パソコン修理実績 はドスパラへ!
- パソコン(PC)通販のドスパラ
- パソコン(PC)修理
- パソコン修理実績5
パソコン修理実績5
- Windowsが起動しない
- SSDの不具合により、Windowsが起動できないことを確認いたしました。SSD交換後、Windowsを新規インストールしましてWindowsの起動を確認いたしました。またチェックツールのテストを行いまして、不良箇所は見つかりませんでした。
- 電源が入らない
- 電源ユニットから焼損と思われる痕跡を確認いたしました。電源ユニットを交換いたしましてWindowsの起動を確認いたしました。電源交換後、チェックツールと負荷テストを実施しまして、正常動作を確認いたしました。
- 電源が入らない
- 電源ユニットを電源チェッカーで確認したところ、出力エラーを確認いたしました。電源ユニット交換後、Windows起動を確認いたしました。その後負荷テストを行い、正常動作を確認いたしました。
- 電源が入らない
- 不具合症状が再現されたことを確認いたしました。各パーツごとに検証した結果、ハードウェアとしての不具合は見つかりませんでした。オーバーホールを行いまして、再組み立て後Windowsの起動を確認いたしました。その後、負荷テストと一定期間の動作テストを行いまして症状が再現されないことを確認いたしました。
- Windowsが起動しなくなった
- SSDとマザーボードを接続するSATAケーブルが抜けていました。SATAケーブルを指し直した結果、Windowsの起動を確認しております。念のため、チェックツールと負荷テストを実施しまして異常がないことを確認しております。
- Windowsが不安定。Windowsボタンが押せない。インターネットが途切れる
- ご申告症状を確認いたしました。PCパーツごとにチェックを行いましたがハードウェアの異常は見つかりませんでした。Windowsの新規インストールを行い、症状が改善されたことを確認いたしました。
- ログイン画面でフリーズまたは電源が落ちる
- CPU温度の高温が原因による不具合でした。CPUクーラーの固定ピンが破損しており、十分な圧着がされていない状態でした。CPUクーラー交換後、CPUの温度が正常の範囲内であることを確認いたしました。チェクツール及び負荷テストを行い、正常動作を確認しております。
- Windowsが再起動を繰り返す
- ご申告の症状を確認いたしました。PCパーツごとに検証した結果、マザーボードの不具合起因による症状であることを確認いたしました。マザーボード交換後、Windowsの起動確認と負荷テストにて正常動作を確認いたしました。
- ブルースクリーンが起こる
- 診断検証の結果、メモリの不良を確認いたしました。不良メモリを交換後にチェックツール及び負荷テストにて異常は見当たりませんでした。
当店ご購入品はもちろん、他店で購入した「東芝」「富士通」「NEC」「SONY」「IBM/Lenovo」「DELL」や「HP」、その他各社メーカー製パソコンもご相談承ります。
パソコン専門店ならでは高い技術力と、専門知識を持ったスタッフが親切、丁寧に対応いたします。
お気軽にご相談下さい。