ASRock
Phantom Gaming D Radeon RX570 4G (Radeon RX570 4GB)
満足度 ★★★★★ (レビュー:31件)
14,528円(+税) 送料無料
関連特集
ASRock Phantom Gaming D Radeon RX570 4G (Radeon RX570 4GB)に対する評価
お勧め度: 96.8%(★★★★★)

評価者数:31人
お客様のレビュー
2021/01/26
ホーリー
お勧め度:★★★★★
チップ自体は2017年4月発売で、最新のものじゃないと満足できない人は見向きもしないかもしれない。しかし、私が楽しんでいるゲームでは十分なパフォーマンスを発揮し、選択肢として十分ありだと思う。個人的な感想を言えば、発色がGeFoeceより私好みである。
2020/10/17
ニックネームなし
お勧め度:★★★★
ファンの径がそれほど大きくないためか回転数が上がりがちで、負荷がかかるとそれなりの音がします。発熱も高め。しかし安価でこの性能、そしてRX570の中では比較的スリムな形状とデザインはあえてこれを選ぶ理由となりえます。ドライバ周りもちょっと癖がありますが、まあそれを厭う人は最初からRadeon自体選ばないでしょうし。
2020/08/12
スガシン
お勧め度:★★★★★
コスパに優れておりいい商品です。GTX1650(GDDR6)よりも画像がはっきりとしており、色合いもいい感じです。
2020/08/10
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
2020/08/06
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
Hackintoshで使うのでこのカード。windows10でもゲームを少しプレイするのでスペックも丁度いいかな。プレイしているゲームはビデオメモリー4GBでも充分。発熱高めのチップなのでPCケース内部がやや熱くなる。 リファレンスモデルの様なシロッコファンの外排気だったら良かったんだが、普通にデュアルファン中排気。。アツアツです。これ以外は満足。 PC2台分で2回買いました。次もこれを買いたい。
2020/08/05
眞ぁ
お勧め度:★★★★★
問題なく使えています。
2020/07/20
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
ゲームしないのであまり恩恵を受けれていない。まぁ初期不良なく、動いているのでオッケーです。
2020/07/10
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
爆熱というレビューがあり恐る恐る使っていたが、エアフローを適切に設計すれば爆熱爆音とはならないと思う。folding@homeを夜間帯回しているが騒音で寝れないということは無い。性能に対しコストパフォーマンス抜群と思う。コロナウイルス対策に寄付という意味合いで購入。謎の募金箱に金を入れるくらいならこのグラボを活かしたほうが満足度は高い。
2020/07/09
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
とてもいい買い物させていただきました。「ボードとか、やっぱり店頭でかわなきゃねー」と思っていたので、通販でもしっかりしたものをお納め頂けるのがわかって、とてもよかったです。順調に稼働しています。
2020/07/06
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
きちんと動作しています。
2020/07/01
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
問題なく使えているようです。
2020/06/27
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
グラフィックボードが内蔵されていなかったため、こちらの商品を購入しました。 今のところ好調です。ハードな使い方はしないので詳しくはわかりません。
2020/06/16
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
最新のゲームなどはしないので4Gのこちらを購入FHD再生の環境なら十分な性能、高負荷をかけ続けていませんが通常使用ならファンも静かです
2020/06/14
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
グラフィックメモリの使用状況から2GBでは足りてなさそうなので購入。 ドライバの再インストールも要らず問題なく動作しています。
2020/06/09
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
電源コネクタを繋いでマザーボードに挿すだけで簡単に動作しました。五画面で使用しています。たまに一画面が消えたりすることがあります。再起動で元に戻ります。この原因は詰めないとわからないです。何かあればご連絡いたします。
2020/05/31
高血糖博
お勧め度:★★★★★
消費電力が少々気になりますが、かなり気にいっています。ベンチマークテストも非常に良い結果が出ました。コスパに優れた商品だと思います。
2020/05/24
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
高速配信に良かったです。製品にも満足しています。自作PCの組み立てを代行させていただきます。これからもよろしくお願いします。
2020/05/23
ピロリン酸
お勧め度:★★★★
値段重視で選びました。
2020/05/21
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
この価格でDPx3(HDMIx1、DVIx1)が良い。 4K、FullHD、FullHDの3画面で使っていますが、デスクトップの表示は全く問題なし。 フルHDなら充分にゲームもできます。4Kでゲームはさすがにキツそうでした。
2020/05/18
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
RyzenCPUとセットで購入、ゲームせずに、マルチモニター用なので、コスパ的にいいと思います。
2020/04/10
NSCMPT
お勧め度:★★★★★
Ryzen5 3500との組み合わせで、フォートナイト競技設定で180~200fps出ました。満足しています。
2019/06/07
龍之丞
お勧め度:★★★★★
コスパ的に非常に良い。GTX1060と遜色ないです。
2019/06/03
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
お得な価格で電源の弱いパソコンでもいけました
2019/04/13
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
発送も早く梱包も丁寧でしたが、グラボを包んでいる静電気防止袋に封が無かった点だけ気になりました。
2019/04/03
だら
お勧め度:★★★★★
Fortniteをプレイするために購入しました。値段も安く快適にプレイができてるので大満足です。
2019/03/13
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
こちらにして正解でした。
2019/03/05
ヒロ
お勧め度:★★★★★
端子にゴムカバーが付いていて高級感があります。ファンも静かでよく冷えるので快適です。正直、期待していなかっただけに良い意味で裏切られました。
2019/01/04
ニックネームなし
お勧め度:★★★★★
今までGeForce GTX750Tiで、Euro Truck Simulator 2を遊んでましたけどフレームレートが60を下回り目が非常に疲れるので、Radeon RX570に交換したところ同じ設定で100~120fpsでるので物凄く快適になりました。今、買うなら同じような値段のGTX1050TiよりRX570の方が良いと思います。安定してますし、色目もモニター側で調整すれば良い感じの色合いになり動画も綺麗です…あっそれから今キャンペーンでゲーム2本貰えるので、かなりお得です。
2018/12/27
SAKAE
お勧め度:★★★
安定動作はしておりますが、グラフィック機能の大幅な向上は実感できておりません。まこんなものかと。
2018/12/13
夢旅人
お勧め度:★★★★★
思ってた通りの性能で満足してます 欲を言えばもう少し熱が落ち着いてくればいいかな?って感じ 結構熱くなってるので…こんな物なのかな?
2018/12/06
null
お勧め度:★★★★
RadeonHD7970からの乗り換えで、マザーボードの横幅よりも短く取り付けがずっと楽だった。後日申請でゲーム2本を貰えるとの事だったが、加えて期間終了の筈の3本引き換えクーポン券迄貰え、事実上ソフト5本を買ったら中間帯のグラフィックボードが付いてきた状態に。本来の目的はFluid Motion Video目当てで、MPC及びPowerDVDでの動画再生時に導入前よりも滑らかな印象を受けた。ただ付属のAsrock謹製Phantom Gaming Tweakが不安定動作の原因となり、これの設定を動かしただけで千鳥状のノイズが入ったり、画面全体が砂嵐状態になりリセットした事も。またオーバークロックモードでの動作中に青画面が出た事もあった。アンインストール後は今までの所特段問題なし。前述の通り7970からの乗り換えで電源等の原因は考えにくいので、個体差か所謂おま環の何れかの可能性が高いと思われる。設定を弄って遊べないのは残念で減点としたが、それ以外は以前と比較しワットチェッカー測定でも消費電力が下がった点も含めて満足。
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。

ほしいものリストはログイン後にご利用いただけます。