Critea DX-KS RH3 SSD
-
Windows 10 Home 64ビット
-
CPU
Core i3-8130U -
グラフィックス
インテル UHDグラフィックス620 -
メモリ
8GB DDR4 SO-DIMM -
ストレージ
500GB SSD/ HDD 無し
49,980 円(+税)
楽天ペイご利用で楽天スーパーポイント1%還元!
7日で出荷
その他のCritea DX-KS RH3 SSD
写真・特長
各部名称

ドスパラ史上最軽量 15.6型ノート

Critea DX-KS RH3
1.8kg
旧モデル
2.2kg
ドスパラ史上で最軽量の15.6型ノート。
1.8kgと軽く、室内はもちろん外出先への持ち運びも楽々です。
スタンダードな15.6インチ採用

長時間の使用でも目が疲れないノングレア液晶を採用。
15.6インチのコンパクトな筐体に、満足な性能を実現しました。
第8世代CPU Core i3-8130U搭載

最新 第8世代CPU Core i3-8130Uを搭載。
Core i3初のターボブースト機能を搭載したCPUは負荷時の性能が大幅向上しました。自宅でのネットサーフィンはもちろん、オフィスワークなどでも抜群のコストパフォーマンスを発揮します。
大容量8GBメモリ標準搭載

ワード・エクセルなどの事務作業、インターネットや画像編集も
8GBメモリなら複数の作業を同時に快適に作業できます。
打ちやすい、いつものキーボード

キーボードは奇をてらわず、
打ちやすく、操作しやすいデスクトップのキー配列に近づけました。
USB3.0の優れた拡張性

HDMIポートを搭載し、大画面液晶やTVに繋げて楽しむことも、
外付けディスプレイの接続も可能です。
USB 3.0のポートは外付けHDDへの接続など、外部増設も簡単です。
「11ac」に対応した、
インテル製 無線LAN搭載

Intel製の無線LANモジュールを採用し、5GHz帯の高速通信に対応。
Wi-Fi環境さえあれば、室内外どこでもネットにアクセス可能です。
気軽にいつでもどこでも使える、コンパクトな15インチサイズ筐体
15.6インチワイド液晶を備える幅38.0cm、奥行き26.0cmの筐体は、17インチクラスの筐体にくらべて、幅、奥行きともに約4cm小さく、狭いスペースでも簡単に設置可能。移動中の車内などでも扱いやすいサイズです。
コンパクトな筐体に対して、キーボードやタッチパッドといった、使い勝手を大きく左右する部分は敢えてコンパクトにせず、打ちやすく、操作しやすいよう設計しました。
文書を作成することが多いビジネスパーソンや、文字チャットをよく利用される方にもおすすめです。
さらに、公共の場所での利用や、自宅の書斎にもマッチするよう、シンプルな筐体に、精悍なアルミ調の天板を組み合わせた落ち着いたデザインに仕上げました。
さらに活躍の場を拡げる、多彩な拡張端子群
USB 2.0の10倍の転送速度を誇り、大量のファイルも素早く読み書きすることができるUSB 3.0×2ポートをはじめ、液晶テレビやPC用液晶モニターを接続してデュアルモニタ使用に便利な映像出力端子(HDMI×1、D-sub×1)、高速で 安定した通信が可能な有線Gigabit-LAN端子など、コンパクトな筐体に多数の拡張端子を搭載し、さまざまなシーン、利用スタイルに対応することが できます。
クアッドコア + インテル® ハイパースレッディング・テクノロジーによる 8 プロセッシング・スレッド ※

1 つの CPU に 4 つのプロセッシングコアを搭載し、それぞれのプロセッシングコア上でスレッドレベルの並列性を実現する「インテル®・ハイパースレッディング・テクノロジー(HT)」を搭載。OS からは 8 コアとして認識されるこのテクノロジーにより、好きな音楽をプレイ、ボイスチャットや WEB ブラウザーなど複数のコミュニケーション・ツールを活用した最新・最強のプレイスタイルにも快適に応えます。
※ ハイパースレッディング・テクノロジーは Core i7 のみの搭載です。Core i5 には搭載されません。
USB3.0 (スーパースピードUSB) を搭載
USB2.0に加え、最大5Gbpsの転送速度を持つUSB3.0を搭載。USB3.0対応機器はもちろん、USB2.0対応機器も利用可能、今後普及が考えられるビデオカメラやフラッシュメディアなど、大容量のデータ転送が快適になります。
HDMI出力を搭載
液晶テレビや外部液晶ディスプレイにケーブル1本で接続できるHDMI出力端子を搭載。大画面で迫力の映像をお楽しみいただけます。
従来規格の2倍以上の速度を誇る「11ac」対応の、インテル製高速無線LAN搭載

IEEE 802.11n規格の2倍の帯域幅にくわえて「デュアルバンド」対応、送信と受信を各2ストリームずつ並列処理する「2x2」MIMO方式の採用により、従来の11n規格の2倍以上の最大867Mbpsという超高速データ転送を実現した、最新「11ac」規格対応のインテル製無線LANモジュールを標準搭載しました。
大量のファイル転送や、動画や音声をふんだんに利用したウェブページの閲覧(※1)など、従来規格の無線LANでは完了までに長い時間が掛かってしまう場面でも、超高速規格「11ac」なら素早くスムーズに処理することができます。
もちろん、従来規格の「11a/b/g/n」にも対応していますので、既存のネットワーク機器にも接続可能です。
また、相性の少なさ、通信の安定性に定評のあるインテル純正モジュールを採用していますので、接続トラブルや極端な速度低下といったアクシデントが少なく、いつでも、快適な通信が可能です。
さらに、ハードウェアベースのセキュリティーと管理機能「インテル vPro テクノロジー」にも対応し、ビジネス用途など、セキュアなセキュリティー保護が可能です。(※2)
さらに、省電力性に優れた「Bluetooth 4.0」機能も搭載していますので、Bluetooth対応マウスやヘッドセットなど、さまざまな機器と接続してご活用いただけます。
(※1)11ac規格でお使いになる際は、対応の無線LANルーターなどが必要です。
(※2)対応CPUとの組み合わせが必要です。
購入後も安心の24時間365日サポート

ドスパラは24時間365日電話サポートを受け付けています。
パソコンご購入後、気になる事や万が一のトラブルがあった場合、いつでも専門スタッフが丁寧に対応いたします。
レビュー
Critea DX-KS RH3 SSD

満足度:
4.5
2020年2月9日
満足度:
4
処理速度
3
グラフィック性能
3
静音性
4
納期
5
ユーザーレビュー
値段相応の性能で満足しています ブログを見たり、某動画サイトを閲覧する程度なら快適に動きます パネルの押し込みがやや反応しにくいと感じたのでマウスを使っています
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
大住さん
2020年1月15日
満足度:
5
2020年1月3日
満足度:
5
ユーザーレビュー
奥さん用に購入です。 今まで使っていたのと比べて、処理スピードが早くて快適です。 値段も安く、コスパ最高です。
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
2019年12月25日
満足度:
5
ユーザーレビュー
嫁へのプレゼントで購入。 いろいろ探しましたがスペックとしてオーバー過ぎず丁度良いのがこちらのマシンでした。 注文から届くまですぐでしたのでクリスマスに間に合いました。ありがとうございます。
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
2019年12月24日
満足度:
5
ユーザーレビュー
色々と各ショップ又、メーカーと比較して最終的に決めました。 とても満足しており。何はともあれ価格の面だけでなく、全ての面で 良い買い物だったと感謝しています。 友人にも多数紹介するつもりです。
1人中、1人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
いけのしんさん
2019年12月20日
満足度:
3
処理速度
4
グラフィック性能
2
静音性
4
納期
4
主なカスタマイズ
SSD
ユーザーレビュー
6年前からの買い替えです。だいぶ速く感じて良いと思います。 まだ、購入したてなのですが、スペックは大した事はないですがネットサーフィンには十分だと思います。
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
2019年12月18日
満足度:
5
2019年12月17日
満足度:
4
ユーザーレビュー
Windows10でofficeが快適に動く。この条件に申し分なし。やはりSSDなのが大きいと思う。起動から使えるようにらなるまで1分もかからない。欲を言えば、カスタマイズでOS無しを選べれば言うことはなかった。 色々調べたがこの構成でこの値段は、なかなかありませんでした。満足しています。
0人中、0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。 >>投票する
2019年12月16日
満足度:
5
2019年12月15日
満足度:
5
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。

ゲームプレイ出来る環境を簡単に選べるように、ソフトとハードに共通のマークを表示しています。
ハードとソフトには多くの種類があり、どの組合せで快適プレイ出来るかがわかりにくい状況です。
ドスパラxゲームライナー監修で快適にゲームプレイ出来る組合せを創りました。
● マーク説明
-
- 例えばAマークのPCを購入した場合、C、B、Aのマークのゲームソフトを快適に遊ぶことができます。
-
- Aマークのソフトを快適に遊ぶためには、PCはA、S、S+のマークが付いたPCが必要となります。
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合はB、A、S、S+のマークが付いたPCであれば快適にゲームプレイが出来ます。
● 対応スペック一覧
各スペックのリンクから絞込み検索が出来ます。
<対応ソフト一覧>

下取りサービスにお申込みで商品代金から1,000円(+税)引き。さらに下取り完了後に4,000ポイントプレゼント!
※キャンペーンポイント4倍分は3月下旬頃に付与させていただきます。
※キャンペーンポイントのご利用期限は2015年6月30日までです。
※下取りサービス詳細は「下取りサービスのご案内」をご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。
こちらのパソコンには修理費用が高額な部品が含まれています。
■ 月々680円のセーフティサービスなら無償修理! >>詳しくはこちら
■ アプリダウンロードで初期不良対応期間が無料で30日間に延長! >>詳しくはこちら