ライトを持ちながら薄暗い隙間の作業、手がふさがってやりにくいなぁなんてことはありませんか?LED付フィンガーグローブなら、ライトを持たなくても手元が明るく作業がしやすくなります!
今日は、自社の物流倉庫に来ています。
なぜ倉庫に来ているかというと、それは企業秘密で・・・
というわけではなく、物流倉庫も含めて自社商品の取材依頼があったからなんです。
「う~ん、普段は本社にいるので倉庫に来るだけで旅行気分だな~」
倉庫に着き、物流担当のS藤さんと挨拶もそこそこに、打ち合わせをはじめます。
「まず、商品A、Bを会議室に用意しておいてください。実際に手に取ってもらって説明を行います。」
「わかりました。」
「その後、先方の取材スタッフを倉庫内にご案内して、実際の作業をS藤さんに説明してもらいます。」
「はい。では1階に○個来客用ヘルメットがありますので当日までに会議室に移動しておきます。」
「ありがとうございます。よし、次は・・・」
打ち合わせも順調と思った矢先、
「あ、ちょっと待ってください!PCがーーーー」
S藤さんのPCを見ると、画面が固まっています。マウスやキーボードでも操作ができません。
「再起動してみますね。」
何度か再起動を試してみますが、なかなか直りません。
「最近、このPC調子悪かったんですよ」
「そうなんだ。どうしようか?」
そういえば、PCに詳しい営業部の同期がいました。電話をして状況を説明すると、
「今、近くまで車で来ているのですぐ行く」
とのこと。
「ありがとう!助かるよ!」
10分ほどで、同期のM山が来てくれました。
「問題のPCはどこだ?」
「こちらです。」
とS藤さんが案内します。
PCの前で、同期は黒い手袋のようなものをはめました。
「それ、何?」
「これは、LED付手袋だ。」
「これを使えば暗い所での作業も手元が明るくなってとても便利なんだ。」
スイッチを入れると、親指と人差し指のLEDが明るくなりました。
「お~、これは明るい!」
「ホコリがすごいな~。熱暴走かな。掃除をすればきっとよくなるぞ」
ホコリを取り除くと、PCも無事復活しました。
手元がかなり明るくなります!
暗い場所の作業は良いですよね
「ありがとう!助かったよ!」
「どういたしまして」
「それにしても、このLED付手袋は便利だね~」
「そうだな。自分は車の整備にも使っていて、とても役立っているよ。」
「あーなるほどね、それ良さそうだな」
「なんか見た目もカッコイイだろ?笑 じゃあ、何かあったらまた連絡よろしく!」
とM山は去っていきました。
「あっという間でしたね」
その後の打ち合わせは順調に進みました。
自分もLED付手袋を購入しました。実は自分も倉庫作業があったんです。
創業○十年記念誌を制作するため、資料を倉庫で探す際に使用しようと思います。
暗い場所でも手にライトを持たずに作業できていいですね!
これはいろいろ使える!
実際着けてみると、グローブ部分が柔らかくて手に付けやすいです。装着も簡単。
マジックテープで固定するので作業中にずれたりすることもありません。
広げた裏表はこんな形です
マジックテープで固定します。
ライトは2つ付いています。
車の運転席の下の配線をいじろうとした時、以前なら片手にライト、片手にドライバーで作業していたのが、ライトを持たなくてよくなって作業効率も上がりました!
また、夜釣りや夜空など暗い場所での写真撮影時のカメラ操作にも最適ですね。
子供の耳掃除にも使えるかも?
おすすめです!
今回のLED付 フィンガーグローブは
こちら
↓↓↓↓↓↓
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.