PCパーツ・周辺機器
AINEX
HM-21 (M.2 SSD用ヒートシンク)
★★★★ 評価者数:(18人)
製品スペック
サイズ | : | 22×66.5×5.1mm |
---|---|---|
その他 | : | 材質:アルミニウム カラー:シルバー 付属品:熱伝導両面テープ |
M.2 SSDの熱暴走対策に最適です
M.2 SSDのチップに貼り付けて使用します
M.2拡張カード以外にも長方形の発熱体に使えます
情報更新日: 商品コード:443456-146586
この商品を見た方はこんな商品も見ています
この商品を買った方はこんな商品も買っています
お客様のレビュー
[2020/12/10] ニックネームなし
M.2ssd(wd BLUE SN 550)との相性が良かったのか、26℃の範囲で動いています。安心。欲を言えば、両面テープの予備が1枚ほしかった。最初の添付で位置が悪く張り替えしたので。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/09/10] ニックネームなし
購入して早速装着し、ニ週間ほど経ちますが気温が32度を超えていてもクリスタルディスクインフォの情報によると最高でも29度。 非常に満足しています。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/06/27] ニックネームなし
他の商品と一緒に買いましたが、発送までの対応が早いです。 商品自体は付けたときと付けない時の比較をしていませんが、お手頃で装着も簡単なので良いと思います。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/05/18] ニックネームなし
温度が5~8℃下がりました。けっこう効いています。両面テープだけでは心もとなさそうなので耐熱結束バンドを巻きました。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/05/11] ニックネームなし
大型のCPUヒートシンクに交換、静音低速のファンで冷却。同時にメモリ付属の熱伝導シート+薄い金属の板からの交換。 CPUの横にあるスロットで熱がこもりやすかったため購入しました。メモリ自体は発熱が問題になるような使い方はしていませんが、長時間CPUの発熱が続くような時は、かなり熱くなっていました。 CPUの熱のこもりが解消されたのが一番の要因だと思いますが、触った感じ、やばいと思うことはなくなりました。メモリに付属のソフトで読むと、ピークの温度(内部温度)は平均1~2度下がっているようです。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。
関連カテゴリ
PCパーツ・周辺機器 > 冷却・静音パーツ > M.2用ヒートシンク
人気・おすすめの冷却・静音パーツランキング
買い替えをお考えの方、交換したパーツはドスパラが高く買取ります。
>> 買取についてはこちらから
お支払い方法
ドスパラは各種お支払方法がご利用いただけます!
お届けについて
保証・サービスについて
ドスパラでご購入頂きました商品については、様々な保証やサービスを受けることが出来ます。事前加入が必要なサービスもございますので、あらかじめご確認下さいませ。
ご購入に関するお問い合わせ/ご注文
個人のお客様専用 ご注文窓口
受付時間:平日 9:00~18:00
土日祝 10:00~18:00
電話 03-4332-9656
FAX 0467-79-8231
法人のお客様専用 ご注文窓口
受付時間:平日 10:00~19:00
電話 03-5294-2041
FAX 03-3256-2532