インディーゲーム開発者のMito Memelより、友達がいない人のためのVRSNS『Unmetaverse』の配信がSteamにてスタートしました。
2021年10月21日よりアーリーアクセス版をBOOTHで公開後、アップデートが重ねられてきた本作。今回のSteam版では、新たに競馬機能が追加されています。
トレーラーも公開中!
『Unmetaverse』は、友達がいない人のためのVRSNSです。既存のVRSNSはフレンド登録した人しか入れないプライベートルームが主に利用されるなど、友達がいることが前提のサービスが多い中、『Unmetaverse』は友達がいない方が快適に遊べるよう設計されています。
コミュニケーションが苦手な方にとって最大の障壁であるボイスチャットが排除されているのが最大の特徴。もうマイクのミュートが外れてないか確認する必要はありません。
『Unmetaverse』では全員が無言勢。テキストチャットすらありません。身振り手振りのみがコミュニケーションの手段となっています。
『Unmetaverse』の世界は10km × 10kmの巨大なオープンワールド。プレイヤー全員が一つの世界を共有する作りになっています。ルーム内の雰囲気に馴染めるか不安で入室時に勇気を振り絞る必要はありません。
『Unmetaverse』の世界を楽しむためのソロプレイ用コンテンツが最初から用意されており、クリエイターやインフルエンサー以外の方でも楽しめます。
Steam版では新たに競馬が追加。新規建物の厩舎を建てることで、馬をトレーニングしレースに出走させることができます。
対応プラットフォーム:SteamVR(VRヘッドセット必須)
利用料金:無料
開発・運営:Mito Memel
Reported by 嵐山松尾(SPB15)
ドスパラサイトでVR機器をチェック!
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.