PCパーツ・周辺機器
DEEPCOOL
GAMMAXX 200T (コンパクトCPUクーラー)
★★★★★ 評価者数:(32人)
製品スペック
対応ソケット | : | LGA 1156/1155/1151/1150/1155/1150/775 Socket FM2/FM1/AM3+/AM3/AM2+/AM2/940/939/754 |
---|---|---|
ファン回転数 | : | 900±150~1600±10%rpm |
ノイズ | : | 17.8~26.1dBA |
風量 | : | 54.25CFM |
外形寸法 | : | ヒートシンク:128×70.5×131.5mm ファン:120×120×25mm |
高さ | : | 131.5mm |
重量 | : | 361g |
2本のヒートパイプ採用! コンパクトなPWM機能付きCPUクーラー
情報更新日: 商品コード:434543-140056
この商品を見た方はこんな商品も見ています
この商品を買った方はこんな商品も買っています
お客様のレビュー
[2020/10/04] kamo
ファンが少し特殊で、取り付け部分が9cmで羽根は12cmという形状。たいして熱くならないけど9cmファンでは少しうるさいかな、というときに丁度良い。取り付けも、マザーボードの表から既存の穴に差し込めばいいので、いたって簡単。ただし、装着台はリテールクーラーのようにマイナスドライバで止めを回転させてロック・アンロックするわけではなく、ロックのピンを差し込むだけなので、抜くのは難しそうで取り外しはめんどくさそうに思える。CPUの交換は台を残したままできると思うが、さらにファンを交換する場合は大変だと思う。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/08/18] 日下
リテールクーラーでは冷えなくなってきたため、交換用に購入。 ASRock Z77 Exterm4ではレギュレーター用のヒートシンクと干渉してしまい取り付けられない(ヒートシンクを一部削って無理やり取り付けた)。 プッシュピン式なのでM/Bの裏を見なくても取り付けられるのが非常に良い。 製品にはシルバーグリスがあらかじめ塗布されており、面倒なグリス作業が省ける(=熱伝導を追求する人には向かない)。 夏場は扇風機の音の方がよっぽど五月蠅く、ファンの回転音はあまり気にならない(通常1600rpm程度で回っている)。 ブースト時(Core-i7 3770K 3.9GHz駆動 with A列車で行こう9)でも60℃程度ととてもよく冷えている。古いマシンだがまだまだ使いつぶせそうでなにより。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/06/29] ニックネームなし
A10-6700に使用しましたが、アイドル時・高負荷時共にリテールと比べてよく冷えて静かになりました。しかも安い! MAXまで回しても1600rpmなのでモーター音は気になりませんでした。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/06/28] ニックネームなし
リテールよりも15℃以上温度が下がりました。負荷テストでも70℃を超えません。音はアイドル時はリテールとそれほど変わりませんが、高負荷時になるとリテールは爆音だったのに対しこちらはほとんど変わらずとても静かです。冷却と静音は満足ですが、intel用のアダプタのピンがマザーボードの穴と微妙にズレてて、ピンが中心にまっすぐ刺さらないので爪が綺麗に開いておらず折れそうで心配。重いクーラーではないので大丈夫だと思いますが…性能は素晴らしいけど細かい作りは値段なりだなと感じました。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/06/13] たにお
光ることにこだわらない人にはとてもいい商品です。冷却性能も申し分なし。ファンも静かです。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/05/31] ときは
古いCore2Duo機のリテールファンが轟音を立てるようになったので本製品を購入。選んだ一番の決め手はその安さでしたが、これでも十分冷えるし、何より音が静かなのが素晴らしい。ファンが回ってるのかどうか、直接目で見ないとわからないほどの静かさで、値段以上のいい買い物をしたと思います。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/04/21] ニックネームなし
リテールクーラーからの交換。これまで80℃程度が60℃まで低減され、さらに静かになった。取り付けに少々コツがいるが、コスパはいい
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。
関連カテゴリ
PCパーツ・周辺機器 > 冷却・静音パーツ > CPUクーラー
人気・おすすめの冷却・静音パーツランキング
買い替えをお考えの方、交換したパーツはドスパラが高く買取ります。
>> 買取についてはこちらから
お支払い方法
ドスパラは各種お支払方法がご利用いただけます!
お届けについて
保証・サービスについて
ドスパラでご購入頂きました商品については、様々な保証やサービスを受けることが出来ます。事前加入が必要なサービスもございますので、あらかじめご確認下さいませ。
ご購入に関するお問い合わせ/ご注文
個人のお客様専用 ご注文窓口
受付時間:平日 9:00~18:00
土日祝 10:00~18:00
電話 03-4332-9656
FAX 0467-79-8231
法人のお客様専用 ご注文窓口
受付時間:平日 10:00~19:00
電話 03-5294-2041
FAX 03-3256-2532