ゲーミングPC
注目キーワード
インテル(Intel)CPU性能比較
◆インテルシリーズのCPUをグラフでわかりやすく比較しました!
パソコンの買い換えやスペックの向上をしたいけど、CPUを替えるとどれくらい性能が上がるのか分からないという方!
今使っているCPUと最新のCPUではどのくらい差があるのか比較したいという方のために、性能比較ページをご用意しました!
詳細確認や性能の目安などを調べる際にご利用ください。
◆比較対象CPU一覧(最終更新 2022年4月)
各CPU搭載パソコンや、各CPUの購入は製品名をクリックしてください。 | ||||
型番 | コア数 (スレッド数) |
定格クロック (TDP) |
性能目安 | |
---|---|---|---|---|
![]() | 16 (24) | 3.40GHz (150W) | 8925 | |
Core i9-12900K | 16 (24) | 3.20GHz (125W) | 7925 | |
Core i9-12900KF | 16 (24) | 3.20GHz (125W) | 7925 | |
Core i9-11900K | 8 (16) | 3.50GHz (125W) | 5150 | |
Core i9-11900KF | 8 (16) | 3.50GHz (125W) | 4960 | |
Core i9-11900 | 8 (16) | 2.50GHz (65W) | 4560 | |
Core i9-11900F | 8 (16) | 2.50GHz (65W) | 4740 | |
Core i9-10980XE | 18 (36) | 3.00GHz (165W) | 6830 | |
Core i9-10940X | 14 (28) | 3.30GHz (165W) | 5820 | |
Core i9-10920X | 12 (24) | 3.50GHz (165W) | 5290 | |
Core i9-10900X | 10 (20) | 3.70GHz (165W) | 4630 | |
Core i9-10900K | 10 (20) | 3.70GHz (125W) | 4820 | |
Core i7-12700K | 12 (20) | 3.60GHz (125W) | 6476 | |
Core i7-12700KF | 12 (20) | 3.60GHz (125W) | 6476 | |
Core i7-12700 | 12 (20) | 2.10GHz (65W) | 6344 | |
Core i7-11700K | 8 (16) | 3.60GHz (125W) | 5050 | |
Core i7-11700KF | 8 (16) | 3.60GHz (125W) | 4780 | |
Core i7-11700 | 8 (16) | 2.50GHz (65W) | 4200 | |
Core i7-11700F | 8 (16) | 2.50GHz (65W) | 4200 | |
Core i7-10700K | 8 (16) | 3.80GHz (125W) | 3960 | |
Core i7-10700 | 8 (16) | 2.90GHz (65W) | 3500 | |
Core i5-12600K | 10 (16) | 3.70GHz (125W) | 5336 | |
Core i5-12600KF | 10 (16) | 3.70GHz (125W) | 5336 | |
Core i5-12600 | 6 (12) | 3.30GHz (65W) | 4216 | |
Core i5-12500 | 6 (12) | 3.00GHz (65W) | 4214 | |
Core i5-12400 | 6 (12) | 2.50GHz (65W) | 3646 | |
Core i5-12400F | 6 (12) | 2.50GHz (65W) | 3646 | |
Core i5-11600K | 6 (12) | 3.90GHz (125W) | 3970 | |
Core i5-11600KF | 6 (12) | 3.90GHz (125W) | 4030 | |
Core i5-11500 | 6 (12) | 2.70GHz (65W) | 3553 | |
Core i5-11400 | 6 (12) | 2.60GHz (65W) | 3540 | |
Core i5-11400F | 6 (12) | 2.60GHz (65W) | 3570 | |
Core i5-10400 | 6 (12) | 2.90GHz (65W) | 2620 | |
Core i5-9400 | 6 (6) | 2.90GHz (65W) | 1910 | |
Core i3-12100 | 4 (8) | 3.30GHz (60W) | 2919 | |
Core i3-12100F | 4 (8) | 3.30GHz (58W) | 2919 | |
Core i3-10105 | 4 (8) | 3.70GHz (65W) | 1750 | |
Core i3-10105F | 4 (8) | 3.70GHz (65W) | 1780 | |
Pentium G7400 | 2 (4) | 3.70GHz (46W) | 計測中 | |
Pentium G6605 | 2 (4) | 4.30GHz (58W) | 903 | |
Celeron G6900 | 2 (2) | 3.40GHz (46W) | 計測中 | |
Core 2 Duo E6300 (基準) | 2 (2) |
1.86GHz (65W) |
100 |
※数値はドスパラが独自に参考値として掲載したものです。数値は定期的に見直しを実施しています。
◆過去の製品一覧
型番 | コア数 (スレッド数) |
定格 クロック (TDP) |
性能目安 |
---|---|---|---|
Core i9-9980XE 中古品を探す | 買取価格を調べる | 18 (36) | 3.00GHz (165W) | 6340 |
Core i9-9900KS 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (16) | 4.00GHz (127W) | 3860 |
Core i9-9900K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (16) | 3.60GHz (95W) | 3770 |
Core i9-9900 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (16) | 3.10GHz (65W) | 3450 |
Core i9-9900T 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (16) | 2.10GHz (35W) | 2750 |
Core i9-9820X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 10 (20) | 3.30GHz (165W) | 4230 |
Core i9-7980XE 中古品を探す | 買取価格を調べる | 18 (36) | 2.60GHz (165W) | 5960 |
Core i9-7920X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 12 (24) | 2.90GHz (140W) | 4690 |
Core i9-7900X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 10 (20) | 3.30GHz (140W) | 4260 |
Core i7-9700K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (8) | 3.60GHz (95W) | 2930 |
Core i7-9700 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (8) | 3.00GHz (65W) | 2740 |
Core i7-8700K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.70GHz (95W) | 2770 |
Core i7-8700 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.20GHz (65W) | 2630 |
Core i7-8086K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 4.00GHz (95W) | 2930 |
Core i7-7800X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.50GHz (140W) | 2590 |
Core i7-7700K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 4.20GHz (91W) | 1940 |
Core i7-7700 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.60GHz (65W) | 1710 |
Core i7-7700T 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 2.90GHz (35W) | 1560 |
Core i7-6950X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 10 (20) | 3.00GHz (140W) | 3500 |
Core i7-6850K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.60GHz (140W) | 2270 |
Core i7-6800K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.00GHz (140W) | 2080 |
Core i7-6770HQ 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 2.60GHz (45W) | 1460 |
Core i7-6700K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 4.00GHz (130W) | 1790 |
Core i7-6700 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.40GHz (65W) | 1610 |
Core i7-5960X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (16) | 3.00GHz (140W) | 2540 |
Core i7-5930K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.50GHz (140W) | 2050 |
Core i7-5820K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.30GHz (140W) | 1930 |
Core i7-5557U 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.10GHz (28W) | 710 |
Core i7-4960X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.60GHz (130W) | 1920 |
Core i7-4930K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.40GHz (130W) | 1900 |
Core i7-4820K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.70GHz (130W) | 1300 |
Core i7-4790K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 4.00GHz (88W) | 1440 |
Core i7-4790 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.60GHz (84W) | 1440 |
Core i7-4790S 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.20GHz (65W) | 1400 |
Core i7-4771 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.50GHz (84W) | 1380 |
Core i7-4770K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.50GHz (84W) | 1400 |
Core i7-4770 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.40GHz (84W) | 1400 |
Core i7-4770S 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.10GHz (65W) | 1360 |
Core i7-3970X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.50GHz (150W) | 1710 |
Core i7-3960X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.30GHz (130W) | 1770 |
Core i7-3930K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.20GHz (130W) | 1610 |
Core i7-3820 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.60GHz (130W) | 1170 |
Core i7-3770K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.50GHz (77W) | 1280 |
Core i7-3770 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.40GHz (77W) | 1270 |
Core i7-3770S 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.10GHz (65W) | 1230 |
Core i7-3770T 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 2.50GHz (45W) | 1090 |
Core i7-2700K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.50GHz (95W) | 1110 |
Core i7-990X 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 3.47GHz (130W) | 1450 |
Core i7-920 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 2.67GHz (130W) | 540 |
Core i7-860 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 2.80GHz (95W) | 580 |
Core i5-9600K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (6) | 3.70GHz (95W) | 2170 |
Core i5-8500 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (6) | 3.00GHz (65W) | 1890 |
Core i5-8400 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (6) | 2.80GHz (65W) | 1830 |
Core i5-7600K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.50GHz (91W) | 1340 |
Core i5-7500 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.40GHz (65W) | 1230 |
Core i5-7400 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.00GHz (65W) | 1100 |
Core i5-6500 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.20GHz (65W) | 1120 |
Core i5-6260U 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 1.80GHz (15W) | 640 |
Core i5-5675C 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.50GHz (65W) | 1160 |
Core i5-5250U 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 1.60GHz (15W) | 480 |
Core i5-4690 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.50GHz (84W) | 1110 |
Core i5-4670K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.40GHz (84W) | 1100 |
Core i5-4670 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.40GHz (84W) | 1100 |
Core i5-4590 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.30GHz (84W) | 1060 |
Core i5-4590S 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.00GHz (65W) | 1030 |
Core i5-4570 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.20GHz (84W) | 1030 |
Core i5-4570S 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 2.90GHz (65W) | 1000 |
Core i5-4460 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.20GHz (84W) | 950 |
Core i5-4440 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.10GHz (84W) | 920 |
Core i5-4430 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.00GHz (84W) | 930 |
Core i5-3570K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.40GHz (77W) | 980 |
Core i5-3570 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.40GHz (77W) | 970 |
Core i5-3470 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.20GHz (77W) | 930 |
Core i5-3470S 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 2.90GHz (65W) | 850 |
Core i5-2500K 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.30GHz (95W) | 810 |
Core i5-760 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 2.80GHz (95W) | 510 |
Core i5-650 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.20GHz (73W) | 440 |
Core i3-10100 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.60GHz (65W) | 1800 |
Core i3-9100 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.60GHz (65W) | 1350 |
Core i3-8100 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.60GHz (65W) | 1240 |
Core i3-7100 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.90GHz (51W) | 850 |
Core i3-6100 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.70GHz (51W) | 830 |
Core i3-6100U 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 2.30GHz (15W) | 520 |
Core i3-5010U 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 2.10GHz (15W) | 430 |
Core i3-4340 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.60GHz (54W) | 720 |
Core i3-4170 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.70GHz (54W) | 710 |
Core i3-4160 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.60GHz (54W) | 690 |
Core i3-4150 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.50GHz (54W) | 670 |
Core i3-4130 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.40GHz (54W) | 650 |
Core i3-3250 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.50GHz (55W) | 480 |
Core i3-3240 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.40GHz (55W) | 450 |
Core i3-3240T 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 2.90GHz (35W) | 400 |
Core i3-3225 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.30GHz (55W) | 420 |
Core i3-3220 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.30GHz (55W) | 420 |
Core i3-3220T 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 2.80GHz (35W) | 400 |
Core i3-2100 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.10GHz (65W) | 350 |
Core i3-540 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 3.07GHz (73W) | 300 |
Core 2 Quad Q9550 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 2.83GHz (95W) | 450 |
Core 2 Quad Q6600 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 2.40GHz (105W) | 350 |
Core 2 Duo E8400 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 3.00GHz (65W) | 230 |
Core 2 Duo E6300 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 1.86GHz (65W) | 100 |
Celeron N4000 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 1.10GHz (6W) | 300 |
Celeron N2820 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 2.13GHz (7.5W) | 90 |
Celeron G4930 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 3.20GHz (54W) | 520 |
Celeron G4900 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 3.10GHz (54W) | 470 |
Celeron G3930 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 2.90GHz (51W) | 450 |
Celeron G3900 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 2.80GHz (51W) | 440 |
Celeron G1840 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 2.80GHz (53W) | 350 |
Celeron G1820 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 2.70GHz (53W) | 330 |
Celeron G1610 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 2.60GHz (55W) | 300 |
Celeron G530 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 2.40GHz (65W) | 220 |
Celeron G440 中古品を探す | 買取価格を調べる | 1 (1) | 1.60GHz (35W) | 80 |
Celeron E1200 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 1.60GHz (65W) | 90 |
Atom x7-Z8700 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 1.60GHz (2W) | 260 |
Atom x5-Z8550 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 1.44GHz (2W) | 220 |
Atom x5-Z8350 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 1.44GHz (2W) | 170 |
Atom Z3735F 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 1.33GHz (2.2W) | 100 |
Atom N2800 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 1.86GHz (6.5W) | 120 |
Atom 330 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (4) | 1.60GHz (8W) | 110 |
Atom 230 中古品を探す | 買取価格を調べる | 1 (2) | 1.60GHz (4W) | 64 |
Pentium G3258 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 3.20GHz (53W) | 410 |
Pentium G620 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 2.60GHz (65W) | 240 |
Pentium D 920 中古品を探す | 買取価格を調べる | 2 (2) | 2.80GHz (95W) | 90 |
Pentium 4 630 中古品を探す | 買取価格を調べる | 1 (2) | 3.00GHz (84W) | 90 |
Pentium 4 540 中古品を探す | 買取価格を調べる | 1 (2) | 3.20GHz (84W) | 80 |
Pentium 4 2.40GHz 中古品を探す | 買取価格を調べる | 1 (2) | 2.40GHz (59.8W) | 40 |
Xeon E5-2687W V4 中古品を探す | 買取価格を調べる | 12 (24) | 3.00GHz (160W) | 3410 |
Xeon E5-2687W V3 中古品を探す | 買取価格を調べる | 10 (20) | 3.10GHz (160W) | 2710 |
Xeon E5-2687W V2 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (16) | 3.40GHz (150W) | 2350 |
Xeon E5-2687W 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (16) | 3.10GHz (150W) | 1500 |
Xeon E5-2680 中古品を探す | 買取価格を調べる | 8 (16) | 2.70GHz (130W) | 1870 |
Xeon E5-2620 V3 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 2.40GHz (85W) | 1000 |
Xeon E5-2620 V2 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 2.10GHz (80W) | 1250 |
Xeon E5-2620 中古品を探す | 買取価格を調べる | 6 (12) | 2.00GHz (95W) | 1000 |
Xeon E3-1276 V3 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.60GHz (84W) | 1180 |
Xeon E3-1275 V5 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.60GHz (80W) | 1650 |
Xeon E3-1275 V2 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.50GHz (77W) | 1220 |
Xeon E3-1245 V2 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (8) | 3.40GHz (77W) | 1260 |
Xeon E3-1226 V3 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.30GHz (84W) | 1090 |
Xeon E3-1225 V5 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.30GHz (80W) | 1160 |
Xeon E3-1225 V3 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.20GHz (84W) | 1040 |
Xeon E3-1225 V2 中古品を探す | 買取価格を調べる | 4 (4) | 3.20GHz (77W) | 920 |
※数値はドスパラが独自に参考値として掲載したものです。数値は定期的に見直しを実施しています。
Core i9-12900KS商品詳細はこちら

第12世代Core i シリーズの16コアCPU。ソケット形状はLGA1700。最大ブーストクロック5.5GHz。型番末尾にKのついたオーバークロック対応モデル。PCIe4.0に加え新たにPCIe5.0をサポート。
発売時期:2022年4月 発売当時の主な用途:ゲーム・動画・3DCG編集など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
16 | 24 | 3.40GHz | 150W | L3:30MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i9-12900K商品詳細はこちら
Core i9-12900KF商品詳細はこちら

第12世代Core i シリーズの16コアCPU。ソケット形状はLGA1700。最大ブーストクロック5.2GHz。PCIe4.0に加え新たにPCIe5.0をサポート。型番末尾がFは、内蔵グラフィックス機能をオミットした全くの同性能モデル。
発売時期:2021年11月 発売当時の主な用途:ゲーム・動画・3DCG編集など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
16 | 24 | 3.20GHz | 125W | L3:30MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i9-11900K商品詳細はこちら
Core i9-11900KF商品詳細はこちら

第11世代Core i シリーズ。「Rocket Lake-S」の8コアCPU。ソケット形状はLGA1200。最大ブーストクロック5.3GHz。PCIe4.0をサポート。型番末尾がFは、内蔵グラフィックス機能をオミットした全くの同性能モデル。
発売時期:2021年3月 発売当時の主な用途:ゲーム・動画・3DCG編集など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
8 | 16 | 3.50GHz | 125W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i9-11900商品詳細はこちら

第11世代Core i シリーズ。「Rocket Lake-S」の8コアCPU。ソケット形状はLGA1200。最大ブーストクロック5.2GHz。PCIe4.0をサポート。
発売時期:2021年3月 発売当時の主な用途:ゲーム・動画・3DCG編集など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
8 | 16 | 2.50GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i9-11900F商品詳細はこちら

第11世代Core i シリーズ。「Rocket Lake-S」の8コアCPU。ソケット形状はLGA1200。最大ブーストクロック5.2GHz。PCIe4.0をサポート。型番末尾がFは、内蔵グラフィックス機能をオミットした全くの同性能モデル。
発売時期:2021年3月 発売当時の主な用途:ゲーム・動画・3DCG編集など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
8 | 16 | 2.50GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i9-10980XE商品詳細はこちら

Cascade Lake-Xシリーズのフラグシップモデル。Core XシリーズCPU。ソケット形状はLGA2066。18コア36スレッドと前世代から仕様を踏襲しつつ、最大クロックは4.8GHz、PCI Express 3.0も48レーンとさらに性能を向上させている。
発売時期:2019年11月 発売当時の主な用途:動画・3DCG編集など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
18 | 36 | 3.00GHz | 165W | L3:24.75MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i7-12700K商品詳細はこちら
Core i7-12700KF商品詳細はこちら

第12世代Core i シリーズの12コアCPU。ソケット形状はLGA1700。最大ブーストクロック5.0GHz。PCIe4.0に加え新たにPCIe5.0をサポート。型番末尾がFは、内蔵グラフィックス機能をオミットした全くの同性能モデル。
発売時期:2021年11月 発売当時の主な用途:ゲーム・動画・3DCG編集など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
12 | 20 | 3.60GHz | 125W | L3:25MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i7-12700商品詳細はこちら
Core i7-11700K商品詳細はこちら

第11世代Core i シリーズ。「Rocket Lake-S」の8コアCPU。ソケット形状はLGA1200。最大ブーストクロック5.0GHz。型番末尾にKのついたオーバークロック対応モデル。内蔵グラフィックは「UHD グラフィックス 750」。
発売時期:2021年3月 発売当時の主な用途:ゲーム・動画・3DCG編集など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
8 | 16 | 3.60GHz | 125W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i7-11700KF商品詳細はこちら
Core i7-11700商品詳細はこちら
Core i7-11700F商品詳細はこちら

第11世代Core i シリーズ。「Rocket Lake-S」の8コアCPU。ソケット形状はLGA1200。最大ブーストクロック4.9GHz。型番末尾がFは、内蔵グラフィックス機能をオミットした全くの同性能モデル。
発売時期:2021年3月 発売当時の主な用途:ゲーム・動画・3DCG編集など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
8 | 16 | 2.50GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i5-12600K商品詳細はこちら

第12世代Core i シリーズの10コアCPU。ソケット形状はLGA1700。最大ブーストクロックは4.9GHz。型番末尾にKのついたオーバークロック対応モデル。内蔵グラフィックが「UHD グラフィックス 770」になり前世代から大幅な性能向上。
発売時期:2022年1月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
10 | 16 | 3.70GHz | 125W | L3:20MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i5-12600KF商品詳細はこちら

第12世代Core i シリーズの10コアCPU。ソケット形状はLGA1700。最大ブーストクロックは4.9GHz。型番末尾がFは、内蔵グラフィックス機能をオミットした全くの同性能モデル。
発売時期:2022年1月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
10 | 16 | 3.70GHz | 125W | L3:20MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i5-12600商品詳細はこちら

第12世代Core i シリーズの6コアCPU。ソケット形状はLGA1700。最大ブーストクロックは4.8GHz。内蔵グラフィックが「UHD グラフィックス 770」になり前世代から大幅な性能向上。
発売時期:2022年1月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
6 | 12 | 3.30GHz | 65W | L3:18MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i5-12500商品詳細はこちら

第12世代Core i シリーズの6コアCPU。ソケット形状はLGA1700。最大ブーストクロックは4.6GHz。内蔵グラフィックが「UHD グラフィックス 770」になり前世代から大幅な性能向上。
発売時期:2022年1月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
6 | 12 | 3.00GHz | 65W | L3:18MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i5-12400商品詳細はこちら
Core i5-12400F商品詳細はこちら

第12世代Core i シリーズの6コアCPU。ソケット形状はLGA1700。最大ブーストクロックは4.4GHz。型番末尾がFは、内蔵グラフィックス機能をオミットした全くの同性能モデル。
発売時期:2022年1月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
6 | 12 | 2.50GHz | 65W | L3:18MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i5-11400商品詳細はこちら
Core i5-11400F商品詳細はこちら
Core i3-12100商品詳細はこちら
Core i3-12100F商品詳細はこちら

第12世代Core i シリーズの4コアCPU。ソケット形状はLGA1700。型番末尾がFは、内蔵グラフィックス機能をオミットした全くの同性能モデル。
発売時期:2022年1月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
4 | 8 | 3.30GHz | 58W | L3:12MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i3-10105商品詳細はこちら

第10世代Core i シリーズ。「Comet Lake-S」の4コアCPU。ソケット形状はLGA1200。内蔵グラフィックは「UHDグラフィックス630」。
発売時期:2021年3月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
4 | 8 | 3.70GHz | 65W | L3:6MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Core i3-10105F商品詳細はこちら

第10世代Core i シリーズ。「Comet Lake-S」の4コアCPU。ソケット形状はLGA1200。型番末尾がFは、内蔵グラフィックス機能をオミットした全くの同性能モデル。
発売時期:2021年3月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
4 | 8 | 3.70GHz | 65W | L3:6MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Pentium G7400商品詳細はこちら

2コアCPU。ソケット形状はLGA1700。内蔵グラフィックは「UHD グラフィックス 710」。
発売時期:44562 発売当時の主な用途:メール・ネット閲覧など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
2 | 4 | 3.70GHz | 46W | L3:6MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
Celeron G6900商品詳細はこちら

2コアCPU。ソケット形状はLGA1700。内蔵グラフィックは「UHD グラフィックス 710」。
発売時期:44562 発売当時の主な用途:メール・ネット閲覧など
コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
---|---|---|---|---|
2 | 2 | 3.40GHz | 46W | L3:4MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら
CPUの各スペック項目についての詳細情報
CPUとは
パソコン内部の各装置への制御やデータの計算などを行う装置です。同時に、PCの性能向上には欠かせない装置とも言えます。
正式名称は「Central Processing Unit(中央演算処理装置)」。
一秒間にCPU内部で実行出来る命令の回数を「Hz(近年のものはほとんどGHz)」で表し、この数値が大きいものほどCPUの性能が高いと言えます(厳密には1命令を行うに当たってのクロック数や同時に実行出来る命令数、コア数等の違いも影響します。)
また、パソコン内部でやり取りさせるものは全て数値化されたデータであり、何らかの計算を行う必要があるため、演算能力は重要な鍵となります。そのため、CPUの演算能力向上はPCの性能を上げる上では必須と言えます。
コア数とは
CPU内部に存在するプロセッサコアの数。
理論的には、コア数が多いほど性能が高くなります。
近年では「デュアルコア(コア数2)」や「クアッドコア(コア数4)」「ヘキサコア(コア数6)」といった製品が数多く販売されており、性能の上昇が顕著になってきています。
スレッド数とは
CPUが同時に処理出来る命令の数です。
このスレッド数が多いほど並行作業出来る数も増えるため、一度にたくさんの処理が入った場合でも、素早くこなすことが出来ます。スレッド数が1のものを「シングルスレッド」、複数のものを「マルチスレッド」と呼ぶ。近年のCPUはほぼ2スレッド以上のものになってきているため、基本的に「マルチスレッド」に該当します。
マルチスレッド対応のアプリケーションを使用する場合、このスレッドの数が多いほど処理速度が速くなります。
定格クロックとは
CPUが1秒間に発生させるクロック回数の事。基本的にはこの値が大きいと、同一時間内に処理できるデータ量が多くなるため、処理性能が高いと言えます。
(ただし、CPUが作られた時期やコア数などの要素も影響するため、クロック数のみを比較して性能の優劣が計れるというわけではありません。)
TDPとは
熱設計電力のことです。
大雑把にいうと、どのくらいの性能をもったCPUクーラーが必要か、の目安となります。
CPUの最大消費電力の目安としても使用されますが、実際の消費電力とは異なるため注意が必要です。
特に最新のCPUは、高度な省電力機能を持ち、作業負荷にあわせて消費電力が可変します。そのため、実際の消費電力は大幅に少なくなっています。
Intel社製のCPUが優れている点とは
IntelのCPUが搭載されているパソコンが国内市場の主流となっていることから、その基本的な機能性と信頼性は、他のCPUメーカーと比べて群を抜いているというのが一般的な見解となっています。ただし、ユーザーが求める機能によっては、一長一短があるとも言われており、例えば、オリジナルPC製作のためにアレンジを加え、3D画像やグラフィック機能を重視したいユーザーにとっては、AMD社のCPUも魅力的な製品のひとつだと考えられているようです。
実際に処理速度の高さなどの性能は「クロック周波数」で判別でき、その数値が高いほど高性能だといえます。ただし、Intel社のCPUのクロック周波数を他社の製品のものと比較することは、もともとの設計が異なることから意味をなしませんので注意が必要です。