしまった時にもパーツ交換が簡単なのでおすすめです。中古パソコンの購入を検討している方は、これからご紹介するポイントを、ぜひ参考にしてみてください。

パソコンの状態について

中古パソコンを選ぶ時は、そのパソコンがどんな状態なのかをしっかり見ておきましょう。見るポイントは、問題やキズ汚れがないか、説明書や付属品は付いているか、バッテリーの状態はどうかなどです。もし激安の中古パソコンがあった場合は、なんらかの問題がある可能性があります。ご自身で修理ができる場合は別ですが、激安な中古パソコンには訳有り品も中にはあるかもしれません。修理にお金がかかり過ぎてしまうと、中古パソコンを買う意味がなくなってしまうので注意しましょう。

保証期間について

基本的に中古パソコンの場合、メーカーからの保証は切れていると思っていいでしょう。そのため、中古パソコンを購入する時は、中古販売店の保証がしっかりあるところをおすすめします。

購入場所の選び方

中古パソコンを購入する際は、店舗選びが重要なポイントです。見分けるポイントは、保証やサポートがしっかりとしているかどうか。思い切って購入するパソコンだからこそ、信頼できる店舗を見つけましょう。

中古パソコンを購入する時の選び方のポイントは知っていただけましたか?まずは、信頼できる店舗を見つけましょう。そして、長く快適に使える中古パソコンを手に入れてください。

投稿日:

中古品のランクについて

状態Sランク 本体外観ランク:A~B 若干の傷汚れや摩耗があるが、状態良好
付属品:メーカーページに記載のものは付属 / 記載自体がないものは箱等のみ保証対象
    ※保証書や包装資材・端子キャップ・特典コードなどは付属していないことがあります
状態Aランク 本体外観ランク:A~B 若干の傷汚れや摩耗があるが、状態良好
付属品:動作に必須な最低限のもののみ 付属品の有無に関しては保証対象外となります
状態Bランク 本体外観ランク:C 大きな破損は無いが、軽度のへこみや目立つ傷、使用感や経年劣化を感じる商品
付属品:メーカーページに記載のものは付属 / 記載自体がないものは箱等のみ保証対象
    ※保証書や包装資材・端子キャップ・特典コードなどは付属していないことがあります
状態Cランク 本体外観ランク:C 大きな破損は無いが、軽度のへこみや目立つ傷、使用感や経年劣化を感じる商品
付属品:動作に必須な最低限のもののみ 付属品の有無に関しては保証対象外となります
状態Dランク 本体外観ランク:D~Z 傷汚れや経年劣化が極端な商品、もしくは一部不具合や訳アリ症状がある、破損等がある
        ※Z(本体外観ランク不問/訳アリ品)
付属品:動作に必須な最低限のもののみ 付属品の有無に関しては保証対象外となります

ドスパラ中古の安心保証

初めてご利用の方へ