クリエイター用途別一緒に使用すると便利なおすすめ周辺機器まとめ

ABOUT

イラスト作成、動画編集、写真、配信などを行っているクリエイターの方にとって、
パソコンと同時に周辺機器も合わせて重要になってきます。
自分にあった用途で周辺機器を取り入れることで、作業をより快適に行えるようになります。
ここでは、経験者に実際に聞いた際、多くの人がおすすめしていた周辺機器を用途別にご紹介します。

クリエイター向けソフト別
推奨スペック一覧表はこちら

クリエイター用途に共通しておすすめ

モニター

モニター
(2画面以上)

2台目以降のモニターに他のコンテンツを表示できるため、
作業速度と精度を上昇させることができます。
※接続端子の確認が必要な商品です。
デスクトップパソコンの接続方法について

経験者

片方の画面で資料を表示させることで格段に見やすくなり、作業スペースが広く取れます。
縦長のイラストを制作したい場合はピポット機能対応モデルがおすすめです。
縦画面にすることによって縦イラストを大きく表示して確認することができます。

(用途:イラスト制作)

動画編集の際、ツールなどのサブウィンドウを表示が多いため、1画面で全て開こうとすると
編集画面が隠れてしまいます。
片方の画面でプレビューしつつ、もう片方で内容を編集するのがおすすめです。
1画面使ってプレビューを拡大し、確認する事によって編集の際の見落としが減ります。

(用途:動画編集)

2画面にすることで配信中にゲームをフルスクリーンで映すことができるのはもちろん、
配信ソフトの動作確認やコメントも同時に確認することができます。
視聴者さんからの反応にすぐ答えることができるので、配信をより面白くするためには 必須級です。

(用途:配信)

資料を見ながらの製作がしやすくなります。モニターによって色味が違うことが多いので
確認用
にも使えます。
4Kモニターを使用すると写真のディティールが見えやすくなるのでおすすめです。

(用途:写真編集)

イラスト・マンガ制作におすすめ

  • 左手用デバイス

    左手用デバイス

    ショートカットキーを設定することで
    作業時間の短縮や入力の手間を省けます。

  • 経験者

    様々なショートカットを登録できるため、
    ボタン1つでレイヤー追加、上書き保存などの
    動作が可能
    になります。

    キーボードにもショートカットキーは
    設定できますが、キーボードよりもサイズが
    小さいため省スペースにもなるのでおすすめです。

  • タブレットスタンド

    タブレットスタンド

    自分が書きやすい高さに調節が可能になるため、
    快適に作業ができます。

  • 経験者

    液タブはもちろん、
    板タブも角度調節機能がない種類もあるため、
    スタンドは必須級です。

    スタンドを使うことで液タブの安定性が向上します。
    角度調節できるので楽な姿勢で絵を描くこと
    できます。

    ※現在ドスパラ通販サイトでお取り扱いが無い商品です。

動画編集におすすめ

  • 多ボタンマウス

    多ボタンマウス

    ショートカットキーを設定することで
    作業時間の短縮や入力の手間を省けます。

  • 経験者

    マウスのボタンにショートカットを登録する
    ことで、制作時間を短縮して効率よく作業が
    できます。

    使うとマクロを組んで作業しやすくなります。
    ※マクロを組む:自動操作できるようにすること

  • 外部ストレージ

    外部ストレージ

    大事なデータのバックアップ用はもちろん、
    大容量のデータ保存にも使用できます。

  • 経験者

    大きなサイズのデータも容量を気にせず
    保存しておくことができます。

    SSDが特におすすめです。
    容量が大きい商品も販売されるようになり、
    HDDと比較して転送速度が圧倒的に速くなります。

イラスト・マンガ制作におすすめ

  • マイクアームスタンド

    マイクアームスタンド

    配信時キーボードを叩く音や
    周りの雑音を拾いにくくなります。
    スペース確保にもおすすめです。

  • 経験者

    コンデンサーマイクなど、
    周りの音を拾いやすいマイクを使う場合
    マイクアームスタンドは必須です。

    ヘッドセットやイヤホンのマイクだと
    ノイズがのる場合があるので
    マイクは1つ持っておくのがおすすめです。
    マイクアームで上に設置すると場所に困らず
    使いやすい
    です。

  • Stream Deck

    Stream Deck

    ボタンごとに設定を追加することができるため、
    通話時のミュートや画面変更などに
    素早く対応することができます。

  • 経験者

    Stream Deckを画面切り替えに使うことで、
    デスクトップ画面を誤って
    配信中に写してしまうトラブルが減ります。

    配信時、スムーズに画面の切り替えができます。
    配信以外でもゲーム中のソフト切り替えに
    使うことができます。

写真編集におすすめ

  • ペンタブレット

    ペンタブレット

    マウスでは難しい繊細な作業をする際に
    使用すると作業効率が上がります。
    ※接続端子の確認が必要な商品です。

  • 経験者

    作業はマウスで行うより、タブレットなど
    ペンを用いた方が効率が良くなります。
    精度や作業速度に明確な違いが出ます。

    切り取り等の細かい編集作業を行うのに最適です。

  • プリンター

    プリンター

    編集した写真を紙媒体で
    チェックすることができます。

  • 経験者

    自身で現像するとモチベーションが上がります。
    合わせて写真用紙を使用することで、
    印刷した際のクオリティが格段にアップします。

    プリントした際に画像の色と
    紙媒体の色との違いが目視で確認
    できます。