Regulus AR3 レグルス AR3
-
Windows 10 Home 64ビット
-
CPU
Ryzen 3 3200G -
グラフィックス
Radeon Vega 8 グラフィックス -
メモリ
8GB DDR4 SDRAM -
ストレージ
240GB SSD / HDD 無し
52,980 円(+税)

カスタマイズしても納期そのまま
その他のRegulus AR3
写真・特長
コンパクトでありながら、優れた搭載能力

様々な用途に合わせた拡張性
光学ドライブ・カードリーダー・HDD・SSDはもちろん
2スロット占有タイプのグラフィックボードにも対応
最高のパフォーマンスを実現する、優れた冷却性能

背面に抜けるスムーズな空気の流れを形成
さらに120mmの大型ファン搭載で過熱による性能低下を防ぎます。
コスパ抜群のRyzen 5 2400G搭載

ベンチマーク比較 PC Mark 8 - Creative |
---|
AMD Ryzen 5 2400G4533 |
インテル Core i5-74003099.7
|
最新世代のCPUコアとGPUコアを統合したコストパフォーマンス抜群のRyzen 5 2400Gは、
動画編集はもちろんフルHDでゲームをプレイできる3D性能を発揮します。
高速なDDR4メモリ

これまでのDDR3メモリに比べて大幅に高速化、省電力化したDDR4メモリ。
大容量の統計データや画像の展開もスムーズ。
これからの標準規格のため、後々のアップグレードも容易です。
USB3.0の優れた拡張性

USB2.0から驚くほどに高速化したUSB3.0
ケース背面はもちろん、フロントにもUSB3.0ポートを標準搭載。
大容量のデータコピーも、まるで内蔵HDDのようにあっというまに完了します。
コンパクトでありながら、思い通りの構成を実現できる優れた搭載能力

高さと奥行きを抑え、机上にも設置しやすいコンパクトなミニタワーケースでありながら、5インチベイ×2基、3.5インチオープンベイ×2基、3.5インチシャドウベイ×2基の豊富なドライブ搭載スペースを確保しました。
光学ドライブやハードディスクの増設はもちろん、3.5インチSATAハードディスクをカートリッジ感覚で抜き差し可能なリムーバブルケースや、各種フラッシュメモリを読み書き可能なマルチカードリーダーの搭載など、用途に合わせた柔軟なカスタマイズを可能にする高い拡張性を備えています。
さらに、各ベイの構造と配置にも配慮し、各種の増設を行っても振動や歪みを発生させない高い剛性と、各パーツを効果的に冷却することができるエアフローを確保しました。
高性能グラフィックスカードも搭載可能な拡張スロット部

3Dゲームをより軽快に、より高解像度でお楽しみいただくことができる高性能グラフィックスカードをはじめ、TVチューナーカードや高音質サウンドカードなどさまざまな拡張カードを最大4枚搭載することができる拡張スロットを備えています。
また、サイズを抑えた設計ながら、LowProfileブラケット専用ではなく標準ブラケットを持つ一般的な拡張カードを搭載可能で、さらに、2スロット占有タイプのグラフィックスカードにも対応していますので、大型の冷却機構を持つ高性能グラフィックスカードを搭載してコンパクトなのにパワフルな構成も思いのままに実現可能。
多彩なカスタマイズメニューから思い思いの拡張カードを組み合わせて「あなただけの一台」に仕上げることができます。
最高のパフォーマンスと長期安定稼動を実現する、優れた冷却性能

大型ケースにくらべて内部容積が小さく、熱がこもりがちなミニタワーケースを効果的に冷却するため、背面に大型12cmファンを搭載。
前面パネル下部の吸気口から、背面に抜けるスムーズな空気の流れを形成して各パーツが発する熱を効率的に排出することができます。
これにより、内部温度を常に低く保ち、過熱による性能低下や品質の劣化を防ぐと同時に、長期間の安定した動作を実現しました。
くわえて、大型の12cmファンを採用したことで、動作時の騒音も抑えられていますので静かな書斎でのご利用や、リビングでの音楽・ビデオ鑑賞用PCなど、動作音を少しでも抑えたい用途にも最適です。
新世代の高速DDR4 (PC4-19200/DDR4-2400) メモリーをデュアルチャネルで CPU に直結

従来のDDR3メモリーに比べて、より高速なデータ転送と省電力動作を実現した、新世代の「DDR4」メモリーと、デュアルチャネル駆動を採用。
膨大なデータ量を処理する必要のある最新3Dゲームはもちろん、4Kなどの超高解像度動画の鑑賞なども軽快に処理します。
さらにCPUと直結された最大38.4GB/s(PC4-19200搭載、デュアルチャネル時)の帯域幅を誇り、従来モデル搭載メモリのPC4-17000(最大34GB/s)から更なる高速なデータ転送を実現。
CPU・メモリ間で膨大なデータ転送が発生する最新3Dゲームや高解像度動画の編集作業、学術演算などを、素早くスムーズに処理することができます。
USB3.0ポートを搭載
USB2.0 に加え、最大5Gbpsの転送速度を持つUSB3.0を搭載。USB3.0対応機器はもちろん、USB2.0対応機器も利用可能、今後普及が考えられるビデオカメラやフラッシュメディアなど、大容量のデータ転送が快適になります。
レビュー
Regulus AR3

満足度:
5
満足度:
5
2019年11月5日
ユーザーレビュー
ゲームをやらないので、Ryzen3で十分すぎるスペックです。メモリーを16GBに増設は使用しているときの保険みたいなものです。 家族で撮った写真が多いことと、Office系(PPT>WORD>EXCELの量)ファイルだけでも今までのPCで数十GあるのでHDDの増設。 AMDのCPUパソコンしか、いままで使ったことがないので満足しています
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。
関連カテゴリ
ミニタワーパソコン(PC) ベーシックパソコン ミニタワーパソコン

ミニタワーパソコン人気ランキング

ゲームプレイ出来る環境を簡単に選べるように、ソフトとハードに共通のマークを表示しています。
ハードとソフトには多くの種類があり、どの組合せで快適プレイ出来るかがわかりにくい状況です。
ドスパラxゲームライナー監修で快適にゲームプレイ出来る組合せを創りました。
● マーク説明
-
- 例えばAマークのPCを購入した場合、C、B、Aのマークのゲームソフトを快適に遊ぶことができます。
-
- Aマークのソフトを快適に遊ぶためには、PCはA、S、S+のマークが付いたPCが必要となります。
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合はB、A、S、S+のマークが付いたPCであれば快適にゲームプレイが出来ます。
● 対応スペック一覧
各スペックのリンクから絞込み検索が出来ます。
<対応ソフト一覧>

下取りサービスにお申込みで商品代金から1,000円(+税)引き。さらに下取り完了後に4,000ポイントプレゼント!
※キャンペーンポイント4倍分は3月下旬頃に付与させていただきます。
※キャンペーンポイントのご利用期限は2015年6月30日までです。
※下取りサービス詳細は「下取りサービスのご案内」をご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。
こちらのパソコンには修理費用が高額な部品が含まれています。
■ 月々680円のセーフティサービスなら無償修理! >>詳しくはこちら
■ アプリダウンロードで初期不良対応期間が無料で30日間に延長! >>詳しくはこちら