
Workstation THIRDWAVE Pro WORKSTATION X8612 ワークステーション サードウェーブ プロ ワークステーション X8612
892,300 円(+税)
- お取り寄せ(ご注文・お見積ご依頼後に納期確認)
基本構成
- OS
- OSなし
- CPU
- Intel Xeon Silver 4210 (定格2.20GHz/TB時3.20GHz/14MB/10Core/20Thread) ×2基 [ご注文・お見積ご依頼後に納期確認]
- グラフィック
- NVIDIA Quadro P620 2GB (Mini DisplayPort x4) ×1枚
- メモリ
- 32GB (DDR4-3200 ECC RDIMM/16GB×2)
- SSD
- ディスクなし
- ハードディスク
- 無し
- 光学ドライブ
- DVDスーパーマルチドライブ
- マザーボード
- Intel C621チップセット
- 保証
- 3年間のオンサイト保守(Blonze_9:00-17:30)
その他のWorkstation THIRDWAVE Pro WORKSTATION X8612
写真・特長

- 強力なパフォーマンスを実現したフラッグシップモデル
- 拡張性と強力なパフォーマンスを実現したウルトラハイエンドモデル。Intel® Xeon® スケーラブル・プロセッサーファミリー搭載。デュアルプロセッサー構成時、最大28 コア・56 スレッド可能。
- NVIDIA® Quadro® 、NVIDIA® GeForce® シリーズのウルトラハイエンド・グラフィックスカードを最大4枚搭載可能。デスクサイドでの使用を想定し、商用100V 電源での運用が可能。高解像度のビデオ・オーディオ編集、ディープラーニング、CAE/CAD、3D アニメーションなど、あらゆる用途で最高のパフォーマンスを実現。
第2世代 Intel® Xeon®スケーラブル・プロセッサー搭載

- 最大28コア56スレッド、強力なパフォーマンスと拡張性を実現したウルトラハイエンドモデル
- Intel® Xeon®スケーラブル・プロセッサーファミリー搭載。
デュアルプロセッサー構成時、最大28コア56スレッドの驚異的なマルチタスク処理性能を実現します。 - 高解像度のビデオ・オーディオ編集、ディープラーニング、CAE/CAD、3Dアニメーションなど、あらゆる用途で最高のパフォーマンスを実現し、業務の効率化に貢献します。
- インテル® Core™ シリーズとの違い
- 高解像度の映像処理、3DCG 制作などの負荷の高い作業を行う場合、Core™ シリーズのパフォーマンスでは不足する場合があります。CPUコア数が処理性能に比例するアプリケーションではCore™シリーズではCPUコア数が充分では無い場合 があります。また大規模なデーター、映像処理を行う場合にメモリーが不足する場合もあります。メモリー訂正機能の有無、搭載できるGPUの数に影響を与えるPCIeレーン数も大きく異なります。
- インテル® Core™シリーズとXeon® の比較
-
CPU Core™
i9-10980XEXeon®
W2200 ProcessorXeon®
Scalable主な用途 デスクトップPC サーバー・ワークステーション CPU アーキテクチャ Cascade Lake Cascade Lake Cascade Lake チップセット Intel X299 Intel C422 シリーズ Intel C621 最大コア ⁄ スレッド 18/36 18/36 28/56 PCIe レーン数(CPU) 48 48 48 最大メモリー容量 256GB 1TB 2TB メモリー規格 DDR4-2933 DDR4-2933 DDR4-2933 メモリーエラー訂正 ☓ ○(ECC) ○(ECC) メモリーチャネル数 4ch 4ch 6ch ※ Xeon®スケーラブルプロセッサーは複数のCPUに対応するマザーボードに実装することにより、CPUコア、メモリ容量が倍数となります。
上記はCPUの仕様であり、マザーボードの仕様により最大値まで使用できない場合があります。
最大384GB の大容量メモリー搭載可能。
ヘキサチャネル(6 チャンネル)による広帯域なメインメモリー

- メモリースロットを12 基搭載。最大384GB の大容量メモリーを搭載可能。
ビデオ・オーディオ編集など、大量のメモリー領域を使用するアプリケーションの高速化が期待できます。また仮想化アプリケーション、大量のデーターを扱う科学技術計算処理の高速化に寄与します。
NVIDIA® Quadro® 、NVIDIA® GeForce® シリーズの
ウルトラハイエンド・グラフィックスカードを最大4枚搭載可能。

- PCIe Gen3 x16リンクスロットを3本サポート。
最新のNVIDIA Quadro P,Quadro RTX,GeForce GTX,GeForce RTXシリーズを最大4基搭載可能です。複数のGPUを使用し最新のGPUテクノロジーのパフォーマンスをフルに活用し、最大のグラフィックス処理性能を提供します。
NVIDIA® Tesla® シリーズ 最大3枚搭載可能

- グラフィックカードのラインアップ
-
グラフィックカード CUDA コア Tensorサイズ メモリ サイズ メモリ帯域 TDP NVIDIA® Tesla® T4 2560 320 16 GB 320 GB/s 70 W NVIDIA® Tesla® V100 5210 640 32 GB 897.0 GB/s 250 W -
- ※ NVIDIA® Tesla® シリーズ にはモニタへの出力機能がないため3 枚までしかご選択いただけません。NVIDIA® Tesla® シリーズをご選択の場合は、モニタ出力用のグラフィックカードを1枚後選択ください。
- ※※ NVIDIA® Tesla® V100使用時は外部ファンモジュールが必要となり、騒音レベルが高くなります。
NVIDIA® Quadro P シリーズ最大4枚搭載可能
- グラフィックカードのラインアップ
-
グラフィックカード CUDA コア メモリ サイズ メモリ帯域 メモリ バス TDP アウトプット NVIDIA® Quadro® P620 512 2 GB 80.13 GB/s 128 bit 40 W Mini-DisplayPort×4 NVIDIA® Quadro® P2000 1024 5 GB 140.2 GB/s 160bit 75 W DisplayPort x4 NVIDIA® Quadro® P2200 1280 5 GB 200 GB/s 160bit 75 W DisplayPort x4 NVIDIA® Quadro® P4000 1792 8 GB 243.3 GB/s 256bit 105 W DisplayPort x4 NVIDIA® Quadro® P5000 2560 16 GB 288.5 GB/s 256bit 180 W DVI x1
DisplayPort x4NVIDIA® Quadro® P6000 3840 24 GB 432.8 GB/s 384bit 250 W DVI x1
DisplayPort x4
NVIDIA® Quadro RTX シリーズ最大4枚搭載可能
- グラフィックカードのラインアップ
-
グラフィックカード CUDA コア メモリ サイズ メモリ帯域 メモリ バス thP アウトプット NVIDIA® Quadro® RTX4000 2304 8 GB 416.0 GB/s 256bit 160 W DisplayPort ×3
USB Type-C x1NVIDIA® Quadro® RTX5000 3072 16 GB 448.0 GB/s 384 bit 230 W DisplayPort ×4
USB Type-C x1NVIDIA® Quadro® RTX6000 4608 24 GB 672.0 GB/s 384 bit 260 W DisplayPort ×4
USB Type-C x1NVIDIA® Quadro® RTX8000 4608 48 GB 672.0 GB/s 384 bit 295 W DisplayPort ×4
USB Type-C x1
NVIDIA® GeForce RTX™シリーズ最大4枚搭載可能
- グラフィックカードのラインアップ
-
グラフィックカード CUDA コア メモリ サイズ メモリ帯域 メモリ バス TDP アウトプット NVIDIA® GeForce® RTX2060 1920 6 GB 336.0 GB/s 192 bit 160 W DisplayPort×1
HDMI×1 DVI ×1NVIDIA® GeForce® RTX2060 SUPER 2176 8 GB 448.0 GB/s 256 bit 175 W DisplayPort ×2
HDMI ×2NVIDIA® GeForce® RTX2070 SUPER 2560 8 GB 448.0 GB/s 256 bit 215 W DisplayPort×3
HDMI×1NVIDIA® GeForce® RTX2080 SUPER 3072 8GB 496GB/s 256bit 250 W DisplayPort×3
HDMI×1NVIDIA® GeForce® RTX2080Ti 4352 11GB 616GB/s 384bit 250 W DisplayPort×2
HDMI×1
USB Type-C x 1
NVIDIA® GeForce® GTXシリーズ最大4枚搭載可能
- グラフィックカードのラインアップ
-
グラフィックカード CUDA コア メモリ サイズ メモリ帯域 メモリ バス TDP アウトプット NVIDIA®GeForce® GT1030 384 2 GB 48 GB/s 64 bit 30 W DVIx1
HDMI×1NVIDIA®GeForce®GTX1650 896 4 GB 128 GB/s 128 bit 75 W DVIx1
HDMI×1GEFORCE®GTX1660 1408 6 GB 192.1 GB/s 192 bit 120 W DVIx1
DisplayPort×1
HDMI×1GEFORCE® GTX1660Ti 1536 6 GB 288.0 GB/s 192 bit 120 W DVIx1
DisplayPort×1
HDMI×1
100V 電源環境で動作可能
100V/2000W 電源を2 基搭載。同時並列で動作し、商用100V/15V 電源ラインを2 ライン合計2000W の電源供給を実現しました。
GerForce RTX シリーズ/Quadro シリーズを最大4枚搭載し、デスクサイドでの利用が可能となり、サーバールーム等の特別な動作環境が不要となりました。
- 注1: 100V 環境で使用する場合は、非冗長電源となります。冗長構成で運用する場合は200V 環境が必要です。
- 注2: 100V/15A 電源ラインを2系統ご用意ください。
超高速ストレージと入出力オプション

- NVMe SSDオプションカード
- PCIe拡張スロットを使用して、NVMe M.2 SSDを最大4枚装着し、RAID環境を構成できる拡張カードをオプション設定。
Intel® Virtual RAID on CPU(VROC)により、PCIeスロットをストレージに割り当て、複数のNVMe M.2 SSDでブータブルRAIDアレイを構成できます。PCIeスロットを使用してRAIDアレイを構築することで、最高128Gbps(PCIe 3.0 x16)の高速ストレージを実現。SSDの発熱に伴うサーマルスロットリングを防ぐために冷却ファン・ヒートシンクを搭載。


- オンボード M.2 *オプション
- 最大22110サイズのSSDをサポートし、PCIe Gen 3 x 4リンク速度で動作するオンボード M.2スロットを装備。従来のSATA SSDよりも最大約5.3倍高速な32Gbpsの帯域幅を提供します。最大2TBの大容量NVMe SSDを高速で利用することが可能です。
- USB 3.1 Gen2
- USB 3.1 Gen2 Type-AおよびUSB 3.1 Gen2 Type-Cポートを装備
最大10Gbpsのデータ転送速度(USB 3.0の2倍)と柔軟な接続性を提供します。
超高速ストレージと入出力オプション

- 信頼性の高い最新のサーバークラスのデュアルIntel®Gigabit LANを搭載。低いCPU使用率と温度、優れたパフォーマンスとささまざまなオペレーティングシステムをサポートします。デュアルイーサネットポートはチーミングをサポート。ネットワークリンクを組み合わせて、高スループットまたは冗長性を提供します。
レビュー
大学への導入実績
会津大学/青山学院大学/秋田大学/茨城大学/岩手大学/宇都宮大学/愛媛大学/大分大学/大阪大学/大阪府立大学/学習院大学/鹿児島大学/金沢大学/関西大学/関西学院大学/関東学院大学/北里大学/岐阜大学/九州大学/京都大学/京都府立大学/京都府立医科大学/近畿大学/熊本大学/慶応義塾大学/神戸大学/国際基督教大学/埼玉大学/札幌医科大学/滋賀大学/静岡大学/上智大学/職業能力開発総合大学校/信州大学/聖マリアンナ医科大学/専修大学/総合研究大学院大学/千葉大学/中央大学/筑波大学/帝京大学/電気通信大学/東海大学/東京大学/東京医科大学/東京医科歯科大学/東京学芸大学/東京芸術大学/東京工業大学/東京歯科大学/東京農工大学/東京理科大学/同志社大学/東北大学/徳島大学/鳥取大学/長崎大学/名古屋大学/新潟大学/一橋大学/兵庫医科大学/兵庫県立但馬技術大学校/弘前大学/広島大学/福井大学/福岡大学/法政大学/北海道大学/三重大学/宮城大学/明治大学/明治薬科大学/山形大学/山口大学/山梨大学/横浜国立大学/立教大学/立命館大学/琉球大学/龍谷大学/和歌山大学/早稲田大学
●この他にも数多くの教育機関・研究機関・官公庁・団体・企業様でご採用頂いております。
●サードウェーブは令和01・02・03年度 全省庁統一資格を保有しております(業者コード0000098062)。
主要販売パートナー様
インターピア株式会社/SB C&S株式会社/株式会社システナ/ダイワボウ情報システム株式会社/株式会社テクノブラッド/株式会社ハイパー/リコージャパン株式会社/萩原テクノソリューションズ株式会社 (五十音順)
社会貢献活動
購入のご相談・各種お問い合わせ
こちらは法人様向け購入のご相談・お問い合わせ窓口です。
「こんなスペック・構成のパソコンがほしい」「わたしの業務にぴったりのモデルは?」
お見積の作成はもちろん、製品や仕様のご相談、各種ソリューションサービスに対するご質問など
なんでもお気軽にお問い合わせください。
購入・お見積のご相談におすすめ
お急ぎの方におすすめ
03-5294-2041
FAX:03-3256-2532
メールでもお問い合わせ可能です
-
- サードウェーブは、
「インテル・テクノロジー・プロバイダ・プラチナ」
「マイクロソフトパートナープログラム Gold OEM」
「AMDパートナープログラム プレミア」
として認定されています。
受賞履歴
-
- サードウェーブは「2013 Microsoft Worldwide Partner Award」において受賞社として高い評価をいただきました。
詳細はこちら
-
- サードウェーブは「インテル ソリューション サミット2008」にてアワードを受賞いたしました。
商品カテゴリー
通販のお問い合わせ先
- ドスパラ通販センター
- TEL:03-4332-9656
- FAX:0467-79-8231
- 電話受付時間
- 平日:9:00-21:00
- 土日祝:10:00-18:00
Workstation THIRDWAVE Pro WORKSTATION X8612(ワークステーション サードウェーブ プロ ワークステーション X8612)ページTOPへ