Facebookは、一体型VRゴーグル「Oculus Quest 2」の純正アクセサリーのヘッドストラップを一時的に出荷停止したようだ。海外ニュースサイトの「Road to VR」が報じた。
・Oculus Delays Shipment of Quest 2 Elite Straps Amid Complaints of Premature Breakage
出荷を停止したのは「QUEST 2 ELITEストラップ」と「QUEST 2 ELITEストラップ バッテリーおよび携帯用ケース付き」の2製品。注文してまだ届いていないユーザーが、出荷が遅れるためキャンセルするか注文を維持するか選べるという内容のメールを受け取ったという。日本の公式サイトでも「購入できません」という表示になっている。
原因は10月末頃に掲示板の「Reddit」で報告された不具合と推測されている。内容はVRゴーグル本体と後頭部のパーツをつなぐ帯の部分が割れ、ちぎれてしまうというもの。それほどきつく締めていなくても、使い始めて数日で発生したという。一方、同誌がレビューで使用した個体は全く問題なく使えているとしており、出荷した製品全てに問題があるわけではなさそうだ。
出荷再開の目処は伝えられていない。QUEST 2 ELITEストラップそのものの評価は高いため、早期の再開が望まれる。
出典:
Oculus Delays Shipment of Quest 2 Elite Straps Amid Complaints of Premature Breakage – Road to VR
アメリカのデバイスメーカー「Pwnage(ポウネイジ)」より、カバー交換によって外観からカスタマイズ可能なゲーミングマウス「Ergoシリーズ」が日本上陸。
グラフィックボードおすすめ人気ランキング!今売れ筋のグラフィックボードベスト3を人気ランキングにいたしました!製品スペックを記載していますのでゲーミングPC用やデュアルディスプレイ、TV用HDMI出力などご自分に合ったグラフィックボードを探してみてください。ゲーミングPC、自作PCの制作やBTOパソコンのアップグレード用にどうぞ。
モニター/ディスプレイ おすすめ人気ランキング!今売れ筋のモニター/ディスプレイ ベスト3を人気ランキングにいたしました!製品スペックを記載していますのでゲーミング用からビジネス用、ご自宅用などご自分に合ったモニター/ディスプレイを探してみてください。デスクトップ/ノートを問わずパソコンを使用する上で必ず使用するものだからこそこだわりたいですね!
2020年1月18日、アユートはCooler Master Technologyのケースファン「MasterFan MF120 Prismatic」を発表した。
ローグライクとは毎回プレイするたびランダムに変化するダンジョンや敵の種類、道中で手に入るアイテムやパワーアップをやりくりしてアドリブで進めるところまで進み、死んだら最初からやり直しという、最近定番になっているジャンルだ。
ドスパラのお役立ちコンテンツをまとめてご紹介
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.