mini Regulus AR5 HDD追加可能モデル
-
Windows 10 Home 64ビット
-
CPU
Ryzen5 3400G -
グラフィックス
Radeon RX Vega 11 グラフィックス -
メモリ
8GB DDR4 SO-DIMM -
ストレージ
256GB NVMe SSD/ HDD 無し
54,978 円(税込)
3日で出荷
その他のmini Regulus AR5
レビュー
mini Regulus AR5

満足度:
4.5
barabangさん
2021年2月22日
満足度:
5
ウルフさん
2021年2月16日
満足度:
4
ユーザーレビュー
注文してから早い。今回父親のパソコンとして購入しました。処理速度もストレスなく、音は本当に静かです。良い買い物ができました。
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
2021年2月15日
満足度:
5
ユーザーレビュー
余程のヘビーユーザーやゲーマーでもない限り、このPCでスペック不足を感じることはないかと思います。コンパクトで静か、このモデルより下の物を選ぶと安物買いの銭失いになりそうな気がします。
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
2021年2月2日
満足度:
5
ユーザーレビュー
OSなし、メモリは別途購入した32GBに置き換え、余っていた500GBのHDDを追加して使用しています。 良い点: 稼働時にとても静かです。ファンの音もほとんど気になりません。追加したHDDの音が一番大きいくらいなので、HDD追加を検討されている方は静音のものを選んだ方が利点をつぶさずに済むと思います。 性能も十分にあると思います。あまりゲームはやりませんがSteamで購入した3Dゲーム「DAEMON X MACHINA」は普通に起動しました。 今一つな点: 本体、ACアダプタともに、電源が入っていない(スリープも)時にコイル鳴きのような高音ががします。電源がつながっていなければ音がしないので対策は可能です。稼働時に静かなだけに、この点は残念です。 また、前面の音声入出力端子がUSBの端子を挟んで離れているのが少し使いずらいです。 価格を考えれば十分以上の性能でとても満足しています。
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
2021年2月1日
満足度:
4
2021年1月20日
満足度:
4
loudflamingoさん
2021年1月6日
満足度:
4
ユーザーレビュー
低スペックで遊べるゲーム用にサブマシンとして購入。 チャット入力などに若干ラグは発生するも許容範囲かなと。 静音性は良くてつけっぱなしでも気にならない。 まだ使い始めたばかりなので、耐久性は不明。24時間ほど稼働してみたが、本体はそこそこ熱を持つがファンがうるさくなることはなかった。
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
2021年1月4日
満足度:
5
ユーザーレビュー
小さく、普通の使い方をする人なら十分だと思います。 ただ、M2SSD追加以外の拡張性がないので、そこだけ注意です
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
しーさん
2020年12月26日
満足度:
5
処理速度
5
グラフィック性能
5
拡張性
5
静音性
3
納期
5
主なカスタマイズ
SSD
ユーザーレビュー
SSDのみ512GBへ増設し、購入いたしました。 サイズや性能、価格など大変満足しております。 今回はメモリ増設しておりませんが、軽い オンラインゲームであればストレスなくプレイ可能でした。 (PlanetSide2という海外のFPSです) 当初より多少のコイル鳴きがあり、初期不良対応を お願いしようかと迷いましたが様子見しております。 (私が高周波の音に敏感な体質の為、仕様の範囲だと思っています) 拡張性に関しては、M.2スロットにも空きがあり、 尚且つ2.5インチのHDD(厚7mm/9.5mm両方)やSSDを 2つ増設可能で非常に優秀だと思います。 気軽に持ち運びできる為、今後店舗にお持ちして セーフティサービス利用でメモリやHDDの増設を お願いしようと計画しております。楽しみです。
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
- ショップコメント
- この度は数あるパソコンの中から弊社のパソコンをお選びいただき誠にありがとうございます。 お客様より喜びのお言葉をいただけましたことを大変嬉しく思います。 コイル鳴きの件につきまして、ご不便な状況が続いているようでございましたら、弊社のサポートセンターのご利用もご一考いただければ幸いです。 今後とも弊社ドスパラをよろしくお願いいたします。
コトブキさん
2020年12月24日
満足度:
5
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。

ゲームプレイ出来る環境を簡単に選べるように、ソフトとハードに共通のマークを表示しています。
ハードとソフトには多くの種類があり、どの組合せで快適プレイ出来るかがわかりにくい状況です。
ドスパラxゲームライナー監修で快適にゲームプレイ出来る組合せを創りました。
● マーク説明
-
- 例えばAマークのPCを購入した場合、C、B、Aのマークのゲームソフトを快適に遊ぶことができます。
-
- Aマークのソフトを快適に遊ぶためには、PCはA、S、S+のマークが付いたPCが必要となります。
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合はB、A、S、S+のマークが付いたPCであれば快適にゲームプレイが出来ます。
● 対応スペック一覧
各スペックのリンクから絞込み検索が出来ます。
<対応ソフト一覧>

下取りサービスにお申込みで商品代金から1,000円(+税)引き。さらに下取り完了後に4,000ポイントプレゼント!
※キャンペーンポイント4倍分は3月下旬頃に付与させていただきます。
※キャンペーンポイントのご利用期限は2015年6月30日までです。
※下取りサービス詳細は「下取りサービスのご案内」をご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。
こちらのパソコンには修理費用が高額な部品が含まれています。
■ 月々748円のセーフティサービスなら無償修理! >>詳しくはこちら
■ アプリダウンロードで初期不良対応期間が無料で30日間に延長! >>詳しくはこちら