子供におすすめのパソコンゲームタイトル8選!ゲームの選び方も合わせて紹介

公開日:2021/9/16

2020年に小学校でのプログラミング教育が必修化となったことにより、早いうちから子供用にパソコンの購入を検討している人も多いのではないでしょうか。
また、近頃はパソコンでゲームをする子供も増えてきました。
ゲームは子供が遊びながらパソコンに慣れることができるので、「操作に慣れさせておきたい」と考えている方にもおすすめです。
今回は、パソコンでできる子供におすすめのPCゲーム8選と、ゲームの選び方も合わせてご紹介します。

子供のPCゲームの4つの選び方

子供にPCゲームをさせる時には、スペックと呼ばれるパソコンの性能と、ゲームのジャンルや対象年齢などを基準に選んでいただくとよいでしょう。
ここでは、子供向けのPCゲームを選ぶ時のポイントについて解説していきます。

1.スペックで選ぶ

PCゲームにはゲームを動かすための性能基準である「最低スペック」と「推奨スペック」が設定されています。
最低スペック:ゲームをプレイするのに最低限必要なスペック(仕様)。この基準を満たしていればプレイできるが、高画質の設定やオプションを付けた状態では快適にプレイできないケースが多い。
推奨スペック:ゲームを快適にプレイするためのスペック(仕様)。この基準以上のパーツを搭載したパソコンであれば、高解像度でのプレイや、オプションの設定を付けてゲームを楽しむことができる。

まずはこちらを参考に、自分のパソコンがゲームを動作させるのに必要なスペックを満たしているか確認してみてください。
また、パソコンのスペックで特に注目すべき項目は、CPU、メモリ、グラフィックボードです。小学生向けのパソコンとしては、それぞれ以下のように考えていただくとよいでしょう。

CPU 難しい処理を行わないかんたんなゲームであれば、「インテルCeleron」という低価格モデルのCPUでもプレイ可能です。
3Dゲームや動作が速いゲームでは、処理速度が速い「インテルCorei5」以上のCPUが必要となる場合があります。
メモリ

子供向けのかんたんなゲームは、メモリ2~4GB程度でプレイが可能です。

3Dゲームやスピードが速いゲームでは8GB以上のメモリを推奨としているものが多く、中にはメモリ16GB以上を推奨しているものもあります。

グラフィックボード

グラフィックボードは、映像に関する処理を専門的に行うパーツです。

かんたんなゲームであればグラフィックボードは不要な場合が多いですが、高画質の 3D画像を表示するゲームでは、指定されたスペック以上のグラフィックボードがないとスムーズに動作しないという場合もあります。

2.ジャンルで選ぶ

パソコンのゲームには様々なジャンルのゲームがありますが、子供におすすめのジャンル3つを紹介します。

ロールプレイングゲーム(RPG)

自分のキャラクターを成長させながら、冒険をしたり事件を解決したりするゲームです。
経験値を貯めることで、キャラクターのレベルが上がっていくという楽しみがあります。
ストーリーがしっかり作り込まれているものが多いため、小学校高学年以上におすすめです。

レースゲーム

自動車やバイク・未来の乗り物などを使ったレースゲームは、競争する楽しみだけなくスピード感のある映像にも圧倒されます。
直感的に操作できることが多く、スピードとコントロールのバランスを学べるので低学年でも楽しめます。

シミュレーションゲーム

鉄道の運転や飛行機の操縦を体験するゲーム、町の整備・開拓やお店を経営するといった経営シミュレーション、政治家や軍隊のリーダーになって大規模な組織を動かす戦略シミュレーションゲームといった現実世界を疑似体験するゲームです。
乗り物の操作方法を学んだり、社会の仕組みや戦略を考えながらコツコツとプレイするので論理的思考を育てることができます。

3.対象年齢で選ぶ

幅広い世代に楽しまれているゲームの中には、暴力的な描写シーンや成人向けの描写があって年齢制限が設定されている場合もあります。
「友達がやっているから」という理由だけでゲームを選ぶのではなく、どのような表現や影響があるのか、保護者の方が確認をしていただくのがよいでしょう。

4.コミュニケーションのありなしで選ぶ

最近のゲームには、インターネットを使ってほかのプレイヤーと対戦したり、協力してゲームを進めたりできる機能がついていることもあります。

メッセージのやり取りやボイスチャット機能で他のプレイヤーとのコミュニケーションを楽しめますが、中にはそうしたコミュニケーションが原因で子供がトラブルに巻き込まれるといったケースもあります。
ゲームの内容を見るだけでなく、他のプレイヤーとどのようにかかわるかといった点もチェックしていただくことをおすすめします。

子供におすすめのパソコン用ゲーム5選

子供にゲームを楽しませるなら、安心できる内容や表現であること、また子供が楽しく続けられることが大切です。
小学生の子供にもおすすめのパソコン用ゲーム5つをご紹介します。

Minecraft

Minecraft(マインクラフト)は、四角いブロックで表現されている世界を探検したり、自分で建物を作り出したりするゲームです。
デジタル版のブロック遊びのような感覚で、世界の土地を成形したり、家やお城などの建物を作りだしたりできます。こうした「自分で何かを作り出す」感覚が、プログラミング的思考を学ぶのに役立ちます。
一人遊びだけでなく仲間との共同作業もできるため、教育用エディションを学習プログラムとして取り入れている小学校もあります。

Overcooked

Overcookedは料理をテーマにした楽しいゲームです。
食材を切る、焼く、煮る、そして、料理を皿に盛り付け、フロアに届けるという内容で、初めての人でもすぐに操作方法を覚えられるシンプルなゲームとなっています。
1人または4人までのプレイヤーでゲームができるので子供から大人まで楽しめるのが魅力です。

ABZÛ

ABZÛは、ダイビングをテーマにしたゲームです。
ダイビングスーツを着た主人公が魚と一緒に海の中を泳ぐ、海洋探索アドベンチャーとなっています。
海の中の美しい映像と綺麗な音楽で気分もリラックスでき、家の中でもゲームの世界観を楽しめるのが魅力的です。

RiME

主人公の少年がゲームの中の世界を探索する、謎解きアドベンチャーゲームです。
ゲームの中で文章が出てくることはないのですが、しっかりと練られたストーリー展開もわかりやすく、操作方法もシンプルで楽しめます。

Fall Guys: Ultimate Knockout

Fall Guysは、オンラインで楽しむアクションゲームです。
大勢の参加者がゴールに向けて競争するステージ、障害物をよけて最後まで生き残るゲームなど、最後の1人になるまで競い合います。
シンプルなゲーム内容とカラフルなキャラクターや仕草がとてもかわいく、大人にも大人気のゲームです。

子供におすすめの基本無料ゲーム3選

子供におすすめのゲームの中には、無料で遊べるものもあります。
低学年の子供にもおすすめの、基本無料のオンラインゲームをいくつか紹介します。

怪盗グルーのミニオンラッシュ

人気映画のミニオンの世界観が、そのままゲームになったアクションゲームです。
映画「怪盗グルー」シリーズを見ていれば、さらに盛り上がること間違いないでしょう。

City Island 3

街づくりのシミュレーションゲームです。
住宅を建てて人を増やしたり、商業施設を作りお金を稼いだりして、どんどん街を発展させていく内容は社会の仕組みがゲームをしながら学べます。

Rocket League

長距離のジャンプや飛行もできるロケットカーでサッカーをする、新しい感覚のスポーツゲームです。
車を操作しながらボールをゴールに入れるというシンプルな内容ですが、複数のプレイヤーでチームを組んで協力バトルもでき、まさに「スポーツ」感覚で楽しめます。
「eスポーツ」と呼ばれるゲームの競技大会があり、日本では高校生の全国大会も開かれるほど注目されているゲームです。

小学生の初めてのパソコンにおすすめの機種2選

子供にパソコンを購入する場合、最初から高スペックなパソコンが必要というわけではありません。
どのようなゲームをプレイさせるかにもよりますが、まずは安価なパソコンでパソコン操作になれてから、より高スペックの本格的なパソコンを使わせるのもおすすめです。
ここでは、子供の初めてのパソコンにおすすめな機種を2つ紹介します。

THIRDWAVE DX-A5 Minecraft: Java&Bedrock Edition for PC同梱版

THIRDWAVE DX-A5 Minecraft: Java&Bedrock Edition for PC同梱版は、Minecraftが付属しているモデルです。
CPUはCore i5-1240P、グラフィックスはインテル Iris Xeを搭載しています。
16GBメモリを搭載しているのでゲームをしてもメモリ不足になることはなく快適に使用できます。

Minecraftを通して遊びながらPCの操作に慣れてもらうのにぴったりな機種です。

OS Windows 11 Home 64ビット
CPU インテル Core i5-1240P ( 1.7GHz-4.40GHz/12コア/16スレッド)
グラフィック インテル Iris Xeグラフィックス(CPU内蔵)
メモリ 16GB DDR4 SO-DIMM (PC4-25600/8GBx2/2チャネル)
SSD 500GB SSD (NVMe Gen3)
ディスプレイ 15.6 インチ 非光沢ワイド リフレッシュレート 60Hz フルHD 液晶ディスプレイ (1920 x 1080 ドット表示)
バッテリー リチウムイオンバッテリー(6.1時間 Jeita2.0)
本体サイズ 359.3(幅)×236.7(奥行き)×23.6(高さ) mm
本体重量 約1.7kg

Magnate IM 第13世代Core/16GBメモリ/Minecraft: Java&Bedrock Edition for PC同梱版

長く使える本格的なパソコンをお探しなら、デスクトップパソコンの「Magnate IM」がおすすめです。ドスパラで販売しているホーム・ビジネス用パソコンとしては人気No.1のモデルで、用途に合わせて内部のパーツをカスタマイズできる拡張性が高く評価されています。

長く使って内部のパーツ性能が古くなった時でも、本体ごと買い替えることなく用途に合わせて必要なパーツだけを交換することが可能です。
パソコンを小学生~高校生まで長く使い続けたいなら、本格的なデスクトップパソコンを選んでいただくのもよいでしょう。

OS Windows 11 Home 64ビット
CPU インテル Core i5-13400 (2.5GHz-4.6GHz/10コア/16スレッド)
グラフィック インテル UHDグラフィックス730 (CPU内蔵)
メモリ 16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
SSD 500GB SSD (NVMe Gen3)
本体サイズ 190(幅)×420(奥行き)×360(高さ) mm
本体重量 約7.8Kg