※ 画像はイメージです。セット内容は構成により異なります。

ほしい物リスト

ほしいものに
追加する

各店舗の在庫・展示状況

在庫のある
店舗を探す

Palit NE64060019P1-1070F (GeForce RTX 4060 StormX V1 8GB)

45,800

送料無料

[36回まで手数料無料] 三井住友分割払い(15回):
月々3,000円(税込) 詳しくはこちら

ドスパラポイント(0.5%)

229 pt

24時間以内に出荷

あと2時間38分以内 のご注文確定で 最短3/18(火)  に  東京都千代田区  へお届けします。

※沖縄・離島へのお届けは船便となり大きく遅れる場合があります。

数量
ほしい物リスト

ほしいものに
追加する

各店舗の在庫・展示状況

在庫のある
店舗を探す

まとめてお届け!
担当者おすすめセット

null

Palit NE64060019P1-1070F (GeForce RTX 4060 StormX V1 8GB)

45,800

null

Intel Core i5 14500 BOX

仕様を見る 商品詳細はこちら

37,480

合計金額:

出荷予定:
選択した商品をまとめて
カートに入れる

仕様・保証

製品仕様
シリーズ名 StormX
チップ NVIDIA GeForce RTX4060
接続 PCI Express 4.0
メモリ容量 8GB
メモリ種類 GDDR6
メモリバス幅 128bit
コアクロック 1830MHz(ベースクロック) / 2460MHz(ブーストクロック)
メモリスピード 17Gbps
モニタ出力 HDMI 2.1a×1
DisplayPort 1.4a×3
冷却 空冷ファン
2スロット占有
補助電源の有無 8ピン×1
カラー ブラック系
外形寸法 169.9×123×38mm
基本保証
1年間
追加保証
ドスパラの追加保証なら修理金額100%保証
安心ワイド保証プラス
1年 + 2,290円
2年 + 4,580円
3年 + 6,870円
初期不良交換期間
無料のモバイル会員(アプリ利用会員)登録で初期不良交換期間を延長できます。
詳しくはこちら
通常1週間
モバイル会員1ヶ月  登録はこちら

商品コード:191267

製品特長

製品仕様詳細
メーカー Palit(パリット)
ブランド -
シリーズ StormX
搭載GPU NVIDIA GeForce RTX 4060
ビデオメモリータイプ GDDR6
ビデオメモリー容量 8GB
メモリバス 128bit
ブーストクロック 2460MHz
メモリスピード 17Gbps
映像出力インターフェース 3×DP1.4a、1×HDMI2.1
最大同時出力画面数 4
対応バスインターフェース PCI Express 4.0×16
補助電源コネクタ 8pin x 1
推奨電源容量 600W
本体サイズ 169.9 x 123 x 38 mm
占有スロット 2スロット
冷却方法 セミファンレス
LEDエフェクト -
バックプレート -
Lowprofile対応 -
付属品 -
基本保証 1年間
発売 2023年11月

グラフィックボード比較

お客様のグラフィックボードと比較したい場合は
コチラ

名称 (型番) ビデオメモリ 性能目安
RTX4090 24GB 5350
RTX4080 SUPER 16GB 4779
RTX4080 16GB 4779
RTX4070 Ti SUPER 16GB 4500
RTX4070 Ti 12GB 4311
RTX4070 SUPER 12GB 4245
RTX4070 12GB 3666
RTX4060
Ti 16GB
16GB 3171
RTX4060
Ti 8GB
8GB 3091
RTX4060 8GB 2703
RTX3060 12GB 2703
RTX2060 6GB 1893
GTX1650 4GB 1059

※数値はドスパラが独自に参考値として掲載したものです。数値は定期的に見直しを実施しています。

小型PCユーザー向け
小型PCフォームファクタのためのシングルファン

Palit GeForce RTX™ 4060 StormXはコンパクトデザインでありながらかつてない性能を実現するシングルファンデザインで、小型PCを好むユーザーに適しています。カード長はわずか17cmで、Mini-ITXシステムにも完全にフィットします。小型のパッケージにフルサイズのグラフィックスカードと同等の性能を詰め込み、ユーザーはフルサイズのカードと100%同じ性能を、省スペースで実現できます。

NVIDIA Ada Lovelace アーキテクチャ 時代の先へ、ゲームの先へ
0-db TECH

0-dB(デジベル) テクニック

マルチメディアアプリケーションのワークロード(作業負荷)が一般的であるときは、サイレント・モードにしてください。

ゲーマーとクリエイターのための究極のプラットフォーム
AIでさらに進化、RTXでさらに高速化