※ 画像はイメージです。セット内容は構成により異なります。
10,980円
送料無料
ドスパラポイント(0.0%)
ポイント還元対象外です
まとめてお届け!
担当者おすすめセット

ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)
10,980円
合計金額:
円
仕様・保証
対応CPU | 第 14 / 13 / 12 世代 Intel Core プロセッサー |
---|---|
ソケット形状 | LGA 1700 |
チップセット | Intel B760 |
対応メモリ | DDR4×4 |
サポートメモリ | 最大 DDR4-5333+(OC) |
メモリ最大 | 128GB |
対応出力 | HDMI×1 DisplayPort×1 |
フォームファクタ | MicroATX |
カラー | ブラック系 |
2年保証 |
1年 | + 549円 |
---|---|
2年 | + 1,098円 |
3年 | + 1,647円 |
通常 | 1週間 |
---|---|
モバイル会員 | 1ヶ月 登録はこちら |
商品コード:182501
製品特長
メーカー | ASRock(アスロック) |
---|---|
ブランド | PG Lightning |
対応ソケット | LGA1700 |
対応CPU |
第14/第13/第12世代 インテル® Core™ プロセッサー ※第11世代以前のインテル® Core™ プロセッサーとは互換性がありません。 |
搭載チップセット | インテル B760 |
メモリスロット | 4×DDR4 DIMM |
メモリ オーバークロック対応スピード | DDR4:5333+(OC)/4800(OC)/4600(OC)/4400(OC)/4266(OC)/4000(OC)/3600(OC)MHz ※(OC)表示はオーバークロック動作のため保証対象外となります。 |
メモリ 定格対応スピード | DDR4:3200/3000/2933/2800/2666/2400 MHz |
メモリ最大搭載容量 | 128GB |
メモリチャネルアーキテクチャー | デュアルチャネル |
ECCメモリ対応 | ECC非対応 |
グラフィックス出力機能 |
1×DisplayPort 1.4(リア) 1×HDMI 2.1(リア) (2画面出力対応 : グラフィック機能内蔵CPUの搭載時のみ使用可能) |
拡張スロット |
1×PCIe 4.0×16 スロット 1×PCIe 4.0×4 スロット(×16スロット形状) 1×PCIe 4.0×1 スロット 1×M.2 スロット(M2_WIFI、Key E、Type2230 WiFi/BTモジュール もしくは インテル CNVi用CRFモジュールをサポート) |
マルチGPU対応 | 2-Way AMD CROSSFIRE |
オーディオ機能 | 7.1 チャンネル HD オーディオ(Realtek ALC897 オーディオコーデック) |
ストレージ機能 |
1×M.2 スロット(M2_1、Key M、type 2242/2260/2280 SSD対応、ヒートシンク付き(取り外し可能)、PCIe Gen4×4(64Gb/s)接続をサポート) 1×M.2 スロット(M2_2、Key M、type 2280 SSD対応、PCIe Gen4×4(64Gb/s)接続をサポート) 4×SATA 6Gb/s ポート(intel B760 [RAID 0/1/5/10対応]) |
USBポート |
1×USB 5Gbps(USB3.2 Gen1)Type-C(intel B760 : 1×バックパネル) 3×USB 5Gbps(USB3.2 Gen1)Type-A(intel B760 : 3×バックパネル) 2×USB 2.0 Type-A(intel B760 : 2×バックパネル) 2×USB 5Gbps(USB3.2 Gen1)ポート(intel B760 : 1×基板上コネクタ、2ポート対応) 4×USB 2.0 ポート(intel B760 : 2×基板上コネクタ、4ポート対応) |
ネットワーク機能 | 1×Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8111H) |
無線ネットワーク機能 | - |
LEDエフェクト | - |
バックパネルポート |
1×DisplayPort ポート 1×HDMI ポート 1×PS/2 キーボード/マウス ポート 1×USB3.0(USB3.2 Gen1)Type-C ポート 3×USB3.0(USB3.2 Gen1)Type-A ポート 2×USB2.0 Type-A ポート 1×LAN(RJ45)ポート 3×オーディオジャック |
マザーボード規格 | Micro-ATX(244×244 mm) |
対応OS | Windows 11(64bit)/Windows 10(64bit) |
付属品 | マニュアル、I/Oシールドパネル、SATA 6Gb/s ケーブル×2、M.2ネジセット |
メーカー保証期間 | 2年間 |
発売 | 2023年5月 |
備考 | ※2024年6月時点の情報となります。 |
ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)_構成


ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)_最適化されたVRM設計
Dr. MOS
「Dr.MOS」は「同期バックセットダウン電圧アプリケーション」用に最適化された統合型パワーステージソリューションです。
従来の「ディスクリートMOSFET」と比較し、各部に高電流を計画的に供給し、熱結果を改善、優れた性能を実現します。

7+1+1 電源フェーズ設計
頑丈なコンポーネントと CPU への完全かつスムーズな電力供給機能を完備していて、パソコンゲーマーに強化されたパフォーマンスを提供します。

ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)_インテリジェント冷却設計
アルミニウム製ヒートシンク
ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)で目を引くのは、最適化された「アルミニウム製ヒートシンク」設計です。
ヒートシンクは、ゲームやクリエイティブ関連作業などの負荷の高い作業を取り扱う際、効率的な熱放散が可能です。
ヒートシンクを内蔵したマザーボードは熱性能を効果的に管理できるため、システムの安定性と耐久性を確保できます。

Fan-Tastic Tuning (Fan-Tastic 調整)
「ASRock A-Tuning Fan-Tastic Tuning 機能」により、ワンクリックで各ファンの最小負荷を自動検出可能となっています。
ユーザーは、視覚化された ユーザーインターフェイスを介して、パソコンのファン性能を簡単に調整し、システムの冷却性能と騒音低減の両方を満たすこともできます。

PWM/DC ファンのサポート
「ASRock ファン ヘッダー」により、ファンが「DC」 または「PWM モード」で動作しているかどうかを自動的に検出するため、ユーザーは「ファン性能曲線」を微調整することで、より静かな動作を実現できます。

ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)_Nahimic Audio
Audio That Matters
ヘッドフォン、ヘッドセット、外部または内部スピーカー、USB、Wi-Fi、アナログ出力、HDMIのいずれを使用していても、Nahimic Audioは、鮮やかでリッチなディテールとともに、最も魅力的なリスニング体験を実現します。

通信品質を向上させます
「パワフルなアルゴリズム」がノイズのない最良の会話を確保し、マイクからの距離に関係なく一貫した音声レベルを提供します。
「Nahimic オーディオエンジン」がサウンドをダイナミックにクリアにすることで、干渉ノイズを取り除き、声のバリエーションを低減します。
これらの機能により、聞き取りやすく、なおかつ耳の疲労までも軽減します。
各オーディオ機能の名称
- 静的ノイズ抑制
- エコーキャンセレーション
- ラテラルサウンドキャンセレーション
- ボイススタビライザー

究極のゲーミング体験
サウンドトラッカー
「サウンドトラッカー」は、優勢なサウンドがどの方向から発生しているかを視覚的に表示するインジケータです。
それぞれのサウンドがレーダー上の 360°適切に配置されるので、ゲーム世界に完全没入できます。
Nahimicはあらゆるデバイス上で動作します。
「イヤホンジャック」「USB」「Bluetooth」「HDMI」「S/PDIF」など、あらゆるお気に入りのオーディオデバイス上で鮮やかで高品質なサラウンドサウンドをお楽しみいただけます。
Nahimicはすべてのお気に入りのオーディオツールと互換性があり、あらゆるオーディオツールで最高のサウンドを確実に提供します。

ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)_PCIe 4.0 高速 M.2 ソリューション
このマザーボードは、複数の「M.2 ストレージデバイス」に対応することができます。
そのうちの 1 つは「PCI Express 4.0 M.2 SSD」もサポートすることが可能で、前の「第3 世代」の2倍の転送速度を実行できるため、高速なデータ転送を行うことができます。

ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)_強化スチールスロット[PCIe 4.0バージョン]
「強化スチールスロット」は「PCI Express 4.0規格」に対応しています。
これには、次のようなメリットがあります。
- 追加のアンカーポイントを提供
- より強力なラッチを実現
- 信号の安定性を確保
- 重いグラフィックボードが正しく接続されるよう補助
![ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)_強化スチールスロット[PCIe 4.0バージョン]](https://www.dospara.co.jp/on/demandware.static/-/Library-Sites-RefArchSharedLibrary/default/dw7122fb85/detail-parts/images/IC488159/ic488159-12.webp)
ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)_WiFi向けM.2 Key E
「オンボード LAN ポート」に加えて、ユーザーは「M.2 (Key E)」 スロットを使用して ワイヤレス接続することもできます。
※Wi-Fiモジュールは付属されていません。

ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)_Auto Driver Installer
ディスクドライブの不足を心配する必要はありません。
ASRock B760M PG Lightning/D4 (B760 1700 MicroATX)は、LAN ドライバーをプレインストールしています。
そのため、以下の手順だけで、必要なすべてのドライバーをインストールできるようになります。
- 自動ドライバーインストーラーをインストールします
- 必要なドライバーを更新します
- ドライバー更新完了です!
