AMD CPU(APU)性能比較
AMD CPU 売れ筋ランキング
| グレード | Ryzen 7 |
|---|---|
| ソケット形状 | Socket AM5 |
| 動作クロック | 4.7GHz |
| コア数 | 8 |
| スレッド数 | 16 |
| グラフィック機能 | AMD Radeon Graphics |
| TDP | 120W |
| CPUクーラー | 別売 |
| グレード | Ryzen 7 |
|---|---|
| ソケット形状 | Socket AM4 |
| 動作クロック | 3.4GHz |
| コア数 | 8 |
| スレッド数 | 16 |
| グラフィック機能 | 無し |
| TDP | 65W |
| CPUクーラー | 別売 |
| グレード | Ryzen 7 |
|---|---|
| ソケット形状 | Socket AM5 |
| 動作クロック | 3.8GHz |
| コア数 | 8 |
| スレッド数 | 16 |
| グラフィック機能 | AMD Radeon Graphics |
| TDP | 65W |
| CPUクーラー | 別売 |
| グレード | Ryzen 5 |
|---|---|
| ソケット形状 | Socket AM4 |
| 動作クロック | 3.5GHz |
| コア数 | 6 |
| スレッド数 | 12 |
| グラフィック機能 | 無し |
| TDP | 65W |
| CPUクーラー | 付属 |
| グレード | Ryzen 7 |
|---|---|
| ソケット形状 | Socket AM5 |
| 動作クロック | 4.2GHz |
| コア数 | 8 |
| スレッド数 | 16 |
| グラフィック機能 | AMD Radeon Graphics |
| TDP | 120W |
| CPUクーラー | 別売 |
| ソケット形状 | Socket AM4 |
|---|---|
| 動作クロック | 3.70GHz |
| コア数 | 4 |
| スレッド数 | 8 |
| TDP | 65W |
| グラフィック機能 | Radeon RX Vega 11 Graphics |
| CPUクーラー | 付属 |
| ソケット形状 | Socket AM4 |
|---|---|
| 動作クロック | 3.5GHz |
| コア数 | 2 |
| スレッド数 | 4 |
| グラフィック機能 | Radeon Vega 3 Graphics |
| TDP | 35W |
| CPUクーラー | 付属 |
| グレード | Ryzen 9 |
|---|---|
| ソケット形状 | Socket AM5 |
| 動作クロック | 4.3GHz |
| コア数 | 16 |
| スレッド数 | 32 |
| グラフィック機能 | AMD Radeon Graphics |
| TDP | 170W |
| CPUクーラー | 別売 |
| グレード | Ryzen 5 |
|---|---|
| ソケット形状 | Socket AM4 |
| 動作クロック | 3.6GHz |
| コア数 | 6 |
| スレッド数 | 12 |
| TDP | 65W |
| グラフィック機能 | Radeon Graphics |
| CPUクーラー | 付属 |
| グレード | Ryzen 5 |
|---|---|
| ソケット形状 | Socket AM5 |
| 動作クロック | 3.9GHz |
| コア数 | 6 |
| スレッド数 | 12 |
| グラフィック機能 | AMD Radeon Graphics |
| TDP | 65W |
| CPUクーラー | 別売 |
AMD CPU(APU)を
グラフで比較しました!
パソコンの買い換えやスペックの向上をしたいけど、新しいパソコンにするとどれくらい性能が上がるのか分からないという方。 今使っているCPUと最新のCPUではどのくらい差があるのか比較したいという方のために性能比較ページをご用意しました! AMD CPUの性能の目安などを調べる際にご利用ください。
「Ryzen 9000シリーズ」の速報値スコアを掲載しました。
AMD CPU(APU)性能比較表【2025年9月24日更新】
| 各CPU搭載パソコンや、各CPUの購入は製品名をクリックしてください。 | ||||
| 型番 | コア数 (スレッド数) |
定格クロック (TDP) |
性能目安 | |
|---|---|---|---|---|
| 16 (32) | 4.3GHz (170W) | 7397 | ||
| Ryzen 9 9950X | 16 (32) | 4.3GHz (170W) | 6959 | |
| 12 (24) | 4.4GHz (120W) | 5923 | ||
| Ryzen 9 9900X | 12 (24) | 4.4GHz (120W) | 5760 | |
| Ryzen 7 9800X3D | 8 (16) | 4.7GHz (120W) | 4211 | |
| Ryzen 7 9700X | 8 (16) | 3.8GHz (65W) | 3914 | |
| Ryzen 5 9600X | 6 (12) | 3.9GHz (65W) | 3158 | |
| 6 (12) | 3.8GHz (65W) | 3003 | ||
| Ryzen 7 8700G | 8 (16) | 4.2GHz (65W) | 3341 | |
| Ryzen 7 8700F | 8 (16) | 4.1GHz (65W) | 3300 | |
| Ryzen 5 8600G | 6 (12) | 4.3GHz (65W) | 2613 | |
| Ryzen 5 8500G | 6 (12) | 3.5GHz (65W) | 2316 | |
| Ryzen 5 8400F | 6 (12) | 4.2GHz (65W) | 2583 | |
| Ryzen 9 7950X3D | 16 (32) | 4.2GHz (120W) | 6571 | |
| Ryzen 9 7950X | 16 (32) | 4.5GHz (170W) | 6580 | |
| Ryzen 9 7900X3D | 12 (24) | 4.4GHz (120W) | 5299 | |
| Ryzen 9 7900X | 12 (24) | 4.7GHz (170W) | 5413 | |
| Ryzen 9 7900 | 12 (24) | 3.7GHz (65W) | 5097 | |
| Ryzen 7 7800X3D | 8 (16) | 4.2GHz (120W) | 3603 | |
| Ryzen 7 7700X | 8 (16) | 4.5GHz (105W) | 3769 | |
| Ryzen 7 7700 | 8 (16) | 3.8GHz (65W) | 3627 | |
| Ryzen 5 7600X3D | 6 (12) | 4.1GHz (65W) | 2694 | |
| Ryzen 5 7600X | 6 (12) | 4.7GHz (105W) | 2989 | |
| Ryzen 5 7600 | 6 (12) | 3.8GHz (65W) | 2848 | |
| Ryzen 5 7500F | 6 (12) | 3.7GHz (65W) | 2825 | |
| Ryzen 9 5950X | 16 (32) | 3.4GHz (105W) | 4783 | |
| Ryzen 9 5900XT | 16 (32) | 3.3GHz (105W) | 4640 | |
| Ryzen 9 5900X | 12 (24) | 3.7GHz (105W) | 4107 | |
| Ryzen 9 5900 | 12 (24) | 3.0GHz (65W) | 3579 | |
| Ryzen 7 5800X3D | 8 (16) | 3.4GHz (105W) | 2980 | |
| Ryzen 7 5800XT | 8 (16) | 3.8GHz (105W) | 2952 | |
| Ryzen 7 5800X | 8 (16) | 3.8GHz (105W) | 2921 | |
| Ryzen 7 5800 | 8 (16) | 3.4GHz (65W) | 2718 | |
| Ryzen 7 5700X3D | 8 (16) | 3.0GHz (105W) | 2771 | |
| Ryzen 7 5700X | 8 (16) | 3.4GHz (65W) | 2802 | |
| Ryzen 7 5700G | 8 (16) | 3.8GHz (65W) | 2572 | |
| Ryzen 7 5700 | 8 (16) | 3.7GHz (65W) | 2557 | |
| Ryzen 5 5600X3D | 6 (12) | 3.3GHz (105W) | 2304 | |
| Ryzen 5 5600XT | 6 (12) | 3.7GHz (65W) | 2327 | |
| Ryzen 5 5600X | 6 (12) | 3.7GHz (65W) | 2337 | |
| Ryzen 5 5600T | 6 (12) | 3.5GHz (65W) | 2321 | |
| Ryzen 5 5600GT | 6 (12) | 3.6GHz (65W) | 2139 | |
| Ryzen 5 5600G | 6 (12) | 3.9GHz (65W) | 2077 | |
| Ryzen 5 5600 | 6 (12) | 3.5GHz (65W) | 2269 | |
| Ryzen 5 5500GT | 6 (12) | 3.6GHz (65W) | 1948 | |
| Ryzen 5 5500 | 6 (12) | 3.6GHz (65W) | 2036 | |
| Ryzen 3 5300G | 4 (8) | 4.0GHz (65W) | 1372 | |
| Ryzen 7 4700G | 8 (16) | 3.6GHz (65W) | 2121 | |
| Ryzen 5 4600G | 6 (12) | 3.7GHz (65W) | 1684 | |
| Ryzen 5 4500 | 6 (12) | 3.6GHz (65W) | 1695 | |
| Ryzen 3 4300G | 4 (8) | 3.8GHz (65W) | 1024 | |
| Ryzen 3 4100 | 4 (8) | 3.8GHz (65W) | 1163 | |
※数値はドスパラが独自に参考値として掲載したものです。
ゲーミングPC(デスクトップ)通販スタッフおすすめランキング
過去の製品一覧
| 型番 | コア数 (スレッド数) |
定格 クロック (TDP) |
性能目安 |
|---|---|---|---|
| Core i9-10980XE | 18 (36) |
3.00GHz (165W) |
6830 |
| Core i9-10940X | 14 (28) |
3.30GHz (165W) |
5820 |
| Core i9-10920X | 12 (24) |
3.50GHz (165W) |
5290 |
| Core i9-10900X | 10 (20) |
3.70GHz (165W) |
4630 |
| Core i9-9980XE | 18 (36) |
3.00GHz (165W) |
6340 |
| Core i9-10900K | 10 (20) |
3.70GHz (125W) |
4820 |
| Core i9-9900KS | 8 (16) |
4.00GHz (127W) |
3860 |
| Core i9-9900K | 8 (16) |
3.60GHz (95W) |
3770 |
| Core i9-9900 | 8 (16) |
3.10GHz (65W) |
3450 |
| Core i9-9900T | 8 (16) |
2.10GHz (35W) |
2750 |
| Core i9-9820X | 10 (20) |
3.30GHz (165W) |
4230 |
| Core i9-7980XE | 18 (36) |
2.60GHz (165W) |
5960 |
| Core i9-7920X | 12 (24) |
2.90GHz (140W) |
4690 |
| Core i9-7900X | 10 (20) |
3.30GHz (140W) |
4260 |
| Core i7-10700K | 8 (16) |
3.80GHz (125W) |
3960 |
| Core i7-10700 | 8 (16) |
2.90GHz (65W) |
3500 |
| Core i7-9700K | 8 (8) |
3.60GHz (95W) |
2930 |
| Core i7-9700 | 8 (8) |
3.00GHz (65W) |
2740 |
| Core i7-8700K | 6 (12) |
3.70GHz (95W) |
2770 |
| Core i7-8700 | 6 (12) |
3.20GHz (65W) |
2630 |
| Core i7-8086K | 6 (12) |
4.00GHz (95W) |
2930 |
| Core i7-7800X | 6 (12) |
3.50GHz (140W) |
2590 |
| Core i7-7700K | 4 (8) |
4.20GHz (91W) |
1940 |
| Core i7-7700 | 4 (8) |
3.60GHz (65W) |
1710 |
| Core i7-7700T | 4 (8) |
2.90GHz (35W) |
1560 |
| Core i7-6950X | 10 (20) |
3.00GHz (140W) |
3500 |
| Core i7-6850K | 6 (12) |
3.60GHz (140W) |
2270 |
| Core i7-6800K | 6 (12) |
3.00GHz (140W) |
2080 |
| Core i7-6770HQ | 4 (8) |
2.60GHz (45W) |
1460 |
| Core i7-6700K | 4 (8) |
4.00GHz (130W) |
1790 |
| Core i7-6700 | 4 (8) |
3.40GHz (65W) |
1610 |
| Core i7-5960X | 8 (16) |
3.00GHz (140W) |
2540 |
| Core i7-5930K | 6 (12) |
3.50GHz (140W) |
2050 |
| Core i7-5820K | 6 (12) |
3.30GHz (140W) |
1930 |
| Core i7-5557U | 2 (4) |
3.10GHz (28W) |
710 |
| Core i7-4960X | 6 (12) |
3.60GHz (130W) |
1920 |
| Core i7-4930K | 6 (12) |
3.40GHz (130W) |
1900 |
| Core i7-4820K | 4 (8) |
3.70GHz (130W) |
1300 |
| Core i7-4790K | 4 (8) |
4.00GHz (88W) |
1440 |
| Core i7-4790 | 4 (8) |
3.60GHz (84W) |
1440 |
| Core i7-4790S | 4 (8) |
3.20GHz (65W) |
1400 |
| Core i7-4771 | 4 (8) |
3.50GHz (84W) |
1380 |
| Core i7-4770K | 4 (8) |
3.50GHz (84W) |
1400 |
| Core i7-4770 | 4 (8) |
3.40GHz (84W) |
1400 |
| Core i7-4770S | 4 (8) |
3.10GHz (65W) |
1360 |
| Core i7-3970X | 6 (12) |
3.50GHz (150W) |
1710 |
| Core i7-3960X | 6 (12) |
3.30GHz (130W) |
1770 |
| Core i7-3930K | 6 (12) |
3.20GHz (130W) |
1610 |
| Core i7-3820 | 4 (8) |
3.60GHz (130W) |
1170 |
| Core i7-3770K | 4 (8) |
3.50GHz (77W) |
1280 |
| Core i7-3770 | 4 (8) |
3.40GHz (77W) |
1270 |
| Core i7-3770S | 4 (8) |
3.10GHz (65W) |
1230 |
| Core i7-3770T | 4 (8) |
2.50GHz (45W) |
1090 |
| Core i7-2700K | 4 (8) |
3.50GHz (95W) |
1110 |
| Core i7-990X | 6 (12) |
3.47GHz (130W) |
1450 |
| Core i7-920 | 4 (8) |
2.67GHz (130W) |
540 |
| Core i7-860 | 4 (8) |
2.80GHz (95W) |
580 |
| Core i5-10400 | 6 (12) |
2.90GHz (65W) |
2620 |
| Core i5-9600K | 6 (6) |
3.70GHz (95W) |
2170 |
| Core i5-9400 | 6 (6) |
2.90GHz (65W) |
1910 |
| Core i5-8500 | 6 (6) |
3.00GHz (65W) |
1890 |
| Core i5-8400 | 6 (6) |
2.80GHz (65W) |
1830 |
| Core i5-7600K | 4 (4) |
3.50GHz (91W) |
1340 |
| Core i5-7500 | 4 (4) |
3.40GHz (65W) |
1230 |
| Core i5-7400 | 4 (4) |
3.00GHz (65W) |
1100 |
| Core i5-6500 | 4 (4) |
3.20GHz (65W) |
1120 |
| Core i5-6260U | 2 (4) |
1.80GHz (15W) |
640 |
| Core i5-5675C | 4 (4) |
3.50GHz (65W) |
1160 |
| Core i5-5250U | 2 (4) |
1.60GHz (15W) |
480 |
| Core i5-4690 | 4 (4) |
3.50GHz (84W) |
1110 |
| Core i5-4670K | 4 (4) |
3.40GHz (84W) |
1100 |
| Core i5-4670 | 4 (4) |
3.40GHz (84W) |
1100 |
| Core i5-4590 | 4 (4) |
3.30GHz (84W) |
1060 |
| Core i5-4590S | 4 (4) |
3.00GHz (65W) |
1030 |
| Core i5-4570 | 4 (4) |
3.20GHz (84W) |
1030 |
| Core i5-4570S | 4 (4) |
2.90GHz (65W) |
1000 |
| Core i5-4460 | 4 (4) |
3.20GHz (84W) |
950 |
| Core i5-4440 | 4 (4) |
3.10GHz (84W) |
920 |
| Core i5-4430 | 4 (4) |
3.00GHz (84W) |
930 |
| Core i5-3570K | 4 (4) |
3.40GHz (77W) |
980 |
| Core i5-3570 | 4 (4) |
3.40GHz (77W) |
970 |
| Core i5-3470 | 4 (4) |
3.20GHz (77W) |
930 |
| Core i5-3470S | 4 (4) |
2.90GHz (65W) |
850 |
| Core i5-2500K | 4 (4) |
3.30GHz (95W) |
810 |
| Core i5-760 | 4 (4) |
2.80GHz (95W) |
510 |
| Core i5-650 | 2 (4) |
3.20GHz (73W) |
440 |
| Core i3-10100 | 4 (8) |
3.60GHz (65W) |
1800 |
| Core i3-9100 | 4 (4) |
3.60GHz (65W) |
1350 |
| Core i3-8100 | 4 (4) |
3.60GHz (65W) |
1240 |
| Core i3-7100 | 2 (4) |
3.90GHz (51W) |
850 |
| Core i3-6100 | 2 (4) |
3.70GHz (51W) |
830 |
| Core i3-6100U | 2 (4) |
2.30GHz (15W) |
520 |
| Core i3-5010U | 2 (4) |
2.10GHz (15W) |
430 |
| Core i3-4340 | 2 (4) |
3.60GHz (54W) |
720 |
| Core i3-4170 | 2 (4) |
3.70GHz (54W) |
710 |
| Core i3-4160 | 2 (4) |
3.60GHz (54W) |
690 |
| Core i3-4150 | 2 (4) |
3.50GHz (54W) |
670 |
| Core i3-4130 | 2 (4) |
3.40GHz (54W) |
650 |
| Core i3-3250 | 2 (4) |
3.50GHz (55W) |
480 |
| Core i3-3240 | 2 (4) |
3.40GHz (55W) |
450 |
| Core i3-3240T | 2 (4) |
2.90GHz (35W) |
400 |
| Core i3-3225 | 2 (4) |
3.30GHz (55W) |
420 |
| Core i3-3220 | 2 (4) |
3.30GHz (55W) |
420 |
| Core i3-3220T | 2 (4) |
2.80GHz (35W) |
400 |
| Core i3-2100 | 2 (4) |
3.10GHz (65W) |
350 |
| Core i3-540 | 2 (4) |
3.07GHz (73W) |
300 |
| Core 2 Quad Q9550 | 4 (4) |
2.83GHz (95W) |
450 |
| Core 2 Quad Q6600 | 4 (4) |
2.40GHz (105W) |
350 |
| Core 2 Duo E8400 | 2 (2) |
3.00GHz (65W) |
230 |
| Core 2 Duo E6300 | 2 (2) |
1.86GHz (65W) |
100 |
| Celeron N4000 | 2 (2) |
1.10GHz (6W) |
300 |
| Celeron N2820 | 2 (2) |
2.13GHz (7.5W) |
90 |
| Celeron G4930 | 2 (2) |
3.20GHz (54W) |
520 |
| Celeron G4900 | 2 (2) |
3.10GHz (54W) |
470 |
| Celeron G3930 | 2 (2) |
2.90GHz (51W) |
450 |
| Celeron G3900 | 2 (2) |
2.80GHz (51W) |
440 |
| Celeron G1840 | 2 (2) |
2.80GHz (53W) |
350 |
| Celeron G1820 | 2 (2) |
2.70GHz (53W) |
330 |
| Celeron G1610 | 2 (2) |
2.60GHz (55W) |
300 |
| Celeron G530 | 2 (2) |
2.40GHz (65W) |
220 |
| Celeron G440 | 1 (1) |
1.60GHz (35W) |
80 |
| Celeron E1200 | 2 (2) |
1.60GHz (65W) |
90 |
| Atom x7-Z8700 | 4 (4) |
1.60GHz (2W) |
260 |
| Atom x5-Z8550 | 4 (4) |
1.44GHz (2W) |
220 |
| Atom x5-Z8350 | 4 (4) |
1.44GHz (2W) |
170 |
| Atom Z3735F | 4 (4) |
1.33GHz (2.2W) |
100 |
| Atom N2800 | 2 (4) |
1.86GHz (6.5W) |
120 |
| Atom 330 | 2 (4) |
1.60GHz (8W) |
110 |
| Atom 230 | 1 (2) |
1.60GHz (4W) |
64 |
| Pentium G3258 | 2 (2) |
3.20GHz (53W) |
410 |
| Pentium G620 | 2 (2) |
2.60GHz (65W) |
240 |
| Pentium D 920 | 2 (2) |
2.80GHz (95W) |
90 |
| Pentium 4 630 | 1 (2) |
3.00GHz (84W) |
90 |
| Pentium 4 540 | 1 (2) |
3.20GHz (84W) |
80 |
| Pentium 4 2.40GHz | 1 (2) |
2.40GHz (59.8W) |
40 |
| Xeon E5-2687W V4 | 12 (24) |
3.00GHz (160W) |
3410 |
| Xeon E5-2687W V3 | 10 (20) |
3.10GHz (160W) |
2710 |
| Xeon E5-2687W V2 | 8 (16) |
3.40GHz (150W) |
2350 |
| Xeon E5-2687W | 8 (16) |
3.10GHz (150W) |
1500 |
| Xeon E5-2680 | 8 (16) |
2.70GHz (130W) |
1870 |
| Xeon E5-2620 V3 | 6 (12) |
2.40GHz (85W) |
1000 |
| Xeon E5-2620 V2 | 6 (12) |
2.10GHz (80W) |
1250 |
| Xeon E5-2620 | 6 (12) |
2.00GHz (95W) |
1000 |
| Xeon E3-1276 V3 | 4 (8) |
3.60GHz (84W) |
1180 |
| Xeon E3-1275 V5 | 4 (8) |
3.60GHz (80W) |
1650 |
| Xeon E3-1275 V2 | 4 (8) |
3.50GHz (77W) |
1220 |
| Xeon E3-1245 V2 | 4 (8) |
3.40GHz (77W) |
1260 |
| Xeon E3-1226 V3 | 4 (4) |
3.30GHz (84W) |
1090 |
| Xeon E3-1225 V5 | 4 (4) |
3.30GHz (80W) |
1160 |
| Xeon E3-1225 V3 | 4 (4) |
3.20GHz (84W) |
1040 |
| Xeon E3-1225 V2 | 4 (4) |
3.20GHz (77W) |
920 |
※数値はドスパラが独自に参考値として掲載したものです。
Ryzen 9 9950X3D商品詳細はこちら
Ryzen 9 9950X商品詳細はこちら

Ryzen 9000シリーズの「Ryzen 9」モデル。「16コアCPU」「最大クロック5.7GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 5アーキテクチャ」を採用。対応ソケットは「Socket AM5」。
発売時期:2024年8月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 16 | 32 | 4.3GHz | 170W | L3:64MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 9 9900X3D商品詳細はこちら
Ryzen 9 9900X商品詳細はこちら
Ryzen 7 9800X3D商品詳細はこちら
Ryzen 7 9700X商品詳細はこちら
Ryzen 5 9600X商品詳細はこちら
Ryzen 5 9600商品詳細はこちら

Ryzen 9000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック5.2GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 5アーキテクチャ」を採用。対応ソケットは「Socket AM5」。
発売時期:2025年2月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.8GHz | 65W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 7 8700F商品詳細はこちら

Ryzen 8000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック5.1GHz」搭載。「ZEN 4アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2024年4月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 4.1GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 5 8600G商品詳細はこちら
Ryzen 5 8500G商品詳細はこちら
Ryzen 5 8400F商品詳細はこちら

Ryzen 8000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.7GHz」「ZEN 4アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2024年4月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 4.2GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 9 7950X3D

Ryzen 7000シリーズの「Ryzen 9」モデル。「16コアCPU」「最大クロック5.7GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 4アーキテクチャ」となり、シングルコア性能マルチコア性能ともに大幅アップ。対応ソケットは「Socket AM5」。「128MBの3Dキャッシュ」搭載。
発売時期:2023年2月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 16 | 32 | 4.2GHz | 120W | L3:128MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 9 7950X商品詳細はこちら

Ryzen 7000シリーズの「Ryzen 9」モデル。「16コアCPU」「最大クロック5.7GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 4アーキテクチャ」となり、シングルコア性能マルチコア性能ともに大幅アップ。対応ソケットは「Socket AM5」。
発売時期:2022年9月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 16 | 32 | 4.5GHz | 170W | L3:64MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 9 7900X3D商品詳細はこちら

Ryzen 7000シリーズの「Ryzen 9」モデル。「12コアCPU」「最大クロック5.6GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 4アーキテクチャ」となり、シングルコア性能マルチコア性能ともに大幅アップ。対応ソケットは「Socket AM5」。「128MBの3Dキャッシュ」搭載。
発売時期:2023年2月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 24 | 4.4GHz | 120W | L3:128MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 9 7900X商品詳細はこちら

Ryzen 7000シリーズの「Ryzen 9」モデル。「12コアCPU」「最大クロック5.6GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 4アーキテクチャ」となり、シングルコア性能マルチコア性能ともに大幅アップ。対応ソケットは「Socket AM5」。
発売時期:2022年9月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 24 | 4.7GHz | 170W | L3:64MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 9 7900商品詳細はこちら
Ryzen 7 7800X3D商品詳細はこちら
Ryzen 7 7700X商品詳細はこちら

Ryzen 7000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック5.4GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 4アーキテクチャ」となり、シングルコア性能マルチコア性能ともに大幅アップ。対応ソケットは「Socket AM5」。
発売時期:2022年9月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 4.5GHz | 105W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 7 7700商品詳細はこちら
Ryzen 5 7600X3D

Ryzen 7000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.7GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 4アーキテクチャ」となり、シングルコア性能マルチコア性能ともに大幅アップ。対応ソケットは「Socket AM5」。「96MBの3Dキャッシュ」搭載。
発売時期:2024年8月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 4.1GHz | 65W | L3:96MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 5 7600X商品詳細はこちら

Ryzen 7000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック5.3GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 4アーキテクチャ」となり、シングルコア性能マルチコア性能ともに大幅アップ。対応ソケットは「Socket AM5」。
発売時期:2022年9月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 4.7GHz | 105W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 5 7600商品詳細はこちら

Ryzen 7000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック5.1GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 4アーキテクチャ」となり、シングルコア性能マルチコア性能ともに大幅アップ。対応ソケットは「Socket AM5」。
発売時期:2023年1月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.8GHz | 65W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 9 5950X

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 9」モデル。「16コアCPU」「最大クロック4.9GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2020年11月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 16 | 32 | 3.4GHz | 105W | L3:64MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 9 5900XT商品詳細はこちら

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 9」モデル。「16コアCPU」「最大クロック4.8GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2024年7月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 16 | 32 | 3.3GHz | 105W | L3:64MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 9 5900X

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 9」モデル。「12コアCPU」「最大クロック4.8GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2020年11月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 24 | 3.7GHz | 105W | L3:64MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 9 5900

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 9」モデル。「12コアCPU」「最大クロック4.7GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2021年1月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 24 | 3.0GHz | 65W | L3:64MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 7 5800X3D

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック4.5GHz」「96MBの3Dキャッシュ」搭載。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2022年5月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 3.4GHz | 105W | L3:96MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 7 5800XT商品詳細はこちら

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック4.8GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2024年7月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 3.8GHz | 105W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 7 5800X

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック4.7GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2020年11月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 3.8GHz | 105W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 7 5800

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック4.6GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2021年1月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 3.4GHz | 65W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 7 5700X3D

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック4.1GHz」「96MBの3Dキャッシュ」搭載。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2024年2月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 3.0GHz | 105W | L3:96MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 7 5700X商品詳細はこちら
Ryzen 7 5700G

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック4.6GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2021年4月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 3.8GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 7 5700

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック4.6GHz」「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2022年4月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 3.7GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 5 5600X3D

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.4GHz」「内蔵グラフィック」搭載。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2023年7月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.3GHz | 105W | L3:96MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 5 5600XT商品詳細はこちら

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.7GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2024年10月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.7GHz | 65W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 5 5600X

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.6GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2020年11月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.7GHz | 65W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 5 5600T商品詳細はこちら

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.5GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2024年10月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.5GHz | 65W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 5 5600GT商品詳細はこちら

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.6GHz」「内蔵グラフィック」を搭載。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2024年2月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.6GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 5 5600G

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.4GHz」「内蔵グラフィック」を搭載。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2021年4月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.9GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 5 5600商品詳細はこちら

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.4GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2022年4月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.5GHz | 65W | L3:32MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 5 5500GT商品詳細はこちら

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.4GHz」「内蔵グラフィック」を搭載。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2024年2月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.6GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 5 5500商品詳細はこちら

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.2GHz」。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2022年4月 発売当時の主な用途:高負荷ゲーム・動画編集など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.6GHz | 65W | L3:16MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 3 5300G商品詳細はこちら

Ryzen 5000シリーズの「Ryzen 3」モデル。「4コアCPU」「最大クロック4.2GHz」「内蔵グラフィック」を搭載。「ZEN 3アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2021年4月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 8 | 4.0GHz | 65W | L3:8MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 7 4700G

Ryzen 4000シリーズの「Ryzen 7」モデル。「8コアCPU」「最大クロック3.6GHz」「内蔵グラフィック」を搭載。「ZEN 2アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2020年7月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 3.6GHz | 65W | L3:8MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 5 4600G

Ryzen 4000シリーズの「Ryzen 5」モデル。「6コアCPU」「最大クロック4.2GHz」「内蔵グラフィック」を搭載。「ZEN 2アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2020年7月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 3.7GHz | 65W | L3:8MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
Ryzen 3 4300G商品詳細はこちら

Ryzen 4000シリーズの「Ryzen 3」モデル。「4コアCPU」「最大クロック4.0GHz」「内蔵グラフィック」を搭載。「ZEN 2アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2023年3月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 8 | 3.8GHz | 65W | L3:4MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


Ryzen 3 4100

Ryzen 4000シリーズの「Ryzen 3」モデル。「4コアCPU」「最大クロック4.0GHz」。「ZEN 2アーキテクチャ」を採用。
発売時期:2022年6月 発売当時の主な用途:ゲーム・オフィス用途など
| コア数 | スレッド数 | 定格クロック | TDP | キャッシュ |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 8 | 3.8GHz | 65W | L3:4MB |
このCPUを搭載したパソコンはこちら 


このCPUの購入はこちら 
CPUの各スペック項目についての
詳細情報
CPUとは
パソコンの中心となる装置です。
正式名称は「Central Processing Unit(中央演算処理装置)」。
様々な計算・処理を行い、各パーツの制御を行う、まさに「頭脳」と言える部分で、パソコンの性能を左右する最も重要なパーツとなります。
プロセッサなどと呼ばれる場合もあります。
APUとは
AMD製のCPUの中でも、CPUとGPUを一つのチップに統合したものを、特にAPUと呼称します。
正式名称は「Accelerated Processing Units」
別途グラフィックスカードを用意したり、マザーボードにグラフィックス機能を設置する必要が無いため、低コスト、低消費電力が容易です。また、CPUとGPUが統合され、直接データのやりとりが可能になったことにより、これまでのマザーボード内蔵グラフィックス機能よりも高い性能を発揮します。
コア数とは
CPU内部に存在するプロセッサコアの数。
もともとは、CPU内部にはひとつのコアしかありませんでしたが、CPUの更なる高性能化のために、コアを2つ搭載した「デュアルコア」や、4つ搭載した「クアッドコア」といった「マルチコア」搭載CPUが数多く販売されるようになりました。
現在ではさらに多くのコアを搭載したCPUも多数販売されており、理論的には、コア数が多いほど性能が高くなります。
定格クロックとは
CPUが1秒間に実行できる処理の回数の事。基本的にはこの値が大きい程、性能が高いCPUと言えます。
ただし、CPUのシリーズや世代によって、1クロックで行える処理に大きな差があり、また複数のコアが同時に処理を行うマルチコアCPUなどの要素も影響するため、クロック数のみで性能を比較することはできません。近年のCPUには、作業負荷が低い間の動作クロックを引き下げて消費電力を削減したり、逆に作業負荷が高くなった際に定格クロックを超えて動作クロックを引き上げる、可変クロック機能を搭載している製品が多くあります。
TDPとは
熱設計電力のことで、このCPUを搭載する際に、どの程度の冷却性能が必要かを表します。
大雑把にいうと、どのくらいの性能をもったCPUクーラーが必要か、の目安となります。
CPUの最大消費電力の目安としても使用されますが、実際の消費電力とは異なるため注意が必要です。
特に最新のCPUは、高度な省電力機能を持ち、作業負荷にあわせて消費電力が可変します。そのため、実際の消費電力はTDPの値よりも大幅に少なくなっています。
- ※Celeron、Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Atom、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Pentium は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
- ※Microsoft 、Windows は、米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
- ※その他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。


















