
THIRDWAVE Pro FQ9422 THIRDWAVE Pro FQ9422
504,000 円(+税)
- お取り寄せ(ご注文・お見積ご依頼後に納期確認)
基本構成
- OS
- Windows 10 Pro 64ビット(ディスク付属)
- CPU
- インテル Core i9-10980XE (3.00GHz-4.60GHz/18コア/36スレッド)
- グラフィック
- NVIDIA Quadro RTX 4000 8GB (DisplayPort x3,USB Type-C x1)
- メモリ
- 32GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx4/2チャネル)
- SSD
- 512GB NVMe SSD (M.2 2280,読込速度 3200MB/s,書込速度 2000MB/s)
- ハードディスク
- 1TB HDD
- 光学ドライブ
- 光学ドライブ無し (※カスタマイズで選択可能)
- マザーボード
- インテル X299 チップセット ATXマザーボード
- 保証
- 2年間の保証修理(センドバック)
その他のTHIRDWAVE Pro FQ9422
写真・特長
18コア36スレッドの全てを超越したCPUパワー

一般的なPCはおろか他のビジネスPCを凌駕する究極の性能。
あらゆる場面で快適且つスムーズに業務を行うことが可能。
常識を超えた速さを追求する

考小型、かつ高速データ転送を実現するNVMeSSD搭載。
一般のSSDの5倍という、圧倒的な速度で業務を支援。
DDR4-2666高速メモリ搭載

DDR4-2666高速メモリを搭載し、快適かつ安定した業務が可能。
究極のハイエンド構成もしっかり冷却可能な、ハイエアフロー構造



高性能グラフィックスカードと、CPUには6~8個の物理コアを備えるハイエンドモデルを搭載する、最高クラスの性能を持ったビジネスPCを実現しようとした時、障害として立ちはだかるのが、各パーツから発せられる膨大な「熱」です。
高負荷が連続する高画質映像編集中等にCPUやグラフィックスカードが放出する熱をすみやかにケースの外へ排出し、PC内部を低い温度に保つことができなければ、過熱による不安定化、さらには故障や破損してしまう場合もあります。
あらゆる業務を行うにあたって究極の性能と、長時間の業務でも安定かつ、卓越した冷却性能も兼ね備えた、至高のビジネスCを実現するために採用された高エアフローPCケース、それが「GR one」です。
通気性に優れたメッシュ構造フロントパネルの内部に配置された、2基の大口径14cmファンが外気をダイナミックに吸入。
さらに、グラフィックスカード直前部分にも14cmファンを1基を設置しダイレクトに冷却。
各パーツの熱をたっぷり受け取った空気は、背面と上面各1基の14cmファンによって素早く排出され、長時間連続で高い負荷が掛かってもケース内をクールに保ちます。
妥協なき「速さ」の追求


演算性能やグラフィックス性能が優れているだけでは、快適なビジネスPCとはいえません。
高度な業務に適したPCであるためには、そのほかの部分も「早く」て「使いやすい」ものでなければなりません。
たとえば、業務データを保存してあるUSBメモリやハードディスクを接続するポートの位置や転送速度。
もし、この部分に大きな不満があったとしたら、どれだけCPUやグラフィックスの性能が優れていても「使いにくい」「満足度の低い」PCになってしまいます。
「GR one」では、床置き時にもアクセスしやすい、前面パネルの上部にUSB 3.0×2ポート、USB 2.0×2ポート、を搭載。
必要なときに、USPメモリや外付けハードディスクなどを素早く接続することができます。
速度面でも、最新の高速規格「USB 3.0」を利用可能で、大きなファイル、大量のファイルもスピーディーに転送することができます。
さらに、天板には3.5インチ/2.5インチSATAハードディスク/SSDを直接接続することができるホットスワップボードを備え、ハードディスク/SSDを交換したり、編集動画を業務カテゴリごとに別けて保存するなど、ハードディスクをカートリッジ間隔で活用することができます。 また、マザーボードのSATAポートに直接接続され、速度や愛称の面で不利になりがちな変換基板などを介さないため、内蔵した場合とぼほ同等の、高速で安定したアクセスが可能です。
理想を形にすることができる、卓越した拡張性


OSの起動、タスクの切り替えなどをレスポンスよく行うことができるSSDに加えて、膨大なデータを保存できるようハードディスクも2~3台は欲しい。ディスクメディアを頻繁に作成するため光学ドライブも複数搭載したい。
一般的なミドルタワーケースを大きく凌駕する、ハードディスク/SSD用の3.5インチシャドウベイ×8基、光学ドライブ用の5インチオープンベイかける3基という高い拡張性を備えた「GR one」なら、そんな希望にも応えることができます。
また、拡張スロット部は、高性能グラフィックスカード×3基による3Way SLI構成も可能な広い空間を確保。
同時に、電源ユニット搭載部分にも大きな余裕を持たせ、ハイエンド構成に必要な、奥行きの長い大容量電源も無理なく搭載することができます。
このほか、強力な冷却性能と静穏性を兼ね備えた「水冷パック」や、遮音ボックスにハードディスクを収めることで動作音を提言する「ハードディスクの静音化」等、幅広いカスタマイズメニューをご用意。 理想、こだわりのPCを、一切妥協することなく、ありのままに創り上げることができます。
レビュー
大学への導入実績
会津大学/青山学院大学/秋田大学/茨城大学/岩手大学/宇都宮大学/愛媛大学/大分大学/大阪大学/大阪府立大学/学習院大学/鹿児島大学/金沢大学/関西大学/関西学院大学/関東学院大学/北里大学/岐阜大学/九州大学/京都大学/京都府立大学/京都府立医科大学/近畿大学/熊本大学/慶応義塾大学/神戸大学/国際基督教大学/埼玉大学/札幌医科大学/滋賀大学/静岡大学/上智大学/職業能力開発総合大学校/信州大学/聖マリアンナ医科大学/専修大学/総合研究大学院大学/千葉大学/中央大学/筑波大学/帝京大学/電気通信大学/東海大学/東京大学/東京医科大学/東京医科歯科大学/東京学芸大学/東京芸術大学/東京工業大学/東京歯科大学/東京農工大学/東京理科大学/同志社大学/東北大学/徳島大学/鳥取大学/長崎大学/名古屋大学/新潟大学/一橋大学/兵庫医科大学/兵庫県立但馬技術大学校/弘前大学/広島大学/福井大学/福岡大学/法政大学/北海道大学/三重大学/宮城大学/明治大学/明治薬科大学/山形大学/山口大学/山梨大学/横浜国立大学/立教大学/立命館大学/琉球大学/龍谷大学/和歌山大学/早稲田大学
●この他にも数多くの教育機関・研究機関・官公庁・団体・企業様でご採用頂いております。
●サードウェーブは令和01・02・03年度 全省庁統一資格を保有しております(業者コード0000098062)。
主要販売パートナー様
インターピア株式会社/SB C&S株式会社/株式会社システナ/ダイワボウ情報システム株式会社/株式会社テクノブラッド/株式会社ハイパー/リコージャパン株式会社/萩原テクノソリューションズ株式会社 (五十音順)
社会貢献活動
購入のご相談・各種お問い合わせ
こちらは法人様向け購入のご相談・お問い合わせ窓口です。
「こんなスペック・構成のパソコンがほしい」「わたしの業務にぴったりのモデルは?」
お見積の作成はもちろん、製品や仕様のご相談、各種ソリューションサービスに対するご質問など
なんでもお気軽にお問い合わせください。
購入・お見積のご相談におすすめ
お急ぎの方におすすめ
03-5294-2041
FAX:03-3256-2532
メールでもお問い合わせ可能です
-
- サードウェーブは、
「インテル・テクノロジー・プロバイダ・プラチナ」
「マイクロソフトパートナープログラム Gold OEM」
「AMDパートナープログラム プレミア」
として認定されています。
受賞履歴
-
- サードウェーブは「2013 Microsoft Worldwide Partner Award」において受賞社として高い評価をいただきました。
詳細はこちら
-
- サードウェーブは「インテル ソリューション サミット2008」にてアワードを受賞いたしました。