GALLERIA SS ガレリア SS
-
Windows 10 Home 64ビット
-
CPU
Core i3-9100F
《無料アップグレード中》 -
グラフィックス
GeForce GTX1650 SUPER 4GB
《無料アップグレード中》 -
メモリ
8GB DDR4 SDRAM -
ストレージ
240GB SSD / HDD 無し
99,980 円(+税) →
84,980 円(+税)
3日で出荷
その他のGALLERIA SS
写真・特長
選ばれ続ける信頼

4コアの優れたCPUパワーと安定性

シミュレーションやストラテジーなど、
CPUパワーが必要なゲームを快適にプレイできます。
パフォーマンスを損なうことなくプレイ中の音声チャットも可能になります。
速さの追求 = 快適さの追求

ハードディスクに比べて、圧倒的に高速なデータ転送が可能なSSDを標準搭載。
ゲームの起動も、シーンの切り替えも軽快になり、テンポ良くゲームをプレイできます。
DDR4-2666メモリ8GB搭載で抜群の処理能力

ドスパラはDDR4-2666(PC4-21300)高速メモリをいち早く採用。
これまでのDDR4メモリよりも断然早い!
8GBを標準搭載し、ゲームをスムーズに動作させストレスのないプレイ環境を提供します。
快適な入力を実現するGALLERIAキーボード
※オプションで選択可能

24キー同時入力機能や、
どの位置からでも確実な入力を可能にする「プランジャー」を標準搭載。
思い通りのキータイピングを可能にします。
同時購入限定特価でご選択いただけます。
自分流に調整できるGALLERIAマウス
※オプションで選択可能

滑らかなポインタ操作を可能にするレーザーマウスをオプションで選択可能。
キー割り当て可能な多数のボタンや、ポインタの移動速度を瞬時に変更可能な機能により、あなたを勝利に導きます。
同時購入限定特価でご選択いただけます。
eスポーツ施設24時間分ペアチケットプレゼント

今GALLERIAを購入するとeSports施設「LFS池袋」の24時間無料体験ペアチケット(15,000円分)がついてくる! 友達と一緒にルフスであそぼう!
※規程枚数がなくなり次第終了となります。
研ぎ澄まされた美しさ
最新ゲームを快適に楽しむための高性能を、ケース内空間効率の高いスリムなボディに。
一切の無駄を排し、シャープなストレートラインを基調に、大胆な面構成で形作られたシンプルなフロントパネルがもたらす劇的な陰影は、切れ味鋭い名刀を連想させるもの。
誰よりも快適にゲームを楽しむことができるゲーミングPC GALLERIAのために生み出された、薄く鋭いKTCケース。
それは、速く、どこまでも共に駆け抜ける、心強い相棒です。

幅10cmのスリムボディがもたらす、レイアウトの幅広さ
縦置き時、幅10.5cm×高さ38.2cm×奥行き35.0cm、薄くコンパクトなボディサイズは、デスク上設置のほか、お使いになる方の生活空間に合わせた柔軟なレイアウトが可能です。
ノートPC用スリムタイプのオプティカルドライブやコンパクトな電源を採用したことで容積14リットルというコンパクトさを実現。
40リットルを超えるミドルタワー型PCに比べて非常にコンパクトでありながら、ゲーミングPCに求められる性能と機能を余すところなく搭載。
限られたスペースであっても、高性能なゲーミングPCをお使いいただけます。
どちらのスタイルでも違和感なくお使いいただけるよう、フロントパネルのGALLERIAロゴも角度を可変できる構造を採用し、ライフスタイルに合わせて、幅広い設置スタイルを選択できます。
また、書斎やリビングルームでAV機器と並べての設置にも適した落ち着いたフォルムを採用しマットブラックで仕上げました。

シンプルで使いやすく
軽快なゲームプレイのための高い性能と、限られた空間にもフィットするコンパクトさ。
そして、KTCケース採用のゲーミングPCが追求した重要なファクター、それが「シンプルなデザインと使いやすさ」です。
人が使い、人が楽しむためのPCだからこそ、使いやすいスイッチ類の位置や形状、頻繁に利用するUSBやサウンド端子の使い勝手など、一見、ゲームには直接関係がないように思える部分が使いやすいかどうかが、真に心から「ゲームを愉しむことができるPC」には必要なのです。
KTCケース採用のゲーミングPCでは、起動用のメインスイッチを、フロントパネルのセンターに、大きく押しやすい形状で配置。
ここから一直線に、リセットボタン、カードリーダー、USBポート、サウンド端子を整然と配置。その並び順も、使用頻度はもちろん機器を接続した状態で使用することが多いUSB、サウンド端子は中央をさけ使いやすくなるように考えられた配置とするなど、優れたユーザビリティーを実現すると同時に、端正なデザインをより一層引き立たせました。

常識を打ち破るハイスペック構成
実写のような精緻な描写、なめらかな動き、4Kやマルチディスプレイによる広大な視界。
それを可能にする、高いスペックを備えたハイエンド構成。
机や棚の、ちょっとした空間にスマートに設置することができる、幅10.5cm×高さ38.2cm×奥行き35.0cm、容積わずか14リットルの薄く小さな筐体。
KTCケース採用のゲーミングPCは、従来は両立することが困難だったこの両者を高い次元で満たすために、さまざまなテクノロジーを結集しました。
従来、2倍以上の大きな筐体でなければ不可能だった性能を、コンパクトなスリムボディで実現。
「最小限のスペースに、最大級の性能」それが、KTCケース採用のゲーミングPCです。
CPUファンは、4GHzオーバーの高クロック動作CPUをフルパワーで稼動させ続けることができる冷却性能を備えつつ、スリムな筐体に収めることができる薄型高冷却性能タイプを採用。
電源も、一般的な電源より一回り以上小さいサイズでありながら、ハイエンドグラフィックスがその真価を発揮するために必要な電力を十分に供給可能な、600W大容量SFX電源を搭載。(※電源容量はモデルにより異なります。)
また、内部配置にも工夫をこらし、最大で全長33cmまでのグラフィックスカードに対応するスペースを確保。
最速クラスの性能を誇るグラフィックスカードの選択も可能です。
ストレージ用ベイもわずかな空間を巧みに活用して3.5インチシャドウベイ×1、2.5インチシャドウベイ×2 を確保し、最新世代の超高速SSDと、4TB以上の大容量ハードディスクの同時搭載といった、これまでのコンパクトPCでは実現することが不可能だった構成も可能にしています。

最高のパフォーマンスを支える、エアフロー構造
軽快な動作を支える高性能CPUやグラフィックスが発する熱を、効率良くPC内から排出しなければ、内部はたちまち高温になってしまい、安定した動作は望めません。
容積わずか14リットルの小さなPCを常にクールに保ち、優れた性能を長時間、安心して発揮させ続けることができます。
初めてでも安心なマニュアル冊子付属

パソコンの設置・接続からWindowsのセットアップまで、初めてパソコンを購入された方でも、丁寧に説明された取り扱いマニュアルを付属しているので、安心して初期設定を行えます。
NVIDIA GPU Boostをサポート

今までのGPUは3Dゲームを遊んでいるとき、さらに速く動作できる余裕が有っても、一定のクロック数でしか作動しませんでした。GPU Boostは、グラフィックスの作業負荷を自動的にモニターして、可能な場合には常に、クロックスピードを増加させます。その結果、GPUは常にその最高性能を発揮することができ、可能な限り最高のフレームレートが得られます。
NVIDIA® 3D Vision™ 対応

別売りの「NVIDIA® 3D Vision™ KIT」と対応ディスプレイを用意すれば、3Dゲームなどで話題の3D映像が楽しめる「NVIDIA® 3D Vision™」に対応しています。
レビュー
GALLERIA SS

満足度:
4
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。
同じカテゴリのゲーミングPCを見る
└ GALLERIA XF|GALLERIA XT|GALLERIA ZG
関連カテゴリ
ゲーミングPC ゲーミングPC(デスクトップ) ゲーミングPC(ノート) 即納ゲームパソコン GeForce搭載ゲームパソコン RTX2070~ [EXPERT] GTX1660Ti~[ヘビーゲーマー] NVIDIAゲームバンドルキャンペーン VR Ready 認定ゲームパソコン(PC)
ドスパラのゲーミングPC・ゲームパソコン「GALLERIA SS(ガレリア SS)」なら、最新のPCゲームも快適プレイ!最新のスペック環境、ゲームプレイの安定性を追求し、最強のゲームPC・ゲーミングパソコンが爽快なゲームライフを実現します!

ゲームプレイ出来る環境を簡単に選べるように、ソフトとハードに共通のマークを表示しています。
ハードとソフトには多くの種類があり、どの組合せで快適プレイ出来るかがわかりにくい状況です。
ドスパラxゲームライナー監修で快適にゲームプレイ出来る組合せを創りました。
● マーク説明
-
- 例えばAマークのPCを購入した場合、C、B、Aのマークのゲームソフトを快適に遊ぶことができます。
-
- Aマークのソフトを快適に遊ぶためには、PCはA、S、S+のマークが付いたPCが必要となります。
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合
Bマークのソフトを快適に遊ぶ場合はB、A、S、S+のマークが付いたPCであれば快適にゲームプレイが出来ます。
● 対応スペック一覧
各スペックのリンクから絞込み検索が出来ます。
<対応ソフト一覧>

下取りサービスにお申込みで商品代金から1,000円(+税)引き。さらに下取り完了後に4,000ポイントプレゼント!
※キャンペーンポイント4倍分は3月下旬頃に付与させていただきます。
※キャンペーンポイントのご利用期限は2015年6月30日までです。
※下取りサービス詳細は「下取りサービスのご案内」をご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。

※サービス詳細は「セーフティサービスプランのご案内」をご確認ください。
※セーフティサービスの料金お支払い方法についてはこちらをご確認ください。
こちらのパソコンには修理費用が高額な部品が含まれています。
■ 月々680円のセーフティサービスなら無償修理! >>詳しくはこちら
■ アプリダウンロードで初期不良対応期間が30日間に延長! >>詳しくはこちら