GeForceの新エントリーモデル「GT710」を検証

GT710は3~4,000円台で購入可能なGeForceの新エントリー向けモデルです。スペックを見たところ気になる点があったので見てみました。

今回は、GeForceのGT710をチェックします。

KeplerコアとDDR3搭載のGeForceエントリーモデル

このGT710は3~4,000円台で購入可能なGeForceの新エントリー向けモデルです。

型番を見ると以前紹介したGT720の下位モデルのため、チェックの必要があるか迷ったのですが、スペックを見たところ気になる点があったので見てみました。

※GT720の記事はこちら!

まずはそのスペックをご覧ください。

  CUDA数 TMU・
ROP数
搭載メモリ
メモリバス
GPU
クロック
メモリクロック
メモリ帯域
TDP
GT710
GK208
192 16・16 DDR3
64bit
954MHz 1800MHz相当
14.4GB/s
19W
GT720
GK208
192 16・8 DDR3・
GDDR5
64bit
797MHz 1800(DDR3)・
5000(GDDR5)MHz相当
14.4(DDR3)・
40(GDDR5)GB/s
23W

※GT710のTMU・ROP数はGPU-Z 0.8.6調べ。
 GT720・710共に、発売中の主な製品のメモリは、DDR3:1600MHz相当です。

ご覧の様に、CUDAコア数やメモリ帯域がGT720と同じ。
そしてGPUクロックが高くTMU・ROPが多く、DDR3版を比べると下位モデルのはずのGT710が高性能になります。
GPU-ZがGT710登場前のバージョンのため、TMU・ROP数は誤表記の可能性はありますが、
こうなると実際の性能がどうなるのか気になるところです。

Palit製品(メモリ1600MHz相当)を用意しましたので、まずはカードの形状から確認します。
スロット部分の長さはx8ですが、普通にx16で使えるのでご安心ください。
そしてLowProfile用ブラケットが付属します。
なお、ヒートシンクは厚さ2スロットです。
※クーラー搭載製品の厚さは1スロットです。

出力コネクタは、D-Sub・Dual Link DVI-D・HDMIです。
HDMIは2.0ではありませんので、4K(3840x2160)出力時は30Hzになります。

では性能を測定しましょう。使用PCとベンチマークは以下の通りです。
ビデオ機能がオンボード程度のため、ベンチマークは標準設定となります。
比較対象はGT720の記事からi7 4790・GT720を流用しますが、CPUなどが違うので参考としてご覧ください。

ただし、新生FFXIVは、当時の記事でCPUがi7 4790とCeleron G1840という大きな性能差がありながらスコアが同等でした。
よって、CPUに影響されにくい新生FFXIVのスコアを判断基準とします。

※GT720の記事はこちら!

使用PC

マザーボードASRock H170 COMBO
CPUCore i7 6700
メモリPC4-17000 4GBx2
電源ENERMAX ERX530AWT
OSWindows 10 Home 64bit

3Dベンチマーク

3DMark06 解像度デフォルト、Select Tests「SelectALL」
MHFベンチマーク「大討伐」(以下大討伐) 解像度デフォルト・ウインドウ
PSO2体験版Ver2(以下PSO2 v2) 簡易設定3・1280x720・ウインドウ
ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編(新生FFXIV) 標準品質デスクトップ・1280x720・ウインドウ
ファイナルファンタジーXIV 蒼天のイシュガルド ベンチマーク(以下蒼天) DirectX 11・標準品質デスクトップ・1280x720・ウインドウ
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン ベンチマーク(以下DQX) Ver1.00(i7 6700・GT710はVer1.4Kも計測) 標準品質・1280x720・ウインドウ

消費電力(ワットチェッカーで計測)

アイドル時 OS起動後、5分ほど放置した状態の数値
最大負荷時 CPU負荷ツール「Prime95」と大討伐を同時に実行し、1周終わるまでの最高値

3D性能(DQXのカッコ内はVer1.4K)

  3DMark 06 大討伐 PSO2 v2 新生FFXIV 蒼天 DQX
GT710 7,272 2,725 2,038 4,347 3,094 6,890(8,425)
i7 6700内蔵 12,246 4,891 5,794 6,394 3,751 5,242(9,706)
参考:GT720
(CPU:i7 4790)
6,641 2,538 4,052 - 6,537
参考:GT720
(CPU:G1840)
6,169 2,212 4,045 - 6,140
参考:i7 4790内蔵 8,625 3,831 5,061 - 4,870

消費電力

  アイドル FF負荷 最大負荷
GT710+i7 6700 34W 57W 115W
i7 6700 28W 62W 118W
参考:GT720+i7 4790 38W 78W
参考:i7 4790 31W 94W

3D性能はGT720と同等以上 旧PCの強化や画面を増やしたい人向け

結果はご覧の通り、基準の新生FFXIVを始め全ベンチマークで勝り、GT720と同等以上という事が分かります。
このGT710の登場と同時に、GT720・GT740が終息となった事から、GT720の下位モデルではなく、後継モデルと考えて良さそうです。

ただし、性能そのものはi7 6700はもとよりi7 4790にも譲るため、Haswell以降の人は3Dゲーム目的で用意する必要はないでしょう。

本製品は、もっと古いPCの人が表示を強化したい、動画用PCとして再生させたい、
もしくはデイトレード等のためにマルチディスプレイ環境を低価格で構築したい、
という用途に向いています。
この様な用途で低価格VGAをお探しの方はGT710にご注目下さい。

Palit製品の販売ページはこちら!
各店舗でも販売中!

関連用語:Palit

更新日:
投稿日: