中古ノートパソコン

製品画像

アイコンCPU中古ノートパソコンを
CPUから選ぶ

中古ノートパソコンを
メーカーから選ぶ

“中古ノートパソコン, DX-T5 値下げ に

該当する商品は見つかりませんでした。

検索条件を変えてお試しください。

該当する商品は見つかりませんでした。

ドスパラ中古が選ばれる理由

全品送料無料 最短24時間以内に出荷

全品送料無料
最短24時間以内に出荷

ご注文確定から最短24時間以内
でスピーディーに出荷します。

性能×価格の追求

性能×価格の追求

コストパフォーマンスに優れた
モデルを多数ご用意

年間買取件数5万点!

年間買取件数5万点!

創業1992年の老舗PC専門店
だからできる豊富な買取実績

>中古買取サイトはこちら

ドスパラ中古の安心保証

ドスパラ中古の安心保証

ドスパラの中古パソコンは通常保証で1ヶ月間、無料モバイル会員登録で3ヶ月間に延長、さらに有償で1年間の延長保証と複数の保証オプションをご用意しております。

3ヶ月間の延長保証についてはこちら
1年間の延長保証についてはこちら

パソコンを含む中古商品全般の保証規約についてはこちらをご確認ください。

中古商品のランクについて

商品の状態が分かるランク表示

ドスパラで取り扱う中古商品は、状態に応じてランク付けを行っております。お客様が安心してご購入いただけるよう、以下の基準で各商品を評価しています。

中古パソコン購入のメリット

中古パソコンを選択するメリットとして、コストをおさえて購入することが可能な点が大きな魅力となります。
新品ならどうしても予算をオーバーしてまう…という時でも中古パソコンならば、スペックが予算におさまる可能性が高くなります。
製品によっては、現行では販売していないもの、過去の製品にしか存在しない規格を使用できる点が魅力の場合もあります。

中古パソコン購入時のチェックポイント

中古パソコンは、動作確認がされている製品かどうかをしっかりと確認できる情報が明記されているかを確認するようにしましょう。
中古パソコンを購入する際、保証内容と保証期間についての明記も重要となりますので、保証に関する情報もしっかりと確認するようにしましょう。
中古パソコンが、整備されている製品かどうか、サポート体制についてもしっかりと確認するようにしましょう。
そういった点でも、全国展開しているパソコン専門店ドスパラなら安心して購入できます。

中古パソコン選びのポイント

中古パソコン選びのポイントについて紹介していきます。

ゲーミング用の中古パソコンのポイント

ゲーミングPC用途で中古パソコンを購入する場合「最新の製品」もしくは「最新に近い仕様の製品」を選択するのも一つの方法です。
購入後新しいゲームをプレイしたくなった時、発売から年数が経過しすぎた中古パソコンですと、搭載されているパーツによって最新ゲームを起動できない可能性があるためです。

中古ゲーミングPC一覧

中古パソコンの用途について考える

メインの用途にあわせて、中古ノートパソコンや、中古デスクトップパソコンを選択しましょう。
持ち運びや、設置面積を少なくすることがメインなら中古ノートパソコン。
よりコストパフォーマンスを重視するなら、中古デスクトップパソコンがおすすめです。

中古ノートパソコン一覧

中古デスクトップパソコン一覧

中古パソコンをどれくらいの期間使用するのか考える

長期間使用する場合、パソコンの処理性能に余裕をもつことが重要です。
中古パソコンの場合、できるだけ高性能なモデルを購入するようにするのがおすすめです。
オーバースペックな中古パソコンの場合は、長期間使用している間の用途の変化に柔軟に対応できるなどのメリットがあるためです。


ゲーミングPCとは

ゲーミングPCとはゲームプレイに特化したパソコンのことです。 ゲーミングPCは膨大な計算処理を要求するゲームのプレイを最適化するため、高性能なCPUとグラフィックボードを搭載し、見た目もスタイリッシュな傾向があります。

ゲーミングPCと通常のパソコンの違い

ゲーミングPCと通常のパソコンの大きな違いは、グラフィックボードを搭載していることとなります。 グラフィックボードは、パソコンの映像や画像をモニター(ディスプレイ)に表示する機能を持っています。 デスクトップ用のゲーミングPCの場合「独立したパーツとしてグラフィックボードを搭載していること」が望ましいといえます。 ゲーミングPCのおすすめのグラフィックボードの構成として「デュアルモニター」などの「複数モニター(ディスプレイ)」でゲームプレイを考えている場合「グラフィックメモリを多く搭載したグラフィックボード」を搭載するようにするとよいでしょう。

ゲーミングPCに搭載されているグラフィックボードの選び方

グラフィックボードの種類として、大まかに2種類が主流となっています。 NVIDIA社の「GeForce」とAMD社の「Radeon」です。 「GeForce」と「Radeon」のグラフィックボードは、同じグレードや価格帯の製品でも、それぞれに処理が得意なゲームが違ってきます。 プレイしたいゲームが「GeForce」と「Radeon」どちらのグラフィックボードで有利なのかを調べてから構成するのも、ひとつの選択肢となります。 それぞれのグラフィックボードの性能比較やCPUの性能比較については、別ページにて詳しく解説しておりますのでそちらのページも合わせてご覧ください。

グラフィックボード性能比較

Intel CPU性能比較

AMD CPU性能比較

ゲーミングPCに要求される理想的なスペック

CPUは「Core i7」「AMD Ryzen 7」以上、グラフィックボードは「GeForce RTXシリーズ」「Radeon RXシリーズ」以上のものを搭載していると良いでしょう。 メモリは「16GB」「デュアルチャネル」以上の構成で、ストレージは大容量のデータに素早くアクセスできる高速な「SSD」の搭載をおすすめします。 電源は消費電力の大きな高性能パーツを安定して使用できるよう「700W」「80Plus GOLD」以上を選んでおくと安心です。 ハイスペックパーツの高負荷に長時間安定して使用できるよう高性能なCPUクーラーやケースファンなどの「冷却パーツ」が充実しているとなお良いでしょう。 このような仕様となっているゲーミングPCは、高画質で快適に長時間使用することができる「ハイスペックなゲーミングPC」といえます。 高度な処理性能によってゲーム用のスペックを満たすことで、ゲーミングPCで3Dゲームなどを快適にプレイすることが可能となります。

ゲーミングPCは外観のデザインも重要

ゲーミングPCは使いやすさだけではなく「見た目のデザインの良さ」も重要です。 通常のパソコンよりも存在感のあるゲーミングPCにとって、USBポートや電源の位置なども配慮されたデザインであるだけではなく、スタイリッシュなフォルムや美しい質感などもゲームの世界を最大限に楽しむために重要な要素となります。 ゲーミングPCは高度な「排熱性能」を持っていることも快適にゲームをプレイするために重要な要素となります。 ゲーミングPCは高性能なパーツを使用することが多いため、パーツから発せられる熱も多くなる傾向があり、PCケース内の熱のコントロールをするため、空気の流れの妨げにならないよう「ファンの配置」「メッシュ加工」「通風口」などが効率的に設計されている傾向にあります。

ゲーミングPCと合わせて使用したいゲーミングデバイス

ゲーミングデバイスは、ゲームプレイをしやすくする機能のある周辺機器です。ゲーミングPCと一緒にゲーミングデバイスを使用するとゲームプレイの質を向上できます。 ゲーミングモニターはゲーミングPCと合わせて使用すると、ゲーム画面表示の遅延が通常のモニターより短くなり、より素早い操作が可能になります。 ゲーミングPCとゲーミングヘッドセットを組み合わせれば、音がリアルで方向などもわかるようになるなどのメリットがあります。 ゲーミングPCと、プレイするゲームにあったゲーミングデバイスの組み合わせで、さらに快適なゲームプレイ環境にすることができます。


中古パソコンを選ぶときの注意点

CPU

できるだけ新しい世代のCPUが搭載されているものを選びましょう。 大体3年前くらいまでのものであればある程度の性能が発揮できます。 CPUのグレードも動画編集などの重い作業をする場合はCore i7、 Officeソフトの使用程度であればCore i3~i5あたりを目安に選ぶと良いでしょう。

メモリ

メールなどの軽い作業であれば8GB程度で問題ありませんが、 快適に使用したい場合には16GBを目安に選びましょう。

ストレージ

ストレージとはデータを保存するSSDやHDDのことです。 読み込み速度が圧倒的に速いため、SSD搭載のパソコンを選びましょう。 SSDの容量は500GB以上を目安に選ぶと安心ですが、 用途が決まっていればそれに合わせて選択すると良いでしょう。

バッテリー

ノートパソコンのバッテリーは消耗品のため経年劣化します。 外出先で利用する予定があれば、予め状態を問い合わせると良いでしょう。

傷や汚れ

中古商品は傷や汚れがあるものが多いです。 実際使っていて影響が出るようなものがないか必ず確認しましょう。

付属品

ノートパソコンであればACアダプタがバッテリーの充電に必要です。 使用に際して絶対に必要な付属品の欠品がないかを必ず確認しましょう。

  • Celeron、Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Atom、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Pentium は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • Microsoft 、Windows は、米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
  • その他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。