WiFi/BTカードの選択はマザーボードによりM2とM.2 NGFFがあり、アンテナ接続部のSMA端子は同じでも、カードの大きさとカードとケーブルの接続部が違っていて混乱しがちです。
今回、初めてNGFFタイプが付属しているマザーボードに変更したため違いがよくわからず、それ用にSETで販売されていたので購入してみました。
このセットはMiniーATX用で、ピッグテールケーブルが20cmで自分のマザーボードにはバックパネルにあけてあるアンテナ端子の取り付け位置までの距離に足りませんでしたが、手持ちの2穴アダプターに取り付けて解決しています。
インストール等特に操作は必要なく(起動後BIOSでON BOARDのWiFiおよびBluetoothのスイッチをABLEにする必要はある)起動しました。(デバイスドライバで確認するとintel 3168という表記がありました。)
はじめてNGFFタイプを使う場合、SET購入は助かりますね。おかげで無駄なく近年のワイヤレス事情をよく理解できました。
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:0
5
5
レビューも多く安心して取り付けることができました。wifi感度が良いと思います。
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:0
5
5
このM.2Wi-FiはBlurthoothで接続出来て便利ですね。
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:0
5
5
ASRock B550M Steel Legend で問題なく動作しました。アンテナは手持ちのリア用ブラケットに取り付けて使用しています。
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:0
5
5
A300専用です。コストパフォーマンスよいしアンテナが大きい分WiFiの感度は良いようです。Blurthoothも問題ありません。アンテナケーブルを基板とつなぐ端子が小さくて壊れやすそうですので力任せに押し付けないように注意です。
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:1
5
5
起動時につながらない時あり。「Intel(R) Dual Band Wireless-AC 3168 : 内部エラーを検出し、操作は失敗しました。」が頻発。ドライバを最新にしても、入れなおしても改善せず。交換できないのでしょうか?
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:0
5
2
問題無く使用できます。感度も悪くありません。ただ、人によっては、ケーブルとカードの接続がかなり細かいので手こずるかもしれません。
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:0
5
4
アンテナ線の接続は、かなり小さいために難しい。とは言っても、DESKmini A300本体の電源アダプターの不良なのか、電源入らずテストできないため評価に至らず苦戦中。
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:0
5
2
ちょっと本体側の穴が小さくはめるのに苦労しました。
ケーブルももう少し長いと取り回しがしやすいですね。
金額的にはどこよりも安く満足です。
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:0
5
5
ASRockDeskMini110に使用。購入時の評価が星1の悪さであったのにおっかなびっくり、ただASRock公式のキットで使えないなんてことはあるのだろうか…と逡巡し、自分で部品揃えるよりは手間無くコストもトントンなのだからと購入を決断。結果私の場合は問題無く使用出来ました。
このレビューは参考になりましたか? はい
参考になった人:0
5
5
すべてのレビューをみる