データまるごとバックアップサービスのことならドスパラへ!
- パソコン(PC)通販
- パソコン(PC)修理
- データまるごとバックアップサービス
データまるごとバックアップサービスとは
バックアップ元のHDDやSSDのデータを同容量以上の内蔵もしくは外付HDDにデータクローンするサービスです。こんな人におすすめ
・大事なデータをパソコンに保存している
・過去にデータを消してしまった(消えてしまった)ことがある
・パソコンを修理に出したら初期化されて戻ってきた経験がある

まるごとバックアップで完全な復元ができます
バックアップを保存することで、大切なデータが破損してまったり、データが消えてしまった時、破損前のデータを取り出すことができます。
データまるごとバックアップサービスのポイント
1 |
修理やアップグレードついでにお申し込みができます! |
2 |
初期化が必要な修理でもデータは元のまま! |
パソコンはいつまでも使い慣れた環境のままがいいですよね。 |
1 |
修理やアップグレードついでにお申し込みができます! |
2 |
パソコンの動作を改善することが出来ます。 |
パソコンを長く使っていくうえで、 |
料金
サービス内容
作業内容について
お預かり時のデータをクローン作業してバックアップを取ります。※定期バックアップの設定は含まれません。
まるごとバックアップサービス対応可能パソコン
・デスクトップパソコン → 内蔵HDD / 外付HDD・ノートパソコン → 外付HDD
・一体型パソコン → 外付HDD
※通常は外付けHDDへのバックアップを行います。ご要望に合わせてバックアップ先を変更できます。
※外付HDDはUSB接続
バックアップ先HDDの容量について
バックアップ元のHDDやSSDと同容量以上の内蔵もしくは外付けHDD。作業時間について(店舗持ち込みの場合)
・1TB HDD→HDD 約2時間・2TB HDD→HDD 約4時間
※パソコン環境に依存します。
バックアップできないケース
・HDDやSSDが故障している場合・保存データが破損している場合
クローン作成によるバックアップのため、元データの破損やウィルス感染している場合はその状態のクローンとなります。
バックアップ元のHDD/SSDが故障しているとバックアップを取れない場合がございます。
ご利用方法
お申し込みフォームで選択
お問い合わせ内容入力画面の『修理と同時にバックアップを依頼する』でお選びください。
お見積ご連絡時に、伝える
お見積ご連絡の際、ご希望のコースを
担当スタッフにお申し付けください。
お見積ご連絡の際、ご希望のコースを
担当スタッフにお申し付けください。