DTMスターターセット
DTM向けパソコンと楽曲制作に必要な機材が一緒になったお得なセット。
これからDTMを始めるビギナーの方におすすめです。
おすすめポイント
①人気のエントリー向けの機材をピックアップ!
種類が多くどれを選べばいいのかがわかりにくい音楽機材。本セットでは人気のエントリー向けの機材をピックアップしました。
②セット機材の動作確認済み!
セット品は動作確認済み※なので、安心してご使用いただけます。
③届いてすぐ本格的に音楽制作ができる!
人気のDAW Cubaseのエントリーグレードである「Cubase AI」がオーディオインターフェース「 Steinberg UR12」に付属されているので、届いてすぐに本格的な音楽制作を始めることができます。
>> メーカー製品情報ページ
※「動作確認済み」とは音楽制作をする上で使用する基本的な機能を想定し、弊社独自の基準として設定した項目で正常に動作する事を確認しています。
※ モデルにより検証対象や検証内容は異なります。
DTM機材のご紹介
-
1
オーディオインターフェース
Steinberg UR12B
DTMには必須!録音や音質の改善に!コンパクトなボディに、Class-A マイクプリアンプD-PRE搭載、192kHz対応。コンデンサーマイクとエレキギターや エレキベースを接続し、どこでもすぐに曲作りが始められます。
※録音には別途マイクが必要となります。●サイズ(W x D x H):約159x144x47mm ●重量:0.85kg ●接続端子:MIC(XLRコネクター)×1、Hi-Z×1、LINE OUTPUT(RCA)×2、PHONE×1、USB2.0端子×1、5pin microUSB端子
-
2
MIDIキーボード
M-AUDIO Keystation mini32 MK3
簡単に打ち込みができる!ビギナーからプロフェッショナルまでお使いいただけ、音楽のシーケンス、バーチャル・インストゥルメントに最適です。32鍵ベロシティー対応で、演奏レンジ/表現の幅が広く、録音におけるワークフローを向上させます。
●電源:USB バスパワー ●サイズ(W x D x H):約 418 x 105 x 20 mm ●重量:約 0.45kg
-
3
ヘッドホン
Mackie MC-100
マンションなどの音の出せない環境でもDTMができる!高精度40mmトランスデューサーを採用。原音に忠実で臨場感のある高域、スピード感のある低域を再生します。デザインは人工工学に基づいたヘッドバンド、ソフトイヤーパッドを採用し、長時間の作業も快適に行えます。
●金メッキステレオ標準変換アダプター付属 ●周波数特性:15Hz-20kHz ●インピーダンス:32Ω ●トランスデューサーサイズ:40mm ●感度:95dB ●ケーブル長:3m ●重量:233g
DTM向けパソコンのご紹介
互換性
ソフト&ハードウェアの
動作確認済み※で
初心者にもおすすめ
Steinberg CUBASE™
動作確認済み
多くの作曲家、アーティストに支持されるSteinberg CUBASE™の動作確認済み※。高性能CPU、メモリ容量、SSD採用で快適な動作を実現。
>> メーカー製品情報ページSteinberg製オーディオインターフェース
動作確認済み
オーディオインターフェースは定番のSteinberg UR12™を動作確認済み※。楽器やボーカルの録音を安定した動作でお使い頂けます。
>> メーカー製品情報ページ※「動作確認済み」とは
音楽制作をする上で使用する基本的な機能を想定し、弊社独自の基準として設定した以下の項目で正常に動作する事を確認しています。
・ソフトウェアのインストールと起動
・録音と再生
・付属の音源やエフェクトの立ち上げと動作
・各種トラックの立ち上げと動作
・オーディオファイルの読み込みと書き出し
Cubase Elements 12™にて検証

about
あなたのやりたい事に応えるニュースタンダード
新しいraytrekノートパソコンは、今、この時代のクリエイターが必要とする機能を備えています。
厳選されたハードウェア構成のraytrek R5-AA5なら、
高性能が求められるコンテンツ制作をどこでも快適に行うことが可能です。
出荷時のraytrekノートに不要なソフトは入っていません。
本当に必要なクリエイティブツールと、あなた自身の作品でパソコンを埋め尽くしてください。

display
優れた色域表現と創作への没入を約束するディスプレイ
-色空間の標準規格に準拠したsRGBカバー率99%(sRGB比約100%)の色域を実現
-狭額ベゼルを採用することで15インチのディスプレイサイズを維持しつつボディをコンパクト化
-液晶には外光の映り込みが少なく長時間の使用でも目が疲れにくいノングレア液晶を採用
sRGBカバー率
約99%
ノングレア液晶
15.6インチ
フルHD
1920×1080
performance
Windows 11 Home

クリエイターのためのシステム構成
インテル® Core™ プロセッサー H シリーズとNVIDIA GeForceグラフィックスを採用。
コンテンツ制作を快適にこなすためのシステム構成を実現しました。

第12世代 Intel Core™ i7-12700Hを搭載。
-最大クロック4.70 GHz/14コア20スレッド
優れた動作クロックとマルチコア性能による圧倒的な演算処理性能が、あらゆるアプリケーション動作を高速化。

GeForce RTX3050 Laptop GPUを搭載
RTX アーキテクチャが動画編集・映像制作におけるパフォーマンスを最大化。
-主要なクリエイティブ アプリケーションに最適化されたNVIDIA Studioドライバー採用

memory&ssd
素早く起動、じっくり創る
標準採用の高速NVMe SSDがOSやアプリケーションの起動を高速化。最大64GBまでアップグレード可能※なシステムメモリが、じっくりと創作に向き合うための快適で遅延のない動作を実現します。
※用途にあわせてメモリ/SSDを変更可能です
(メモリは64GB、SSDは2TB×2の合計4TBが選択できます)
メモリ
最大64GB
NVMe SSD
最大4TB

light
スリム、コンパクト&ハイスペック
持ち運びにも適したスリムボディに、クリエイターに必要なスペックが秘められています。
想像力を解き放つために、場所を選ぶ必要はありません。
主張しすぎないシンプルなデザインは様々なシーンでの使用にフィットします。




feature
クリエイティビティをサポートするハードウェアスペック


マルチディスプレイ対応
HDMI2.1コネクタ、DisplayPort Altモードに対応するUSB Type-Cポートを搭載し、ノートパソコン本体を含む最大3画面のマルチディスプレイが可能。

日本語配列キーボード
(テンキー搭載102キー)
標準的なレイアウトの日本語配列キーボードを採用。アプリケーションのショートカットキーも直感的に扱うことが可能です。また、テンキーを搭載するため、デザイン業務をはじめとした数字入力を多く行う作業にも対応します。

Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)
Bluetooth 5.2
安定した高速無線通信を可能にする最新の無線規格Wi-Fi 6、キーボード、マウスやヘッドフォンなど様々な周辺機器との無線接続が可能なBluetoothに対応。

顔認証対応IRカメラ
Windows Hello顔認証に対応するIRカメラを液晶画面上部に搭載。ディスプレイと向き合うだけでWindowsへのログオン、ロック解除が可能となります。

interface
インターフェース



①USB3.2 Gen2 Type-C(DP Altモード) ②HDMI2.1 ③LAN ④電源入力 ⑤SDカードリーダー (SD/SDHC/SDXC, UHS-I)
⑥USB3.2 Gen1 ⑦セキュリティ スロット ⑧USB3.2 Gen2 ⑨マイク入力端子 ⑩ヘッドフォン出力端子(3.5mm Audio Jack)

-
-
■ゲーミングデスクトップ
-
■クリエイターデスクトップ
-
■一般向けデスクトップ
-
■ビジネス向けデスクトップ
-
-
-
■ゲーミングノート
-
■クリエイターノート
-
■一般向けノート
-
■ビジネス向けノート
-
-
-
■PCパーツ
-
■周辺機器
-
-
-
■中古パソコン
-
■中古PCパーツ
-
■中古PC周辺機器
-
-
-
■商品ラインナップ
-
■追加保証