• パソコン(PC)通販のドスパラ
  • 【レビュー】ゲーミングモニター ViewSonic「XG2705 ドスパラ限定モデル」 27インチのIPSパネルがお手頃価格で手に入る!高性能ゲーミングモニターを徹底解説

【レビュー】ゲーミングモニター ViewSonic「XG2705 ドスパラ限定モデル」 27インチのIPSパネルがお手頃価格で手に入る!高性能ゲーミングモニターを徹底解説

公開日:2021/11/25

 今回ご紹介するのはViewSonic社製のゲーミングモニター「XG2705 ドスパラ限定モデル」です。一般的なゲーミングモニターと同じ価格帯ながら、色再現性・視覚野に優れたIPS方式パネルを27インチというサイズで搭載している本製品。IPS方式の弱点とされる応答速度をばっちりとカバーしているだけでなく、高水準のリフレッシュレートも備えています。スペックや機能の説明を交えながら、その魅力を詳しくお伝えします。

 


レビューで使った商品はこちら!
「ViewSonic XG2705 ドスパラ限定モデル」


基本スペック

液晶パネル サイズ:27型ワイド(16:9)
パネルタイプ:IPS / 非光沢
解像度:Full HD (1920x1080)
表示面積:597.9 x 336.3 mm
画素ピッチ:0.311 x 0.311 mm
最大輝度:250 cd/m2
視野角度(左右/上下):178º horizontal, 178º vertical
コントラスト比:1,000:1
ダイナミックコントラスト比:80,000,000:1
応答速度:MPRT 1ms ※オーバードライブ時
リフレッシュレート(Hz):144
走査周波数 水平:HDMI / DisplayPort:30 - 180 kHz
垂直:HDMI / DisplayPort:48 - 144 Hz
入出力端子 デジタル:HDMI 1.4 x 2 / DisplayPort 1.2 x 1
アナログ:-
USB:-
音声入力:-
音声出力:ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
主な搭載技術/機能 SuperClear®:〇
フリッカーフリー:〇
ブルーライトフィルター:〇
GameMode:〇
Black stabilization:〇
エルゴノミクス チルト:-5º / 20º
高さ調整:120 mm
スウィーベル:90º
ピボット:90º
VESA規格対応

100 x 100 mm

筐体色 ブラック
電源 電源:内蔵
電圧:AC 100-240V±10% 50/60Hz
消費電力:36W / 26W / 19W
待機消費電力:0.5W以下
外形寸法 (wxhxd) スタンドあり:612 x 433.9~542.32 x 239 mm
スタンドなし:612 x 367 x 49 mm
梱包時:738 x 448 x 191 mm
質量 スタンドあり:約7.5Kg
スタンドなし:約4.3Kg
梱包時:約9.3kg
使用動作条件 使用温度条件:0°C - 40°C
使用湿度条件:20% - 90% (結露なきこと)
OSD言語 14か国語対応
適合規格 cTUVus, FCC-B, ICES003, Energy Star 8.0, CEC, TUV S-Mark, MX-CoC, Mexico Energy, CE, CE EMC, CB, RoHS, ErP, REACH, WEEE, EAC, UkrSEPRO, BSMI, RCM, GEMS, VCCI, PSE, KC, e-Standby, BIS, CCC, China RoHS, China Energy Label
主な付属品 電源ケーブル(約1.5m) x1
DisplayPortケーブル (約1.5m) x1
HDMIケーブル V1.4(約1.5m) x1
クイックスタートガイド x1
保証書 x1
JANコード 4589468730729
保証期間

3年フル保証(液晶パネル・バックライト含む)

 

モニタサイズ:27型ワイド(16:9)

 まず、「XG2705 ドスパラ限定モデル」の最大のウリとも言えるのが27インチのモニタサイズです。多くのゲーミングモニターでは24インチが採用されており、それよりも大きなモニタサイズのものになると価格が跳ね上がる傾向があります。

 

 その点「XG2705 ドスパラ限定モデル」は27インチの大画面ながら、価格は24インチのモニターとほぼ変わらない水準です。一方、後述するとおり応答速度やリフレッシュレートなどのスペックは同程度かそれ以上。また、IPSパネルを採用していることなども踏まえると、この価格でこの大画面は破格のコストパフォーマンスであると言えるでしょう。

 

 参考までに、24インチと27インチを、それぞれcm(センチメートル)に直したサイズをご紹介します。

 

24インチ → 横幅53.04cm×縦幅29.87

27インチ → 横幅59.66cm×縦幅33.60cm

(注:いずれもパネル部分のみのサイズ)

 

パネルタイプ:IPS / 非光沢

 「XG2705 ドスパラ限定モデル」にはIPS方式のパネルが搭載されています。この方式の強みは、視野度が広く、どの角度から見ても同じクオリティの映像を表示できる点にあります。映像の色ムラや歪みも少なく、一言で言えば「きれいな映像」を映せるのが特徴です。

 

 他方、IPS方式には「応答速度が遅い」という弱みもあります。より正確に表現すると、「TN方式」「VA方式」といったその他の方式と比較して応答速度が劣りがちです。加えて、価格の面でも他の方式より高くなってしまう傾向があります。

 

 しかし、これはあくまで一般論。先ほど軽く触れたとおり、「XG2705 ドスパラ限定モデル」はリーズナブルな価格ながら高水準の応答速度を兼ね備えています。

 

応答速度:MPRT 1ms ※オーバードライブ時

 次は応答速度について確認していきましょう。

 

 応答速度とは、パソコンから信号を受け取ってから、モニターが映像を切り替えるまでにかかる時間のことです。一般的には、ms(ミリセカンド=1/1,000秒)という単位で表記されます。つまり、応答速度が1msの「XG2705 ドスパラ限定モデル」では、ゲーム内で動きがあってから実際に映像が表示されるまでの間に、わずか1/1000秒しかラグが発生しないということです。

 

リフレッシュレート(Hz):144

 リフレッシュレートとは、1秒間に画面が更新される回数のことです。1秒間の更新回数を「Hz(ヘルツ)」という単位で表します。

 

 最大リフレッシュレートが144Hzの「XG2705 ドスパラ限定モデル」の場合、1秒間に最大で144回、画面を切り替えられるというわけですね。パラパラ漫画のようなコマ送りを144回繰り返している……とイメージするとわかりやすいかもしれません。

 

 非ゲーミングモニターのほとんどでは、最大リフレッシュレートが60Hzに設定されています。実際のところネットサーフィンや事務作業、動画鑑賞では、60Hz程度のリフレッシュレートがあれば不便なく使えるためです。

 

 しかしゲームとなると話は別です。対戦型ゲーム、特に動きの激しいFPS(ファーストパーソンシューティング)といったジャンルのゲームでは、フレームレートを60fps以上に設定できることもしばしば。

 

 その際にリフレッシュレートが低いモニターを使うと、ゲーム自体は高フレームレートで動いているにもかかわらず、実際に目に見えるのは60fpsの映像……という事態が起こってしまいます。

 

 その点、「XG2705 ドスパラ限定モデル」の144Hzというリフレッシュレートは、最新のゲームでも問題なく最高設定で楽しめる水準であると言えるでしょう。

 


レビューで使っている商品はこちら!


外観

 ひととおり基本スペックをご紹介したところで、ここからは外観の確認に移っていきましょう。

 

 まず、モニター全体を撮影した画像がこちら。下部以外のベゼル(外枠)が限界まで切り詰められており、27インチという大画面の割にモニター全体からはスマートな印象を受けます。並べたときに隣のモニターと干渉することもないため、デュアルモニターで使う場合など、実用性も兼ね備えているのがうれしいポイントです。

 

 そして、パネルは光沢の抑えられたノングレアタイプです。落ち着いた質感はもちろん、光の反射や映り込みが少なく、グレアタイプと比較して目が疲れづらいという特徴があります。

 

 スタンドの土台部分は、どっしりとモニターを支えてくれる長方形の作りになっています。突起にモニターを取り付けて裏側のネジを締めれば、それだけで組み立ては完了です。スイベル(首振り)の調整も含めて、工具などは一切必要ありません。

 

 モニターの背面左部には電源ボタンと4つのコントロールボタンが配置されています。色や明るさの調整や入力の切り替えは、こちらから簡単に行うことが可能です。

 

 スタンドには高さの調節機能が付いています。モニターを軽く動かすだけでスムーズに高さを変えることが可能です。六角レンチを使って固定するタイプやガス式のアームなどと比較すると、そのお手軽さは天と地ほどの差があります。とは言え安定性は損なわれておらず、使っているうちにモニターが勝手に下がってくる……といった心配は不要です。

 


レビューで使っている商品はこちら!


使用感

 「XG2705 ドスパラ限定モデル」の性能を確かめるために、ここからは実際にゲームをプレイしてみた感想をお届けします。今回は動きが激しく、目まぐるしく画面が切り替わるFPSゲーム『Apex Legends』をプレイしました。

 

 ゲームを始めてすぐに気づくのは、27インチのモニターに映し出された映像の迫力です。デスクに設置した時点ではそこまで大きいと感じなかったものの、映像を見るとその迫力に圧倒されます。普段使っている24インチのモニターとの差は一目瞭然でした。

 

 応答速度とリフレッシュレートについては言わずもがな。どれだけ動きが激しい場面であっても、圧倒的なレスポンスで正確に映像を切り替えてくれます。これだけのスペックがあると、使うモニターを変えるだけで有利になるのでは……と思ったほどでした。

 

総評

 「XG2705 ドスパラ限定モデル」は27インチの大画面に加え、ゲーミングモニターには必須と言える高水準の応答速度・リフレッシュレートを完備しているモニターです。価格帯からは考えられないほどのスペックを誇っており、コストパフォーマンスで言えば他のモニターと比べ物にならないような印象を受けました。

 

 「XG2705 ドスパラ限定モデル」はこれからゲーミングモニターを導入してみようとお考えの方はもちろん、今使っているものから乗り換えを検討している方にとっても、自信を持っておすすめできる1台です。

 

 大迫力の映像でゲームを楽しみたいあなたは、ぜひこの機会に「XG2705 ドスパラ限定モデル」を検討してみてはいかがでしょうか。

 


ドスパラサイトでチェック!
ViewSonic XG2705 (27インチワイド 液晶モニター) ドスパラ限定モデル