ゲーミングPC
パソコン全品送料無料!12/16 午前10時まで
※アウトレット・中古・他社製パソコン、タブレットを除く
ゲーミングPC
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。
選ばれ続ける信頼
Steamクライアントインストール済み
©2019 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries. ©2019 Valve Corporation. Steam 及び Steam ロゴは、 米国及びまたはその他の国の Valve Corporation の商標及びまたは登録商標です。
3Dの美しい映像を表現するためのパワー。
最新のゲームを最高のクオリティでプレイするため、桁違いの性能を与えられています。
GALLERIA DTは今まで味わった事のないゲーム体験をお約束します。
GeForce GTXグラフィックスカードは、究極の没入型のバーチャルリアリティー(VR)エクスペリエンスを実現する、次世代プラットフォームを提供します。強力なグラフィックス能力を持つ「GeForce GTX VR Ready」のマシンを使えば、VRゲームを最高クラスのGPUで最適化出来ます。
没入型のVRでは、従来の3Dアプリ及びゲームと比較して7倍ものグラフィックス処理能力を必要とします。しかしVRレンダリングを大幅に効率化する「Multi-Res Shading」などのNVIDIA独自の機能により、適切なレベルのパフォーマンス、画像品質、レイテンシを実現し、VRのエクスペリエンスは最高のものになります。
今までのGPUは3Dゲームを遊んでいるとき、さらに速く動作できる余裕が有っても、一定のクロック数でしか作動しませんでした。GPU Boostは、グラフィックスの作業負荷を自動的にモニターして、可能な場合には常に、クロックスピードを増加させます。その結果、GPUは常にその最高性能を発揮することができ、可能な限り最高のフレームレートが得られます。
旧世代から約61%もの性能アップをはたし、ゲームをより快適に処理することが可能に。
あらゆるゲームで劇的なスムーズさを実現するCPUは、ライバルに対して圧倒的なアドバンテージをもたらします。
ドスパラはDDR4-2666(PC4-21300)高速メモリをいち早く採用。
これまでのDDR4メモリよりも断然早く、ゲームにおいても起動や処理を素早くし、配信ツールやブラウザを開きながらのプレイもサクサク動作させる事が可能です。
ハードディスクと比較して、高速なデータ転送が可能なSSDを標準搭載。
PCの体感速度を劇的にアップさせることができ、発熱などのデメリットがきわめて少ないSSDは、ゲームの起動やシーンの切り替えを軽快にし、テンポの良いゲームをプレイを可能にさせます。
お気に入りのゲームを大量に保存可能な大容量HDDを搭載しています。
タワーケースから高さと奥行きをそれぞれ約100mm抑え、設置しやすいサイズを実現。
奥行きが浅い机でもはみ出さず、天板の低い机の下にもきれいに収まる、ちょうどよい大きさです。
前面パネル下部に配置された大きなメッシュ吸気口から、背面ファンと電源ユニット搭載ファンへのストレートな空気の流れを作り、コンパクトな筐体内部に熱がたまらないよう配慮。
さらに、ゲームプレイで大きな役割を担うグラフィックスカードに前面と側面からダイレクトに外気を当てて冷却することで、常に最高の性能を発揮させることができます。
全長が長い高性能グラフィックスカードや発熱の大きいハイエンドCPUを搭載するには、大きなケースが必要。
そんな固定観念を打ち破り、省スペース性とハイエンド構成も可能な搭載力を両立しました。
最新ゲームを高画質・高解像度設定でお楽しみいただける卓越した性能を持った、ハイエンドグラフィックスカードと最新世代の高速CPUの組合わせも自由自在です。
合理的な内部配置と折り曲げ加工により、重く大きな高性能パーツを満載した場合でも歪みや振動を抑える優れた「剛性」。
両者をバランスよく備えることで、お好みの性能と機能を備えた『貴方だけの1台』を実現可能にしています。
また、固定用ネジの1本1本まで厳格なレギュレーションを定め、締め付けトルクも電動工具で一定になるように管理。
強すぎず弱すぎず、最適な状態で組み上げています。
前面パネルの中央部に、2基のUSB3.0ポートとマルチカードリーダー、スイッチ、インジケーター類を配置。
携帯電話やデジカメ、携帯ゲーム機などとのデータ移動に便利な、SDカード、microSDを直接読み書きできるカードリーダーをはじめ、USBやヘッドホン出力、マイク入力といった使用頻度の高いポートを使いやすい位置に備えつつ、シンプル&マッシブなデザインと調和しています。
設置面とのクリアランスを十分に取ることで、底面エアインテークを有効に活用できるように開発された「HPI (ハイポジションインシュレーター)」を採用。中心部はシリコンゴム製で、不要な振動を抑制するとともに、設置場所の微妙な凹凸を吸収して高い安定性を保ちます。
フロントパネルのサイド部分は、日本刀をモチーフにしたシャープなラインを採用。
直線を基調とした力強さと、俊敏さを感じさせる鋭いサイドのラインがどんなゲームも楽々動かすGALLERIAのパワーと、狙った瞬間を逃さない優れたレスポンスを象徴しています。
現実空間ではコンパクトなミニタワーケースでありながら、仮想空間では並み居るフルタワーモデルを凌駕する存在感を放ちます。
24キー同時入力機能や、どの位置からでも確実な入力を可能にする「プランジャー」を標準搭載。
思い通りのキータイピングを可能にします。
GALLERIA Gaming Keyboardについてさらに詳しく>>
滑らかなポインタ操作を可能にするレーザーマウスを標準搭載。
キー割り当て可能な多数のボタンや、ポインタの移動速度を瞬時に変更できる機能は、あなたを勝利に導きます。
パソコンの設置・接続からWindowsのセットアップまで、初めてパソコンを購入された方でも、丁寧に説明された取り扱いマニュアルを付属しているので、安心して初期設定を行えます。
今GALLERIAを購入するとeSports施設「LFS池袋」の24時間無料体験ペアチケット(15,000円分)がついてくる!友達と一緒にルフスであそぼう!
※規程枚数がなくなり次第終了となります。
セーフティサービスなら!!
(月々680円~)
お客様過失の故障もすべて修理無料!
パソコンを落としてしまっても、コーヒーをこぼしても、液晶を割ってしまっても最長3年間すべて無料で修理いたします。
365日&リモートサポート無料!
電話&リモートで家にいたまま何度でも無料でサポートを受けることができます。
パソコン内部清掃サービス無料!
故障の原因となるパソコン内部に溜まったホコリなどの清掃を無料で承ります。より長く快適に使えます。
中古買取10%アップ!
中古の買取査定額をいつでも何度でも通常査定額の10%アップで買取いたします。
最低利用期間や、解約手数料はありません。
※セーフティサービスへの加入が必須のモデルの場合は、契約翌月を1ヶ月目として12ヶ月間の最低利用期間がございます。
マインクラフト同梱版が選べます!
Minecraft for Windows 10 Master Collection 同梱版 には Minecraft のゲーム本編、1000 Minecoins、スターター パック DLC、そしてクリエイターズ パック DLC が含まれています。
※Minecraft for Windows 10 Master Collection 同梱版のみ対象となります。
※同梱されるバージョンは『Minecraft for Windows 10』です。
※ご購入から180日以内にダウンロードしてください。
※同梱は予告なく終了する場合がございます。
※場合によりご購入後、Minecraftのライセンス有効化に時間がかかることがあります。
© 2019 Mojang AB and Mojang Synergies AB. Minecraft and Mojang are trademarks of Mojang Synergies AB.
信頼のASUS製マザーボード搭載
DDR4-2666メモリ8GB搭載で抜群の処理能力
ドスパラはDDR4-2666(PC4-21300)高速メモリをいち早く採用。
これまでのDDR4メモリよりも断然早い!
8GBを標準搭載し、ゲームをスムーズに動作させストレスのないプレイ環境を提供します。
快適な入力を実現するGALLERIAキーボード
※オプションで選択可能
24キー同時入力機能や、
どの位置からでも確実な入力を可能にする「プランジャー」を標準搭載。
思い通りのキータイピングを可能にします。
同時購入限定特価でご選択いただけます。
自分流に調整できるGALLERIAマウス
※オプションで選択可能
滑らかなポインタ操作を可能にするレーザーマウスをオプションで選択可能。
キー割り当て可能な多数のボタンや、ポインタの移動速度を瞬時に変更可能な機能により、あなたを勝利に導きます。
同時購入限定特価でご選択いただけます。
初めてでも安心なマニュアル冊子付属
パソコンの設置・接続からWindowsのセットアップまで、初めてパソコンを購入された方でも、丁寧に説明された取り扱いマニュアルを付属しているので、安心して初期設定を行えます。
eスポーツ施設24時間分ペアチケットプレゼント
今GALLERIAを購入するとeSports施設「LFS池袋」の24時間無料体験ペアチケット(15,000円分)がついてくる! 友達と一緒にルフスであそぼう!
※規程枚数がなくなり次第終了となります。
どのようなゲームも快適に楽しむことができるパワーと、狙った瞬間を逃さないレスポンス。
ゲームプレイに求められるこの2つの要素を象徴する、日本刀をモチーフとしたフロントパネルのサイドシェイプ。
コンパクトなミニタワーケースでありながら、そこに息づくのはゲーミングパソコン
「GALLERIA」の魂そのもの。
現実空間では控えめな大きさでも仮想空間では並み居るフルタワーモデルを凌駕する存在感を放ちます。
高さと奥行きをそれぞれ約100mm抑え、設置しやすいサイズを実現。
「100mm」それはわずかな差のようで、実はとても大きな意味をもつ。
机上に置いたときには目の高さより低く、奥行きが浅い机でもはみ出さず、天板の低い机の下にもきれいに収まる、
ちょうどよい大きさです。
前面パネル下部に配置された大きなメッシュ吸気口から、背面ファンと電源ユニット搭載ファンへの
ストレートな空気の流れを作り、コンパクトな筐体内部に熱がたまらないよう配慮。
さらに、ゲームプレイで大きな役割を担うグラフィックスカードに前面と側面からダイレクトに
外気を当てて冷却することで、常に最高の性能を発揮させることができます。
全長が長い高性能グラフィックスカードや発熱の大きいハイエンドCPUを搭載するためには
大きなケースが必要。ミニタワーではハイエンド構成は不可能。
そんな固定観念を打ち破り、ミニタワー型の省スペース性と、ハイエンド構成も可能な搭載力を両立しました。
最新ゲームを高画質・高解像度設定でお楽しみいただける卓越した性能を持つ
ハイエンドグラフィックスカードと最新世代の高速CPUの組合わせも自由自在です。
光学ドライブやハードディスクの追加などお好みに合わせて多彩にカスタマイズ可能で、メンテナンス性にも優れた可動式ハードディスクベイがもたらす「柔軟性」。
合理的な内部配置と折り曲げ加工により、重く大きな高性能パーツを満載した場合でも歪みや振動を抑える優れた「剛性」。
両者をバランスよく備えることで、お好みの性能と機能を備えた『貴方だけの1台』を実現可能にしています。
また、固定用ネジの1本1本まで厳格なレギュレーションを定め、締め付けトルクも電動工具で一定になるように管理。
強すぎず弱すぎず、最適な状態で組み上げています。
ハードディスクベイの可動イメージ
前面パネルの中央部に、2基のUSB3.0ポートとマルチカードリーダー、スイッチ、インジケーター類を配置。
携帯電話やデジカメ、携帯ゲーム機などとのデータ移動に便利な、SDカード、microSDを直接読み書きできるカードリーダーをはじめ、USBやヘッドホン出力、マイク入力といった使用頻度の高いポートを使いやすい位置に備えつつ、シンプル&マッシブなデザインと調和しています。
大型ケースに採用されるものと同等の「HSI(ハイスタビリティーインシュレータ)」を採用。
大径のシリコンゴム製中心部が、軽量ゆえに振動しやすいミニタワーの不要振動を抑制すると同時に、机上に置いた場合でも机に振動が伝わることを防ぎます。
また、設置場所の微妙な凹凸を吸収して高い安定性を保ちます。
GeForce GTXグラフィックスカードは、究極の没入型のバーチャルリアリティー(VR)エクスペリエンスを実現する、次世代プラットフォームを提供します。強力なグラフィックス能力を持つ「GeForce GTX VR Ready」のマシンを使えば、VRゲームを最高クラスのGPUで最適化出来ます。
没入型のVRでは、従来の3Dアプリ及びゲームと比較して7倍ものグラフィックス処理能力を必要とします。しかしVRレンダリングを大幅に効率化する「Multi-Res Shading」などのNVIDIA独自の機能により、適切なレベルのパフォーマンス、画像品質、レイテンシを実現し、VRのエクスペリエンスは最高のものになります。
今までのGPUは3Dゲームを遊んでいるとき、さらに速く動作できる余裕が有っても、一定のクロック数でしか作動しませんでした。GPU Boostは、グラフィックスの作業負荷を自動的にモニターして、可能な場合には常に、クロックスピードを増加させます。その結果、GPUは常にその最高性能を発揮することができ、可能な限り最高のフレームレートが得られます。
別売りの「NVIDIA® 3D Vision™ KIT」と対応ディスプレイを用意すれば、3Dゲームなどで話題の3D映像が楽しめる「NVIDIA® 3D Vision™」に対応しています。
3D性能(DirectX)ベンチマーク | ||
3DMark | ||
Time Spy | FireStrike(1920*1080) | FireStrike(3840*2160) |
6079.3 | 13858.7 | 3355.3 |
総合ベンチマーク |
PC Mark 10 |
総合スコア |
4220 |
OS | |
---|---|
Windows 10 Home 64ビット | |
オフィスソフト | |
Office なし | |
CPU | |
インテル Core i5-9400F (2.90GHz-4.10GHz/6コア/6スレッド/内蔵グラフィックス非搭載) | |
グラフィック機能 | |
NVIDIA GeForce GTX1660Ti 6GB GDDR6 (2スロット使用/DVI x1, HDMI x1, DisplayPort x1) | |
電源 | |
500W 静音電源 (80PLUS BRONZE) | |
メモリ | |
8GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/4GBx2/2チャネル) | |
SSD | |
250GB SSD(M.2 SATA) | |
ハードディスク/SSD | |
1TB HDD | |
ハードディスク(追加1) | |
追加ハードディスク1台目 無し | |
光学ドライブ | |
光学ドライブ無し (※カスタマイズで選択可能) | |
カードリーダー | |
SDカードリーダー[SD / Micro SD (SDXC対応)]付属 | |
サウンド | |
マザーボード 標準 オンボードHDサウンド | |
ケース | |
ガレリア専用 KTMミニタワーケース (MicroATX) | |
LAN | |
ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード) | |
マザーボード | |
インテル H310 チップセット マイクロATXマザーボード | |
入出力ポート | |
前面:USB3.0 x2 背面:USB2.0 x2 USB 3.1 Gen1 x2 | |
標準キーボード | |
キーボード無し | |
標準マウス | |
マウス無し | |
サイズ | |
185(幅)×395(奥行き)×370(高さ) mm | |
重量 | |
約8.2Kg | |
持込修理保証 | |
保証期間1年 |
・OSは、特にことわりが無い限りディスクは付属いたしません。初期化(リカバリー)を行う際はWindows 10上の「設定」⇒「更新とセキュリティ」⇒「回復」から行います。
・32bit の Windows® でサポートするメモリ容量は約 3 GB です。
・ビデオ・メモリはメインメモリの一部を使用します。(グラフィックスカード搭載モデルを除く)
・標準装備のディスク容量は1GB=1000Byteの3乗換算であり、1GB=1024Byteの3乗換算の場合とは表記上同容量の場合でも実際の値は小さくなります。
・選択されるグラフィックスカードによっては隣接する空きスロットがご利用頂けない場合がございます。
・本製品に付属していないソフトウェア(OSを含む)に関しましてはサポートを行っておりません。 各ソフトウェアの販売元にお問い合わせくださいますようお願いたします。
・液晶ディスプレイは、非常に精度の高い技術で作られています。画面の一部に点灯しない画素や、常時点灯する画素、明るさのむらなどが現れる場合がありますが、故障ではありません。あらかじめご了承ください。
・SDカードリーダーは全てのメディア・データの読み書きを保証するものではありません。
・ノートモデルのバッテリー駆動時間は、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定した目安の時間です。 実際の使用環境によって、バッテリー駆動時間は異なります。
・Linuxはサポート対象外となります。
・販売価格、製品仕様は予告なく変更する場合がございます。
初期設定サービスならすぐにパソコンが使える! >>詳しくはこちら