THIRDWAVE Pro FQ9522
- OS
- Windows 10 Pro 64ビット
- CPU
- Core i9-10980XE
- グラフィック
- Quadro RTX 5000 16GB×1枚
- メモリ
- 32GB DDR4 SDRAM
- ストレージ
- 512GB NVMe SSD / 1TB HDD
お取り寄せ(ご注文・お見積ご依頼後に納期確認)
715,000(税込)
個人のお客様はこちらから
ご購入をお願いいたします。
お取り寄せ(ご注文・お見積ご依頼後に納期確認)
715,000(税込)
18コア36スレッドの全てを超越したCPUパワー
一般的なPCはおろか他のビジネスPCを凌駕する究極の性能。
あらゆる場面で快適且つスムーズに業務を行うことが可能。
常識を超えた速さを追求する
考小型、かつ高速データ転送を実現するNVMeSSD搭載。
一般のSSDの5倍という、圧倒的な速度で業務を支援。
DDR4-2666高速メモリ搭載
DDR4-2666高速メモリを搭載し、快適かつ安定した業務が可能。
究極のハイエンド構成もしっかり冷却可能な、ハイエアフロー構造
高性能グラフィックスカードと、CPUには6~8個の物理コアを備えるハイエンドモデルを搭載する、最高クラスの性能を持ったビジネスPCを実現しようとした時、障害として立ちはだかるのが、各パーツから発せられる膨大な「熱」です。
高負荷が連続する高画質映像編集中等にCPUやグラフィックスカードが放出する熱をすみやかにケースの外へ排出し、PC内部を低い温度に保つことができなければ、過熱による不安定化、さらには故障や破損してしまう場合もあります。
あらゆる業務を行うにあたって究極の性能と、長時間の業務でも安定かつ、卓越した冷却性能も兼ね備えた、至高のビジネスCを実現するために採用された高エアフローPCケース、それが「GR one」です。
通気性に優れたメッシュ構造フロントパネルの内部に配置された、2基の大口径14cmファンが外気をダイナミックに吸入。
さらに、グラフィックスカード直前部分にも14cmファンを1基を設置しダイレクトに冷却。
各パーツの熱をたっぷり受け取った空気は、背面と上面各1基の14cmファンによって素早く排出され、長時間連続で高い負荷が掛かってもケース内をクールに保ちます。
妥協なき「速さ」の追求
演算性能やグラフィックス性能が優れているだけでは、快適なビジネスPCとはいえません。
高度な業務に適したPCであるためには、そのほかの部分も「早く」て「使いやすい」ものでなければなりません。
たとえば、業務データを保存してあるUSBメモリやハードディスクを接続するポートの位置や転送速度。
もし、この部分に大きな不満があったとしたら、どれだけCPUやグラフィックスの性能が優れていても「使いにくい」「満足度の低い」PCになってしまいます。
「GR one」では、床置き時にもアクセスしやすい、前面パネルの上部にUSB 3.0×2ポート、USB 2.0×2ポート、を搭載。
必要なときに、USPメモリや外付けハードディスクなどを素早く接続することができます。
速度面でも、最新の高速規格「USB 3.0」を利用可能で、大きなファイル、大量のファイルもスピーディーに転送することができます。
さらに、天板には3.5インチ/2.5インチSATAハードディスク/SSDを直接接続することができるホットスワップボードを備え、ハードディスク/SSDを交換したり、編集動画を業務カテゴリごとに別けて保存するなど、ハードディスクをカートリッジ間隔で活用することができます。 また、マザーボードのSATAポートに直接接続され、速度や愛称の面で不利になりがちな変換基板などを介さないため、内蔵した場合とぼほ同等の、高速で安定したアクセスが可能です。
理想を形にすることができる、卓越した拡張性
OSの起動、タスクの切り替えなどをレスポンスよく行うことができるSSDに加えて、膨大なデータを保存できるようハードディスクも2~3台は欲しい。ディスクメディアを頻繁に作成するため光学ドライブも複数搭載したい。
一般的なミドルタワーケースを大きく凌駕する、ハードディスク/SSD用の3.5インチシャドウベイ×8基、光学ドライブ用の5インチオープンベイかける3基という高い拡張性を備えた「GR one」なら、そんな希望にも応えることができます。
また、拡張スロット部は、高性能グラフィックスカード×3基による3Way SLI構成も可能な広い空間を確保。
同時に、電源ユニット搭載部分にも大きな余裕を持たせ、ハイエンド構成に必要な、奥行きの長い大容量電源も無理なく搭載することができます。
このほか、強力な冷却性能と静穏性を兼ね備えた「水冷パック」や、遮音ボックスにハードディスクを収めることで動作音を提言する「ハードディスクの静音化」等、幅広いカスタマイズメニューをご用意。 理想、こだわりのPCを、一切妥協することなく、ありのままに創り上げることができます。
~モノからコトへ~
オフィスソフトもクラウドの時代へ
Thirdwave Proでは従来のPCソフトとしてのMicrosoftオフィスに加え、ご要件・ご利用シーンにより最適なOffice 365 と Microsoft 365をご選択することが可能です。Office 365 と Microsoft 365は、毎年定額料金で常に最新バージョンのソフトウェアを利用でき、かつ複数のPCで利用することが可能なサービスです。
業務利用を終了しても安心
企業にとって情報は大事な資産です。その情報が漏洩した際の企業におけるインパクトは計り知れません。
Thirdwave Proには業務利用を終えたPCのデータ漏洩を阻止するためにデータ消去機能を有しています。
パソコン内のHDD及びSSDデータを利用者自身が消去できるツールを搭載しており、消去サービス業者に依頼せずとも安心して確実にデータを削除することが可能です。
また、消去の際には国際規格に準拠した証明書を発行することが可能です。
詳しくはこちら
商品名 |
THIRDWAVE Pro FQ9522 |
---|---|
OS | Windows 10 Pro 64ビット(ディスク付属) |
価格 | 715,000 (税込) |
納期 | お取り寄せ(ご注文・お見積ご依頼後に納期確認) |
CPU | インテル Core i9-10980XE (3.00GHz-4.60GHz/18コア/36スレッド) |
グラフィック | NVIDIA Quadro RTX 5000 16GB (DisplayPort x4,USB Type-C x1) ×1枚 |
メモリ | 32GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx4/2チャネル) |
ハードディスク | 1TB HDD |
SSD | 512GB NVMe SSD (M.2 2280,読込速度 3200MB/s,書込速度 2000MB/s) |
光学ドライブ | 光学ドライブ無し (※カスタマイズで選択可能) |
マザーボード | インテル X299 チップセット ATXマザーボード |
保証 | |
商品名 |
THIRDWAVE Pro FQ9522 |
スクロール
できます
ベンチマークは準備中です。
モデル名 | FQ9522 | |
---|---|---|
OS | Windows 10 Pro 64ビット | |
保証/保守サービス | 2年間の保証修理(センドバック) | |
CPU | インテル Core i9-10980XE (3.00GHz-4.60GHz/18コア/36スレッド)` | |
グラフィック機能 | NVIDIA Quadro RTX5000 16GB (DisplayPort x4/USB Type-C x1)×1基 | |
電源 | 650W 80PLUS BRONZE | |
メモリ | 32GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx4) | |
SSD | 512GB NVMe SSD (M.2 2280, 読込速度 3200MB/s, 書込速度 2000MB/s) | |
ハードディスク/SSD | HDD無し | |
光学ドライブ | 光学ドライブ無し | |
サウンド | マザーボード 標準 オンボードHDサウンド | |
ケース | GR One(ATX フルタワー) | |
LAN | ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード) | |
マザーボード | インテル X299 チップセット ATXマザーボード PCI-Ex16 x3, PCI-Ex2 x1 / メモリスロット x8 (最大 256GB) / SATA3 x8 / M.2 x3 ※M.2_1 ソケットとSATA_2 ポートは排他利用となり、同時に使用はできません。 | |
入出力ポート | 前面:USB3.0 x2 背面:USB2.0 x2 USB3.2 x6 (Type-A Gen2 x1,Type-C Gen2 x1,Type-A Gen1 x4) | |
標準キーボード | 日本語キーボード | |
標準マウス | 光学式ホイールマウス ブラック | |
サイズ | 245(幅)×593(奥行き)×562(高さ)mm | |
重量 | 約18.5kg |
・OSは、特にことわりが無い限りディスクは付属いたしません。初期化(リカバリー)を行う際はWindows 10上の「設定」⇒「更新とセキュリティ」⇒「回復」から行います。
・32bit の Windows® でサポートするメモリ容量は約 3 GB です。
・ビデオ・メモリはメインメモリの一部を使用します。(グラフィックスカード搭載モデルを除く)
・標準装備のディスク容量は1GB=1000Byteの3乗換算であり、1GB=1024Byteの3乗換算の場合とは表記上同容量の場合でも実際の値は小さくなります。
・選択されるグラフィックスカードによっては隣接する空きスロットがご利用頂けない場合がございます。
・本製品に付属していないソフトウェア(OSを含む)に関しましてはサポートを行っておりません。 各ソフトウェアの販売元にお問い合わせくださいますようお願いたします。
・液晶ディスプレイは、非常に精度の高い技術で作られています。画面の一部に点灯しない画素や、常時点灯する画素、明るさのむらなどが現れる場合がありますが、故障ではありません。あらかじめご了承ください。
・SDカードリーダーは全てのメディア・データの読み書きを保証するものではありません。
・ノートモデルのバッテリー駆動時間は、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定した目安の時間です。 実際の使用環境によって、バッテリー駆動時間は異なります。
・Linuxはサポート対象外となります。
・販売価格、製品仕様は予告なく変更する場合がございます。
こちらは法人様向け購入のご相談・お問い合わせ窓口です。「こんなスペック・構成のパソコンがほしい」「わたしの業務にぴったりのモデルは?」
お見積の作成はもちろん、製品や仕様のご相談、各種ソリューションサービスに対するご質問などなんでもお気軽にお問い合わせください。
ほしいものリストはログイン後にご利用いただけます。