買取利用規約

1.買取対象商品について

買取対象商品

  • パソコン Windows11 に対応している商品(Intel 第8世代以降のCPU搭載)
  • パーツ(CPU・マザーボード・メモリ・グラフィックボード・SSD・HDD(2TB以上))
  • 液晶モニター(製造から5年以内・スタンドが付属しているもの、32インチ以上は元箱かあるもの)
  • ゲーミングデバイス(マウス、キーボード、ヘッドセット)
  • iPhone、Mac
  • タブレット端末、スマートウォッチ

買取できない商品

以下の様な状態の商品は買取対象外です。

※ご発送いただいた場合、送料お客様負担での返送となります。

● 以下ページで「買取対象外」と表示される商品

● パソコン 買取対象外商品

デスクトップ・ノート共通

  • Windows11非対応の商品(Intel 第7世代以前のCPU搭載 ※例:Core i5-7600<数字の右から4桁目が7以前のもの>)
  • 正常起動しない商品(電源が入らない、映像が出ない、ブルースクリーンが表示されるなど)
  • セキュリティロックやBIOSパスワードがかかっている商品
  • インターネットに繋がらない・USBが認識しないなど不具合がある商品

デスクトップPC

  • 本格水冷パーツを使用している商品
  • 主要パーツ(電源、マザーボード、CPU、CPUクーラー、メモリ、PCケース)どれか1つでも欠品している商品

ノートPC

  • 画面にキズや破損、映らないなど視認性に影響がある商品
  • バッテリー膨張の兆候がある商品(膨らみ・筐体の歪み・トラックパッドの浮きなど)
  • キーボードに操作出来ない箇所がある商品
  • キートップの欠損、外れがある商品
  • ファクトリーシールが破れている商品
  • 純正のACアダプターが無い商品

● PCパーツ 買取対象外商品

  • ピン折れ、曲がりのあるマザーボード、CPU
  • 電源ユニット
  • PCケース
  • CPUクーラー・ケースファンなどの冷却パーツ全般
  • 容量1TB以下のHDD
  • Wi-Fiカード・サウンドカード・キャプチャーボードなどの拡張カード全般
  • 水冷式クーラー(チューブ・ラジエーター等)を搭載、または接続しているグラフィックボード
  • サーバー用CPU(Intel Xeon、AMD EPYC、Opteronなど)
  • ECC対応メモリ(Registered、Load Reduced DIMMなど)
  • インターフェースカード(RAIDカード、専用NICカートなど)

● モニター 買取対象外商品

  • 製造から5年以上経過した商品
  • 画面にキズやドット抜けや画面焼けなど、視認性に影響がある商品
  • 元箱が無い32インチ以上の商品
  • スタンドがない商品

● 周辺機器 買取対象外商品

  • 外付けHDD・SSD・NAS・ドライブ類
  • プリンター
  • マウスパッド
  • Wi-Fiルーター
  • ペンタブレット(wacom以外の製品)
  • PSEマークのない電気用品安全法の対象商品

● スマートフォン・タブレット・スマートウォッチ 買取対象外商品

  • Chromebook(クロームブック)
  • ガラケー・モバイルルーター
  • パスワードロック、ICアプリ登録データが残ったままの商品
  • SIMカードがささったままの商品
  • 技適マークが無い商品
  • Apple正規サービス以外での修理品

● 以下に該当する商品

  • 何かしら不具合がある商品
  • 破損や欠損がある(ケースに歪み、凹み、足部分が欠けているなど)
  • 汚損や臭いが強い(ヤニ汚れ、タバコ臭、その他強い臭いなど)
  • サビや油にじみ、改造痕のある商品
  • 割賦、ローンの残っている商品
  • 免税品
  • その他法令により規制されている商品(盗品、著作権法違反など)
  • サンプル品、貸与品
  • 売却者が所有権を有していない商品
  • 品目別に弊社が定める買取対象外品

2.必要書類

本人確認書類

自動車運転免許証、各種健康保険被保険者証、外国人在留カードなど。

【店頭宅配買取の場合】
住民票の写しの原本

※有効期限内でお客様の「お名前」「現住所」「生年月日」の記載があるもののみご利用いただけます。
※「住民票の写しの原本」は記載住所がお客様の現住所と同一である必要があります。

【 楽々宅配買取 】(リユースセンターへ宅配買取をご依頼の場合)
・運転免許証などの公的機関発行の本人確認書類(マイナンバーカードはご利用いただけません。)
住民票の写しの原本(マイナンバー(個人番号)記載のないもの)
(有効期限内でお客様のお名前、現住所、生年月日の記載があるもののみ)

※ 「本人確認書類のコピー」に記載されている住所と、お客様の現住所が同一であり、かつ、お振込口座と同一名義の必要がございます。

●各種「健康保険証」をご本人確認書類とされる方へ
「保険者番号」「記号」「番号」「QRコード(記載がある場合)」が隠れた状態(マスキングされた状態)でないとお受けすることができません。マスキングされていない場合、再度ご提示をいただきますので予めご了承ください

※氏名など上記以外のものがマスキングされていた場合も、再度ご提示をお願いすることとなりますので、ご注意をお願いいたします。

3.18歳未満の方の買取に関して

18歳未満の方は保護者の承諾が必要になります。当HPより同意書をダウンロードしてご利用ください。または必要事項をすべて白紙にご記入の上、買取製品に同梱してください(同意書にはシャチハタ以外でのご捺印が必要です)
同意書ダウンロード

保護者の方へ電話にて確認させていただく場合があります。

※買取依頼書・保護者同意書はPDF形式ファイルです。PDF形式ファイルの表示にはAdobe Readerがインストールされている必要があります。うまく表示されない時はAdobe Readerをインストールしてください。

Get ADOBE READER

4.送料について

  • 買取お申し込みの場合は、お客様にて送料ご負担とさせていただきます。

    ※キャンペーン期間中を除く

  • 【楽々宅配買取】ご利用の際、佐川急便にて発送していただく場合は、着払いにてご発送ください。
  • 【楽々宅配買取】ご利用の際、佐川急便以外で発送の場合は、お客様にて送料ご負担とさせていただきます。
  • 外箱の3辺が合計で160cm以下、かつ重量30kg以下でお願いいたします。
  • 「買取できない製品」に該当する製品が着荷した場合は、送り元住所へ着払いにて返送させていただきますので、あらかじめご了承ください。

5.箱・梱包材について

  • 輸送中の事故に関しては当社は一切の責任を負いかねます。製品の梱包には十分ご注意ください。
    梱包が不十分で生じた輸送中の破損や故障につきましては、当社及び運送業者も保証いたしません。
    あらかじめご了承ください。梱包不良による破損があった場合は、送料着払いにて買取依頼品をご返却させていただきます。
  • 精密機器ですので、輸送中の破損が無いよう緩衝材などを利用し、隙間の無い梱包をお願いします。
  • 【楽々宅配買取】ご利用の際、送り状の品目には、「買取依頼品」と受付時に発行される「受付番号 」のご記入をお願いいたします。
  • 個人情報が記載されたレシートや保証書は、お客様のもとで、保管もしくは、破棄をお願いいたします。
    同梱されていた場合、当社で裁断し、破棄させていただきます。
  • 輸送時に使用された梱包材は、当社で処分させていただきます。
  • キャンセルなどで返送の際には、当社で準備した梱包材を使用させていただく場合がございます。

6.買取上限金額・お支払いについて

  • 当社にて提示させていただく買取上限金額は、本日現在の買取上限金額であり、支払いを保証するものではございません。
  • 最終査定金額については、当社にて動作チェックが完了した日の上限買取価格を基準とします。
  • 最終査定金額の提示より、一週間以内に買取についてのご連絡がない場合は、再査定となります。
  • 実際の買取価格は現物を確認させて頂いたうえでのご提示となります。製品に欠品、破損、汚損などがあった場合は、減額もしくは買取不可となります。
  • 製品に部品の交換や増設などがあった場合は買取上限金額が増減いたします。
  • 製品に改造を加えている場合は買取不可となります。
  • 同一製品を複数での買取お申し込みの際は買取上限金額適用外になることがございます。
  • 振込手数料といたしまして最終査定金額より、一律200円減額いたします。
  • 売買成立後に不正契約、不正取引が発覚した場合、また端末にロックがかかった場合は、警察へ通報の上、売却者に対して損害賠償請求を行います。

7.買取査定の際のデータ取り扱いについて

  • 必要なデータは事前に別媒体へのバックアップをお取りください。
  • バックアップを取らなかったことによる損害に関しては当社では保証いたしかねますのでご了承ください。
  • 買取査定対象品とは買取お申し込みの製品とその付属品などを含むお預けいただいたものすべてです。
  • 査定行程におけるデータ消去作業は、お客様に対しデータの消去を保証するものではありません。
  • 万が一データが漏洩してしまった場合でも当社は責任を負いかねます。
  • (社)電子情報技術産業協会より「パソコンの廃棄・譲渡時におけるハードディスク上のデータ消去に関するガイドライン」がございますのでご参照ください。
  • JEITA : http://www.jeita.or.jp

8.お預かり品の保管・返却について

動作確認中の不慮の事故による破損について、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。 本体保護カバー、液晶パネルの保護シートなどは、動作チェックのために取り外します。
尚、ご返却の際、取り外した保護カバー、保護シート等は再利用ができなくなる場合がございます。
査定時に判明した破損・故障に関しては、当社に故意又は重過失がある場合を除き、一切の責任を負いかねます。 盗品や所有権を有さない物品の買取はいたしかねますのでご了承ください。 お預かり後1ヶ月を経過しご連絡が取れない場合には所有権を放棄したものとみなしお預かり品を処分いたします。