PCパーツ・周辺機器
G.SKILL
F4-3600C19D-32GSXWB (DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組)
★★★★★ 評価者数:(74人)
ご購入前にメーカー、商品情報を確認したい方はこちら
価格:14,528円(+税)
送料無料
楽天ペイご利用で楽天スーパーポイント1%還元!
出荷予定日:
24時間以内に出荷
■保証:1年間
■追加保証
ドスパラの追加保証なら修理金額100%保証 (パソコン保険)
1年 | 2年 | 3年 | |
---|---|---|---|
価格(税込み) | +799 円 | +1,598 円 | +2,397 円 |
■相性保証 ドスパラのモバイル会員(アプリ利用会員)様なら
お買い上げのメモリが
ご使用のパソコンに合わなかった場合
購入から1ヶ月間何回でも交換可能です。:モバイル会員(アプリ利用会員)登録で1ヶ月間無料
製品スペック
容量 | : | 32GB (16GBx2) |
---|---|---|
規格 | : | DDR4-3600 |
速度 | : | PC4-28800 |
- ※ こちらの商品はXMP2.0対応のオーバークロックメモリです。
オーバークロックで動作させる場合、マザーボードのBIOS設定にて手動でXMPを有効に変更する必要があります。
また、オーバークロック動作はすべての組み合わせを保証するものではございません。予めご了承ください。 - ※ 設定例
XMP2.0: DDR4-3600 CL19-20-20-40 1.35Volt / SPD: DDR4-2133 1.20Volt
※ 画像はイメージであり、実際の製品とは異なる場合がございます。

ドスパラ厳選セット!!
情報更新日: 商品コード:453576-154114
この商品を見た方はこんな商品も見ています
この商品を買った方はこんな商品も買っています
お客様のレビュー
[2021/01/07] ニックネームなし
PC4-2400からの載せ替えでゲームでカクカクとまる事がなくなりました。cpu は AMD 3800TX です。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/12/23] ニックネームなし
メモリクロックによって性能に差が出るRYZEN7 1700環境で使用する為に購入。初代RYZENでは3200MHZ動作が限界だが、将来のZEN2へのアップデートも考慮し、DDR4-3600のメモリを選択。結果、HYNIX製DRAMとは相性が悪いにもかかわらず、3200MHZで安定動作。性能は5%程度向上したが、消費電力が20W程度増加。ワットパフォーマンス的には2666MHZ使用がベストだったので、結局2666MHZで使用しています。その後、SAMSUNG製メモリを2枚追加し、4枚構成になりましたが、初代RYZENはメモリ4枚刺しがシビアにもかかわらず2666MHZで安定動作しています。ちなみに使用マザーはX370 GAMING K4です。旧世代RYZEN用メモリとしての購入も悪くなさそうです。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/12/16] ニックネームなし
PCの電源OFFして既存のメモリを抜いて差し替えて電源入れるだけで問題なく起動しました!
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/11/13] goru511
ryzen 9 5900x Steel legendマザボで、XMP自動でスペック通りに正常に動作してます。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/11/11] KOB
このスペック帯ではかなり安い値段だったのでちょっと心配していましたが 3600で問題なく動いています。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/10/22] ニックネームなし
B450のマザーボードに取り付けました。迷彩柄の部分の高さがありますので、小型のPCには向きません。私はトップフローのCPUクーラーに干渉したため、クーラーの向きを180度回転させました。詳しくは分かりませんが、予め記憶されている3600mhzでそのまま設定しました。FF14のベンチマークスコアが約2000ほど上がりました。交換前のRAMは旧型でマザーボードに対応しておらず、ゲームなどで負荷がかかると勝手に再起動やメモリーマネージメントのブルースクリーンが多発して毎度ドキドキしておりました。このRAMに交換し高負荷をかけましたが、今のところ何も起きておりません。買って良かったとほっとしているところです。パッケージにはIntelシールが貼ってあるので、もしかするとそちらの方で本領発揮するのかも知れません。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/10/05] ニックネームなし
商品説明はCL19ですが Asus B550 GAMING-F(WIFI)で使用するとXMP2.0読ませてもCL20で認識します。ほかは問題なく3600で回ってます。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/10/03] ヒデジー
動画編集や何種類かのソフトを立ち上げて使うため 32ギガではPCが引っ掛かるような動きだった 思い切って64ギガに増やしだ所、快適になった
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。
関連カテゴリ
PCパーツ・周辺機器 > メモリ (デスク/ノート) > DDR4(デスク用)
人気・おすすめのメモリ (デスク/ノート)ランキング
買い替えをお考えの方、交換したパーツはドスパラが高く買取ります。
>> 買取についてはこちらから
お支払い方法
ドスパラは各種お支払方法がご利用いただけます!
お届けについて
保証・サービスについて
ドスパラでご購入頂きました商品については、様々な保証やサービスを受けることが出来ます。事前加入が必要なサービスもございますので、あらかじめご確認下さいませ。
ご購入に関するお問い合わせ/ご注文
個人のお客様専用 ご注文窓口
受付時間:平日 9:00~18:00
土日祝 10:00~18:00
電話 03-4332-9656
FAX 0467-79-8231
法人のお客様専用 ご注文窓口
受付時間:平日 10:00~19:00
電話 03-5294-2041
FAX 03-3256-2532