2021年1月18日、Cooler Master Technologyは小型ゲーミングマウス「MasterMouse MM720」を発表した。発売日は1月22日。マットブラックとマットホワイトのモデルがあり、いずれも予想価格は税抜きで約6200円。
MasterMouse MM720はつかみ持ちとつまみ持ちに適した小型マウス。PCとの接続はUSBの有線。本体に多数の穴を開けて軽量化しており、49gと非常に軽いことが特徴だ。デザインは過去に販売していた「SPAWN」や「XORNET」をベースにしており、重量はそれらのモデルから約半分になっているという。
ボタン構成は左右クリックボタンにスクロールホイール、2個の左サイドボタン、底面のDPI変更ボタンで合計6個。センサーはPixArt Imagingの「PMW3389」を搭載し、DPIは最大1万6000。DPIは底面のボタンで7段階で切り替えられる。左右クリックボタンのスイッチも光学式を採用しており、素早い入力や高い耐久性、チャタリング(クリックがダブルクリックとして誤認識される現象)の防止などのメリットがあるとしている。
ホイールボタンと本体ロゴ付近にRGB LEDを内蔵。好きな色で光らせられる。LEDの色はDPIのインジケーターとしても利用可能だ。穴開きのボディはほこりや液体の侵入が気になるが、IP58に適合した防塵・防水機能を備えており、特に防水能力は水洗いできるほど高い。
外形寸法は幅76.52×長さ105.42×高さ37.35mm。ケーブル長は1.8m。軽量で柔軟性のある「ウルトラウィーブケーブル」を採用している。
■仕様
製品名 | MasterMouse MM720 Black | MasterMouse MM720 White |
---|---|---|
製品型番 | MM-720-KKOL1 | MM-720-WWOL1 |
グリップタイプ | Claw, Palm | |
主材料 | ABS樹脂, PTFE | |
カラー | Black | White |
表面処理 | Matte, Glossy | |
LED | RGB 2箇所 | |
センサー | PixArt PMW3389 | |
CPI / DPI | 7段階 (400, 800, 1200 (デフォルト値), 1600, 3200, 6400, 16000) | |
トラックスピード | 400 ips | |
リフトオフディスタンス | < ~2mm | |
ポーリングレート | 1000Hz | |
アングルスナップ | 非対応 | |
マウスアクセラレーション | 50g | |
プロセッサ | 32 bit ARM Cortex M0+ | |
オンボードメモリ | 512 KB | |
左右マイクロスイッチ | LK optical micro switch, 70M | |
エンコーダー | LK optical encoder | |
ボタン数 | 6 | |
ケーブル | 固定式 Ultraweaveケーブル, 1.8m | |
ソフトウェア | MasterPlus+対応 | |
製品寸法 | 105.42 x 76.52 x 37.35mm | |
製品重量 | 49g | |
メーカー保証 | 2年 | |
EANコード | 4719512103074 | 4719512103098 |
※製品の仕様・付属品は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
出典:
ドスパラのお役立ちコンテンツをまとめてご紹介
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.