

※ 画像はイメージです。セット内容は構成により異なります。
ほしいものに
追加する
raytrek ZBrush動作検証済み CREA MODE真辺菜月コラボ『紫』
OS
Windows 11 Home 64ビットCPU
Ryzen 9 5950Xグラフィックス
GeForce RTX 3060 Ti 8GBメモリ
32GB DDR4 SDRAMストレージ
1TB Gen4 NVMe SSD / 2TB HDD- 製品仕様の詳細をみる
339,980円(税込)
3日で出荷
その他のraytrek
製品特長
購入特典
CREA MODEコラボモデル
オリジナル壁紙
※プリインストールしてお届けします。

※プリインストールしてお届けします。
先着50名様
オリジナルタペストリー
※無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。

※無くなり次第終了となりますので
予めご了承ください。

performance
Windows 11 Home

クリエイターのためのシステム構成
多種多様なクリエイティブワークに対応するためのシステム構成を実現しました。
あなたのコンテンツ制作をより快適にします。















STORAGE & MEMORY
新世代高速SSDと
大容量メモリ
高速なデータ処理を行うSSDとDDR4メモリを搭載。電源を入れてからの立ちあがりやアプリケーションの起動も軽快になり、動画処理や画像処理も安定。ストレスなく制作作業に没頭できます。さらにパフォーマンスを向上させるSSDやメモリ、HDDのアップグレードも豊富にご用意しております。


AIR FLOW
計算された冷却システム
フロント下部に14cmファンを2基、リア上部に12cmファンを1基搭載。前面からの吸気をケース内に対角線上に流すことによって、CPUやグラフィックカードから発生する熱を効果的に排熱し、熱によるパフォーマンスの低下や故障を防ぎます。またケース上部にもオプションで2基のファンを搭載可能。レンダリングやエンコーディングなど、ハイパフォーマンスを要求されるシーンでも安定した動作を可能にします。
INTERFACE
実用的なインターフェイス
前面パネルの中央部に、2基のUSB3.0ポートとマルチカードリーダー、スイッチ、インジケーター類を配置。デジタルカメラなどの記憶媒体として一般的に使用されているSDカード、データの受け渡し用に広く普及しているmicroSDカードを直接読み書きできるカードリーダーをはじめ、USBやヘッドホン出力、マイク入力といった使用頻度の高いポートを使いやすい位置に備えています。


DESIGN
LADDERをイメージした専用のLDケース
あなたのcreationを、より高みに登らせるための道具。LADDER(梯子)をイメージしたLDケースは、クリエイターのイマジネーションを形にする道具となって、より優れたcreationの実現を目指すあなたを支えます。
SYSTEM
新システム
「リジッドカードサポート」
RTX3080以上を搭載したrayrtekにはグラフィックカードを支えるステー「リジッドカードサポート」を搭載。グラフィックカードを上下から挟み込み、しっかり固定します。これにより輸送中の脱落やたわみによる接触不良を防止し、より優れたクリエイション環境を提供します。

feature
クリエイティビティをサポートするハードウェアスペック


ハイエンド構成にも対応
大型グラフィックスカードや高クロックCPUなど、負荷のかかる計算をこなすハイエンドパーツを搭載しても十分なスペースのある設計。

日本語109キーボードが付属
シンプルで標準的な日本語109キーボードが付属。軽めのタッチとメンブレンスイッチを採用し、長時間の素早いタイピングにも対応。LEDも目に優しいグリーンを採用しています。
raytrekとは
クラウドバックアップ1年間ライセンス(オプション)

写真・音楽・動画・Officeファイルなどの大切なデータを容量無制限でクラウドに自動バックアップします。
6,600円(税込)~
※カスタマイズページで選択できます
詳細はこちら
届いたらすぐ使えます(オプション)

OS初期設定など、パソコン知識の豊富な方でも1時間以上かかる設定を完了した状態でお届けいたします。
3,300円(税込)~
※カスタマイズページで選択できます
初期設定代行サービスの詳細はこちら
緊急時にはコレ!Windows復元メモリ(オプション)

Windows 標準の機能ではWindowsが起動できない場合、復元できなくなりますが、復元用USBメモリなら可能となります。
Windows復元用USBメモリは初期設定を含んだサービスです。
7,980円(税込)~
※カスタマイズページで選択できます
詳細はこちら

※カスタマイズページで選択できます
詳細はこちら
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。