記憶媒体を認識しない 削除してしまった エラーで開けない そんなトラブルの修理費が… 記憶媒体を認識しない 削除してしまった エラーで開けない そんなトラブルの修理費が…
データ復旧安心サービスを
利用すれば
通常価格50,000円~100,000円以上※1のところ わずか2,200円~ 通常価格50,000円~100,000円以上※1のところ わずか2,200円~

大切なデータを記録したHDDやSSDが故障や人為的ミスでデータが無くなってしまった。
そんな「もしも」の時にデータの復旧をおこなえるサポートが、データ復旧安心サービスです。
高額なデータ復旧費用を、対象機器購入と同時にお申込みいただければ、わずか2,200円(税込)からの低価格でご利用いただけます。

※1 AOSデータ株式会社に直接依頼された場合の参考金額(障害レベルに応じて金額が変動します。)

データ復旧率を下げてしまう
3つのパターン

ハードディスクなどからファイルが読めなくなった場合でも、まだファイルの内容はそのままディスク内に残っています。
ただ、パソコンに少々詳しいからと、ディスクに直接アクセスすることは非常に危険な行為です。
重要なデータであればあるほど、専門の復旧サービスのご利用をおすすめします。
ハードディスクのトラブル時にやってはいけないいくつかの例をご案内します。

1

電源のON/OFF を繰り返す 最も多いのが、OSが立ち上がらなったりした時に、強制的に電源を落とした後に何度も電源のON/OFFをするパターンです。電源のON/OFFはやればやるほど確実に障害を進行させます。パソコンを立ち上げるだけでハードディスクを使用することになるため、ハードディスクのプラッターの同じ箇所にヘッドが移動して、浅い傷が深くなることもあります。深い傷が付いてしまった場合は重度の物理障害となり、データが完全に取りだせなくなってしまう可能性があります。

2

障害の程度が分からない状態で
ツールを使用する
パソコンに多少詳しい方でも、ディスクをチェックするツール等を使用することはお勧めできません。障害が重い場合、ツールによるアクセスだけでもディスク内のデータが変化し、かえってデータ復旧ができなくなる場合があります。障害の状態がわからないままでディスクにアクセスすることは避けてください。症状を悪化させる前に無料の診断をおすすめします。

3

安価を売りにしている業者に
媒体を送る
データ復旧には高度で専門的な知識が必要です。残念ながら、低価格を売りにしている業者などは、障害の状況判断すらままなりません。モーターが駆動するかどうか、BIOSで認識するかどうかで、論理障害、物理障害の判断をしたりするようです。障害には程度があり、状態に合わせた適切な処置、復旧方法があります。こういった業者に預けられた媒体が、AOSデータ復旧サービスセンター(DATA119)に持ち込まれることは珍しくありません。

ドスパラに
お任せください!!

最大5年間保証します ※5年保証プランの場合 復旧率95% ※AOSデータ社集計データ 追加料金は頂きません ※復旧データが2TBまでの場合 お申し込みは対象商品と一緒に購入するだけ ※プランによってサービスが異なります

復旧実績例


子供の成長写真や
家族の思い出の写真


音楽や映像データ


仕事の重要データ

ご加入プランは
最大5年まで

不具合が発生した時にデータ復旧サービスにご加入頂いていれば、
追加費用のご負担無しでデータの復旧依頼が可能です!!

データ復旧安心サービス  —同時購入機器が対象 データ復旧安心サービス
同時購入機器が対象

機器の購入と一緒にお申し込み頂けます。パソコンやケース等から組み外した状態でご依頼ください。

復旧対象商品

1年保証 2,200円 税込
3年保証 4,400円 税込(1年あたり約1,467円税込)
5年保証 6,600円 税込(1年あたり約1,320円税込)
3年・5年保証は1年ごとに1回サービスを受けられますのでお得です!

1年保証 2,200円 税込 3年保証 4,400円 税込(1年あたり約1,467円税込) 5年保証 6,600円 税込(1年あたり約1,320円税込)
3年・5年保証は1年ごとに1回サービスを受けられますのでお得です!

対象外商品

サーバー、ワークステーション、NAS、ゲーム機、音楽プレーヤー、
iPhone4S以降の削除データ、PCのOS、アプリケーション、システム情報など

●製品及びデータの障害度合いによっては復旧できない場合があります。
●メーカー起因による障害(瑕疵など)は本サービスの対象外となります。
●災害(水害、地震、火災など)による被災を受けた場合は対象外となります。

●データ復旧時には復旧状況確認の為、該当ファイルが正常に開くかを検証させていただきます。
事前にご希望があった場合は検証を行わない事も出来ますが納品状態の正確な確認の為、検証を行わせていただく事をお勧めいたします。

●データ復旧のご依頼はサービス加入日より30日間経過後から可能となります。

サービスの
お申し込み方法

店頭または通販ページで対象商品と一緒に「データ復旧安心サービス」を購入しご加入頂きます。
通販ページでは、対象商品購入時にお申し込み頂けます。

店頭でご購入の場合

お買い上げ時に証書をお渡しいたします。
復旧ご依頼時に証書に記載いただく証書番号は
お買い上げ伝票番号と同一になります。

通販でご購入の場合

下記リンクから証書をダウンロードしてご利用ください。
復旧ご依頼時に証書に記載いただく証書番号は
ご注文番号と同一になります。

入力フォームのあるPDFファイルはブラウザでの閲覧・利用に対応していないためAdobe Readerが必要です。
お持ちでない場合は下記アイコンをクリックし、ダウンロードしてください。

通販でご購入の際のお申し込み方法 対象商品をカートに入れた後、ショッピングカート画面から選択できます。 通販でご購入の際のお申し込み方法 対象商品をカートに入れた後、ショッピングカート画面から選択できます。

データ復旧の流れ

お問い合わせ先までご連絡の上、証書と共に障碍媒体をお送りください。 ※納品媒体が2TB以上の場合は有償となります。
※3年・5年保証の場合は、引き続きご利用頂ける証書を同梱させて頂きます。

パソコンが保証期間外(有償サポート)の場合

パソコンが保証期間外(有償サポート)の場合

ご購入の前に

注意事項

●サービスをご利用いただける回数は、1年間に1回です。
添付されているレシートの発行日を起算日とし、以降1年ごとに1回ずつサービスをご利用いただくことが出来ます。

●保証対象は、サービスとご一緒に購入された記録装置に限ります。

●「サービス証書」、および「レシート(納品書)」のご提示がない場合、サービスをご利用いただけません。

●サービス内容は「データの復旧作業」のみです。復旧対象の記録装置そのものは修理されません。

●復旧対象の記録装置を取り外す作業は承れません。
対象の記録装置がパソコン等に組みつけられている場合、取り外したうえで記録装置のみを送付先にお送りください。
例)復旧対象の が組みつけられているノートパソコンを送る。
⇒承れません。SSDをパソコンから組み外したうえで、SSDのみをお送りください。

●復旧作業に当たり、必要な場合には復旧対象の記録装置を分解して復旧を行う場合がございます。
その場合、復旧対象の記録装置にメーカー保証等が残存していた場合にも、保証が受けられなくなることがございます。

●すべてのデータが復旧できることを保証するものではありません。
データ、記録装置の破損状況によっては、復旧できない場合もございます。

●ファミリープランの場合、ご購入して30日経過後からデータ復旧をご依頼いただけます。

●対象の記録装置を利用してRAIDを構成された場合には、サービス対象外となります。

「SSD/HDD データ復旧安心サービス」ご利用規約