U.Ground Game Studioより、リアルな世界観が特徴の人生シミュレーションゲーム『大多数』が登場。Steamにて体験版の配信がスタートしています。
紹介動画も公開中!
舞台となるのは現実世界のパラレルワールド。主人公が生活するのはそびえ立つ高層ビル群の影に埋もれた、古い街並みやスラム街です。
プレイヤーは誇れる出自や学歴を持たず、それを覆すだけの豪運もなく、何ひとつ恵まれたものを持たない社会の“多数派”の一人。借金地獄に陥り債権者に迫られたことから、希望を求めてこのリアルな社会で足掻くことを決意します。
本作では、いわゆるブルーカラーの仕事や生活をできるだけ忠実に表現するために、健康や感情などのステータスが体系的に再現されています。
肉体労働中に誤ってケガをしてしまったり、他人の給料を見て萎えたり、野宿して風邪をひいたりといった様々なランダムイベントが、主人公の人生に影響を与えてきます。厳しい社会を生き残り、苦境から脱するため、最善を尽くさなければなりません。
学歴も家柄もない主人公が序盤にできるのは肉体労働から。しかしキャリアを積み重ねていけば、訓練を受けた人でなければ就けない技能職にも就くことができます。
就ける職業はレンガ運びやビラ配り、配達など様々。それこそゴミ拾いからコンビニのオーナーになることもできます。数多くの仕事を体験し、努力と汗で報酬を得てキャリアパスを作り、希望の仕事を見つけることが必要になります。
時には広場で近所のおばさんたちとダンスしたり、街角でおじいさんとチェスをしたりと街の人々と交流も可能。ネカフェでゲームを楽しんだり、本屋で読書に夢中になったりと、仕事の忙しさを忘れ気分を整えるために、合理的に娯楽を計画することも重要です。
ストーリーモードで生活の辛さを体験した後は、フリーモードでプレイヤー独自の判断と管理能力でキャリア計画を立てることが可能です。
ゲーム中に登場する何十人ものキャラクターと交流すれば、好感度の上昇と共に人の裏に隠された物語が明らかになっていきます。
中には主人公と恋人になる人も。理想の相手と一緒に、誰もが羨むリア充生活をおくれるかは、プレイヤーの手腕にかかっています。
タイトル:大多数(原題:Nobody - The Turnaround)
ジャンル:人生シミュレーション
価格:未定
発売日:2022年内
Steam関連記事をまとめてチェック!
SteamでゲームをするならゲーミングPC「ガレリア」!
Steamのゲームを快適にプレイするならドスパラへ 詳細はこちら!
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.