ユーザーレビュー
14インチのノートパソコンでエンターキーが大きいのが良いです。日本語キーボードでこの条件を満たす機種は割と少なかったです。 このクラスでは十分な性能もあり、見た目もキレイで満足しています。 以下、使用感を書きます。 LANポートが無い点はUSB経由のアダプター等で代用しなければ有線LANは使えません。Wi-Fiが普及してるので大きな問題ではありませんが、使う人の環境次第です。 注文時のオプション項目で変更不可だったメモリは16Gもあるのでクリエイティブな作業もできそうです。8/8スロットとなっていて2G8のようです。LPDDR4と表記されており、おそらくは基盤直付けタイプでメモリ増設は前提とされていないものと思われます。 ネットの動画視聴や軽いゲームくらいなら余裕でした。 (ウマ娘のレース設定を3D高品質に上げて走らせるとファンが回りだします。横画面レースの通常設定ではGPU稼働率30%ほど、高品質設定では99%となりました。それでもカクつくこともなく遊べます) 本体下部に排熱と使いやすさを考慮したと思われる凸があり、バッグに入れるときに引っかかる点が少し気になりました。薄型なのにもったいない。構造的にもろい折りたたみ式よりも頑丈さを取った結果でしょうか。 あと電源アダプターが大きく感じました。スマホの充電器を見慣れると余計にそう思える。バッテリー駆動を前提にすればサイズなど関係ないかもですが、コンセントや電源タップに直にさすと存在感出ます(サイズ的には四角いおにぎりくらいです)。他の差込口との干渉に注意です。 気になった点ばかり書いてますが、総合的にはすごく満足しています。普通に動きすぎて違和感ないので小型PCだということを忘れそうです。 過度な期待をしなければ価格にあった価値はあります。 サブ機として買いましたがメインでも十分使えそうです。