パソコンの復元とは、ウイルス感染やファイルの誤削除など、何らかの原因でパソコンの動作が不安定になったり、起動できなくなってしまった時に再度パソコンをご購入当初の状態に戻す作業です。
パソコンの不具合原因のひとつにソフトウェアの影響があり、その際にこのパソコンの復元を実行することで問題が解消する場合があります。
Windows 標準の復元の機能は、Windowsが動けば復元することは可能ですがSSDやHDDが故障、もしくはシステムファイル破損・削除によってWindowsが起動できない場合は復元できなくなります。
Windows復元用USBメモリならWindowsが起動しなくても復元できるというメリットがあります。
また、ドスパラのWindows復元用USBメモリは初期設定を含んでおり、
初期設定まで完了した状態に復元されるため、作業後にすぐ使えます。
Windowsアップデート後、Windowsが起動しなくなった。
ウイルスに感染してしまった。
起動ドライブの容量アップ時に!(交換した空っぽのディスクに使用する)
復元用USBメモリの作成にはWindowsを初期状態へ戻す必要があります。 もしも、ご購入後に復元用USBメモリの作成を希望された場合、 既にインストールしているアプリや、Windowsの設定をやり直すことになり、とても手間がかかります。
Windows復元用USBメモリのお申込みは、パソコン購入と同時がベストです!
●カスタマイズページ サービスタブの
「初期設定」から
「付属品:Windows復元用USBメモリあり」を選択
※Windows復元用USBメモリは、「初期設定代行サービス」とセットになります。
「Windows利用規約」「Norton利用規約」「選択したコース」をご確認の上、チェックを入れて商品をご購入ください。
注意事項