
raytrek XT イラストコンテスト記念セットモデル
-
Windows 10 Home 64ビット
-
CPU
Core i7-10700 -
グラフィックス
GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6 -
メモリ
16GB DDR4 SDRAM -
ストレージ
512GB NVMe SSD/ HDD 無し
153,977 円(税込)
在庫切れ
その他のraytrek XT
写真・特長

performance
高性能なパフォーマンス
最新世代のプロセッサーとゲーミングPCにも採用されるNVIDIA GeForceを搭載。写真・動画編集、3DCG制作などの高負荷なクリエイティブワークも快適に処理します。また高いビジュアル処理能力によりゲーム開発からプレイ、配信も可能です。パフォーマンスの向上はもちろん、表現の幅も広がります。










STORAGE & MEMORY
新世代高速SSDと
大容量メモリ
高速なデータ処理を行うSSDとDDR4メモリを搭載。電源を入れてからの立ちあがりやアプリケーションの起動も軽快になり、動画処理や画像処理も安定。ストレスなく制作作業に没頭できます。さらにパフォーマンスを向上させるSSDやメモリ、HDDのアップグレードも豊富にご用意しております。

SSD
メモリ
HDD

AIR FLOW
計算された冷却システム
フロント下部に14cmファンを2基、リア上部に12cmファンを1基搭載。前面からの吸気をケース内に対角線上に流すことによって、CPUやグラフィックカードから発生する熱を効果的に排熱し、熱によるパフォーマンスの低下や故障を防ぎます。またケース上部にもオプションで2基のファンを搭載可能。レンダリングやエンコーディングなど、ハイパフォーマンスを要求されるシーンでも安定した動作を可能にします。
INTERFACE
実用的なインターフェイス
前面パネルの中央部に、2基のUSB3.0ポートとマルチカードリーダー、スイッチ、インジケーター類を配置。デジタルカメラなどの記憶媒体として一般的に使用されているSDカード、データの受け渡し用に広く普及しているmicroSDカードを直接読み書きできるカードリーダーをはじめ、USBやヘッドホン出力、マイク入力といった使用頻度の高いポートを使いやすい位置に備えています。


DESIGN
LADDERをイメージした専用のLDケース
あなたのcreationを、より高みに登らせるための道具。LADDER(梯子)をイメージしたLDケースは、クリエイターのイマジネーションを形にする道具となって、より優れたcreationの実現を目指すあなたを支えます。
keyboard
日本語109キーボードが付属
シンプルで標準的な日本語109キーボードが付属。軽めのタッチとメンブレンスイッチを採用し、長時間の素早いタイピングにも対応。LEDも目に優しいグリーンを採用しています。



about
raytrekとは
2007年に発売してから10年以上に渡りクリエイターPCを開発。クリエイターが活躍する様々なシーンに造詣のある開発者たちが、タッチアンドトライを通して、クリエイターが求めているものに今も向き合い続けています。クリエイティブを通して、あらゆる人の自己表現・自己実現の可能性を広げていきたい。raytrekはそう願っています。


※カスタマイズページで選択できます
詳細はこちら
出張設置サービス(オプション)

専門のスタッフがお伺いして、パソコンがすぐ使える状態までセットアップします。
・土日祝日含め、全国対応します。
(年末年始、一部日程、離島除く)
・8:00~23:00の間で、お好きな時間をお選びいただけます。
・お使いいただいていたパソコンからのデータ移行もお任せください。
※カスタマイズページで選択できます
出張設置サービスの詳細はこちら
レビュー
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。

ゲームプレイ出来る環境を簡単に選べるように、ソフトとハードに共通のマークを表示しています。
ハードとソフトには多くの種類があり、どの組合せで快適プレイ出来るかがわかりにくい状況です。
ドスパラxゲームライナー監修で快適にゲームプレイ出来る組合せを創りました。
● マーク説明
-
- 例えばAマークのPCを購入した場合、C、B、Aのマークのゲームソフトを快適に遊ぶことができます。
-
- Aマークのソフトを快適に遊ぶためには、PCはA、S、S+のマークが付いたPCが必要となります。
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合はB、A、S、S+のマークが付いたPCであれば快適にゲームプレイが出来ます。
● 対応スペック一覧
各スペックのリンクから絞込み検索が出来ます。
<対応ソフト一覧>

下取りサービスにお申込みで商品代金から1,000円(+税)引き。さらに下取り完了後に4,000ポイントプレゼント!
※キャンペーンポイント4倍分は3月下旬頃に付与させていただきます。
※キャンペーンポイントのご利用期限は2015年6月30日までです。
※下取りサービス詳細は「下取りサービスのご案内」をご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。
こちらのパソコンには修理費用が高額な部品が含まれています。
■ 月々748円のセーフティサービスなら無償修理! >>詳しくはこちら
■ アプリダウンロードで初期不良対応期間が無料で30日間に延長! >>詳しくはこちら