THIRDWAVE Pro WORKSTATION X4612 標準モデル
サードウェーブ プロ ワークステーション X4612
- OS
- OSなし
- CPU
- Intel Xeon Silver 4210R (定格2.20GHz/TB時3.20GHz/14MB/10Core/20Thread) x2基[ご注文・お見積ご依頼後に納期確認]
- グラフィック
- NVIDIA Quadro P620 2GB (Mini DisplayPort x4) ×1枚
- メモリ
- 32GB (DDR4-3200 ECC RDIMM/16GB×2)
- ストレージ
- SSD ディスクなし(2.5"リアベイ1)
- ストレージ
- ハードディスク 無し
- 保証
- 3年間のオンサイト保守(Blonze_9:00-17:30)
お取り寄せ(ご注文・お見積ご依頼後に納期確認)
723,690 円(税込)
その他のTHIRDWAVE Pro WORKSTATION X4612
製品特徴
写真・特長

- 強力なパフォーマンスを実現した
ハイエンドモデル - 拡張性と強力なパフォーマンスを実現したハイエンドモデル。Intel® Xeon® スケーラブル・プロセッサーファミリー搭載。デュアルプロセッサー構成時、最大28コア・56スレッド可能。
- NVIDIA® Quadro®、NVIDIA® GeForce® シリーズのウルトラハイエンド・グラフィックスカードを最大2枚搭載可能。デスクサイドでの使用を想定し、商用100V 電源での運用が可能。高解像度のビデオ・オーディオ編集、ディープラーニング、CAE/CAD、3Dアニメーションなど、あらゆる用途で最高のパフォーマンスを実現。
第2世代 Intel® Xeon®スケーラブル・プロセッサー搭載

- 最大28コア56スレッド、強力なパフォーマンスと拡張性を実現したウルトラハイエンドモデル
- Intel® Xeon®スケーラブル・プロセッサーファミリー搭載。
デュアルプロセッサー構成時、最大28コア56スレッドの驚異的なマルチタスク処理性能を実現します。 - 高解像度のビデオ・オーディオ編集、ディープラーニング、CAE/CAD、3Dアニメーションなど、あらゆる用途で最高のパフォーマンスを実現し、業務の効率化に貢献します。
- インテル® Core™ シリーズとの違い
- 高解像度の映像処理、3DCG 制作などの負荷の高い作業を行う場合、Core™ シリーズのパフォーマンスでは不足する場合があります。CPUコア数が処理性能に比例するアプリケーションではCore™シリーズではCPUコア数が充分では無い場合 があります。また大規模なデーター、映像処理を行う場合にメモリーが不足する場合もあります。メモリー訂正機能の有無、搭載できるGPUの数に影響を与えるPCIeレーン数も大きく異なります。
- インテル® Core™シリーズとXeon® の比較
-
CPU Core™
i9-10980XEXeon®
W2200 ProcessorXeon®
Scalable主な用途 デスクトップPC サーバー・ワークステーション CPU アーキテクチャ Cascade Lake Cascade Lake Cascade Lake チップセット Intel X299 Intel C422 シリーズ Intel C621 最大コア ⁄ スレッド 18/36 18/36 28/56 PCIe レーン数(CPU) 48 48 48 最大メモリー容量 256GB 1TB 2TB メモリー規格 DDR4-2933 DDR4-2933 DDR4-2933 メモリーエラー訂正 ☓ ○(ECC) ○(ECC) メモリーチャネル数 4ch 4ch 6ch ※ Xeon®スケーラブルプロセッサーは複数のCPUに対応するマザーボードに実装 することにより、CPUコア、メモリ容量が倍数となります。
上記はCPUの仕様であり、マザーボードの仕様により最大値まで使用できない場合があります。
最大384GB の大容量メモリー搭載可能。
ヘキサチャネル(6 チャンネル)による広帯域なメインメモリー

- メモリースロットを12 基搭載。最大384GB の大容量メモリーを搭載可能。
ビデオ・オーディオ編集など、大量のメモリー領域を使用するアプリケーションの高速化が期待できます。また仮想化アプリケーション、大量のデーターを扱う科学技術計算処理の高速化に寄与します。
NVIDIA® Quadro® 、NVIDIA® GeForce® シリーズの
ウルトラハイエンド・グラフィックスカードを最大2枚搭載可能。
NVIDIA® Quadro P シリーズ最大2枚搭載可能
NVIDIA® Quadro P シリーズ最大2枚搭載可能
- グラフィックカードのラインアップ
-
グラフィックカード CUDA コア メモリサイズ メモリ帯域 メモリ パス TDP アウトプット NVIDIA®Quadro®P620 512 2 GB 80.13 GB⁄s 128 bit 40 W Mini-DisplayPort×4 NVIDIA®Quadro®P2000 1024 5 GB 140.2 GB/s 160 bit 75 W DisplayPort x4 NVIDIA®Quadro®NVIDIA® Quadro® P2200 1280 5 GB 200 GB/s v160bit 75 W DisplayPort x4 NVIDIA®Quadro®P4000 1792 8 GB 243.3 GB/s 256 bit 105 W DisplayPort x4 NVIDIA®Quadro®P5000 2560 16 GB 288.5 GB/s 256 bit 180 W DVI x1
DisplayPort x4NVIDIA®Quadro®P6000 3840 24 GB 432.8 GB/s 384 bit 250 W DVI x1
DisplayPort x4
NVIDIA® Quadro RTX シリーズ最大2枚搭載可能
- グラフィックカードのラインアップ
-
グラフィックカード CUDA コア メモリサイズ メモリ帯域 メモリ パス TDP アウトプット NVIDIA®Quadro®RTX4000 2304 8 GB 416.0 GB/s 256bit 160 W DisplayPort ×3
USB Type-C x 1NVIDIA®Quadro®RTX5000 3072 16 GB 448.0 GB/s 384 bit 230 W DisplayPort ×4
USB Type-C x 1NVIDIA®Quadro®RTX6000 4608 24 GB 672.0 GB/s 384 bit 260 W DisplayPort ×4
USB Type-C x 1NVIDIA®Quadro®RTX8000 4608 48 GB 672.0 GB/s 384 bit 295 W DisplayPort ×4
USB Type-C x 1
NVIDIA® GeForce RTX シリーズ最大2枚搭載可能
- グラフィックカードのラインアップ
-
グラフィックカード CUDA コア メモリサイズ メモリ帯域 メモリ パス TDP アウトプット NVIDIA®GeForce®RTX2060 1920 6 GB 336.0 GB/s 192 bit 160 W DisplayPort×1
HDMI×1 DVI ×1NVIDIA®GeForce®RTX2060 SUPER 2176 8 GB 448.0 GB/s 256 bit 175 W DisplayPort×2
HDMI×2NVIDIA®GeForce® RTX2070 SUPER 2560 8 GB 448.0 GB/s 256 bit 215 W DisplayPort×3
HDMI×1NVIDIA®GeForce®RTX2080 SUPER 3072 8GB 496GB/s 256bit 250 W DisplayPort×3
HDMI×1NVIDIA®GeForce®RTX2080Ti 4352 11GB 616GB/s 384bit 250 W DisplayPort×2
HDMI×1
USB Type-C x 1
NVIDIA® GeForce GTXシリーズ最大2枚搭載可能
- グラフィックカードのラインアップ
-
グラフィックカード CUDA コア メモリサイズ メモリ帯域 メモリ パス TDP アウトプット NVIDIA®GeForce®GT1030 384 2 GB 48 GB/s 64 bit 30 W DVIx1
HDMI×1NVIDIA®GeForce®GTX1650 896 4 GB 128 GB/s 128 bit 75 W DVIx1
HDMI×1NVIDIA®GeForce®GTX1660 1408 6 GB 192.1 GB/s 192 bit 120 W DVIx1
DisplayPort×1
HDMI×1NVIDIA®GeForce®GTX1660Ti 1536 6 GB 288.0 GB/s 192 bit 120 W DVIx1
DisplayPort×1
HDMI×1
100V 電源環境で動作可能
100V/2000W 電源を2 基搭載。同時並列で動作し、商用100V/15V 電源ラインを2 ライン合計2000W の電源供給を実現しました。GerForce RTX シリーズ/Quadro シリーズを最大4枚搭載し、デスクサイドでの利用が可能となり、サーバールーム等の特別な動作環境が不要となりました。
- 注1: 100V 環境で使用する場合は、非冗長電源となります。冗長構成で運用する場合は200V 環境が必要です。
- 注2: 100V/15A 電源ラインを2系統ご用意ください。
商品カテゴリー
通販のお問い合わせ先
- ドスパラ通販センター
- TEL:03-4332-9656
- FAX:0467-79-8231
- 電話受付時間
- 平日:9:00-21:00
- 土日祝:10:00-18:00
THIRDWAVE Pro WORKSTATION X4612(サードウェーブ プロ ワークステーション X4612)ページTOPへ
購入のご相談・各種お問い合わせ
こちらは法人様向け購入のご相談・お問い合わせ窓口です。「こんなスペック・構成のパソコンがほしい」「わたしの業務にぴったりのモデルは?」
お見積の作成はもちろん、製品や仕様のご相談、各種ソリューションサービスに対するご質問などなんでもお気軽にお問い合わせください。
メールでもお問い合わせ可能です
- sales_hq@twave.co.jp
- メーラーが開きます
お急ぎの方におすすめ
- 03-5294-2041
- 03-5294-2041
- FAX. 03-3256-2532
